ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 133

    あっくんしょうちゃん さん

    以前の「帷子川の源流を訪ねて」の記事が面白かったです。「境川」「阿久和川」「和泉川」「相沢川」の源流も訪ねていただけませんか。

    あっくんしょうちゃん さん

    2014.04.05 AM11:02


  • 35

    濱虎渋蔵 さん

    横浜市中央卸売市場竹屋食堂の2号店「BAM・BAM番長」で高さ18センチの「ねぎとろ番長」と「大漁船盛り唐揚げ」を実食!

    横浜中央市場の竹屋食堂、その2号店と言われるお店が、弁天通に4月14日18時18分にいよいよオープンするらしいです。お店の名は、BanBan番長だったかな?是非、レポートしてください!!若旦那さん、かつての竹屋食堂でのメニューは復活するのか?他にも新メニューとか、利用時の予算とか、気になる!キニナル!宜しくお願い致します。

    濱虎渋蔵 さん

    2014.04.05 AM5:00


  • 82

    brooks さん

    根岸のポニーセンターに天皇賞を制した名馬「マイネルキッツ」がいるって本当?

    根岸のポニーセンターにナント、天皇賞G1を勝ったマイネルキッツがいるらしいです。どういう経緯で横浜あたりにいるんだろう。訪れるファンも多いんだろうな。元気かどうか取材してみてください。

    brooks さん

    2014.04.05 AM2:00


  • 150

    あめま さん

    激安!タイムサービス690円の理容室IWASAKI/イワサキ。日ノ出町や東神奈川のみならず全国展開のお店のようです。1,000円カットが登場して安くなったなーと思っていたら、おっとどっこい、まだまだ上手がいました!ホームページがないので調べてみても謎めいたことばかりです。実態がキニナル!ので突撃してほしいです!しかし、お店は忙しいから取材拒否か!?

    あめま さん

    2014.04.05 AM12:02


  • 123

    あめま さん

    第一京浜沿いに、かわいい名前の病院を見つけました。その名は 小鳥の病院 です。もちろん動物病院と思いますが、鳥は当然のこと、げっ歯類も診察するそうな。げっ歯類の診察ってキニナル!

    あめま さん

    2014.04.04 PM11:15


  • 130

    あめま さん

    伝書鳩?横浜冷凍(株)子安物流センターの前にある橋を子安駅の方へ渡ったところにハトをたくさん飼っている家があります。伝書鳩?レース鳩?よくわからないのですが調査していただけないでしょうか?

    あめま さん

    2014.04.04 PM11:08


  • 120

    はまっこ さん

    テレビなどで「今日は何の日?」というのを見かけますが、横浜ネタだけで出来ませんか?

    はまっこ さん

    2014.04.04 PM10:36


  • 121

    はまっこ さん

    横浜ベイスターズが勝つとtwitterなどに「横浜優勝」というのを見ますが、どういう意味なのでしょう?そしていつから始まったのかキニなります

    はまっこ さん

    2014.04.04 PM10:23


  • 64

    秋沙 さん

    ありがとう、リオ! 5月6日に閉店する「カレーハウス リオ」相鉄ジョイナス店の現在を教えて!

    横浜駅西口ザ・ダイヤモンド地下街で、4月末から5月にかけて、勝烈庵やケンタッキーを含めまた多数の店舗の閉店があります。以前に閉店した店舗のその後も含めて気になります。また、相鉄ホールディングスはなぜ閉店情報をサイトに公開しないのでしょうか?不誠実に感じます。 また、カレーハウス リオ 相鉄ジョイナス店 も5月6日閉店とのことです。こちらも合わせてお願いします。

    秋沙 さん

    2014.04.04 PM7:17


  • 125

    ぐりぐりももんが さん

    栄区役所付近から、タツノ横浜工場までの流域で何度もカワセミを見ました。特に、笠間四丁目付近で水中へダッシュしてエサ取りをするのも見ています。こんな住宅地に飛んでくるのが驚きですが、高速南環状線の建設による環境変化が気になります。

    ぐりぐりももんが さん

    2014.04.04 PM4:01


  • 123

    ぐりぐりももんが さん

    栄区役所付近から、タツノ横浜工場までの流域で何度もカワセミを見ました。特に、笠間四丁目付近で水中へダッシュしてエサ取りをするのも見ています。こんな住宅地に飛んでくるのが驚きですが、高速南環状線の建設による環境変化が気になります。

    ぐりぐりももんが さん

    2014.04.04 PM4:01


  • 121

    Shokai さん

    インターナショナルスクールが多い横浜。華僑もなじみが深い。最近は欧米や華僑以外の国の人々も増えて来たと思うのですが、現在、神奈川にどれ位の外国の方々がいるのでしょうか?自分もインターナショナルスクール出身者(神奈川ではないのですが)としては、神奈川の国際化が気になる所です。

    Shokai さん

    2014.04.04 PM1:23


  • 130

    さくらさくら さん

    崎陽軒の特集を見ましたが、昔横浜駅東口に工場があった時代、毎週日曜朝5時ころ工場の裏口からシウマイ弁当の作り立てを買って車で食べながらドライブに行っていました。今、工場は港北インターへ移動してしまいましたが工場隣の直営店舗の営業は7時からです。作り立てのシウマイ弁当は工場から直接売ってもらえないのかなア

    さくらさくら さん

    2014.04.04 AM10:31


  • 30

    ☆★☆★☆★ さん

    ふと思ったのですが・・・相鉄東急直通線が開通した場合、東横線直通は10両・8両なので相鉄車両で運行出来ますが、目黒線は6両の為相鉄車両は乗り入れられません。目黒線直通電車は東急の車両のみなのか?相鉄線内を6両で走るのか?是非調査をお願いします!

    ☆★☆★☆★ さん

    2014.04.04 AM10:18


  • 120

  • 最初へ

    前へ

    940

    941

    942

    943

    944

    945

    946

    次へ

    最後へ