ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね

    ばっくんさん

    https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。

    coocさん

    「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。

    本厄誕生日から2回転院さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • 輪太郎さんのページ

  • 輪太郎さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/03/30餃子の登録商標を持っていたお店!? 小田原の「日栄楼」で噂の餃子を食べてきた
    2016/02/01「2016年1月31日までの営業」といわれていた横浜駅西口ビブレ前のおでん屋台は本当に姿を消すのか?
    2015/11/10綱島にある怪しさ満点のタイ料理店「タイタニ」に突撃取材!
    2015/11/02日本大通り駅直結、懐かしのアノ番組がタダで見られる「放送ライブラリー」ってどんなところ?
    2015/05/2368年の歴史に幕!? 綱島の歴史ある温泉施設「東京園」閉店の経緯とは?
  • 輪太郎さんが投稿したキニナル

  • 22

    綱島に、オールハンドで頭を揉みほぐしてくれる完全予約制の個室プライベートサロンが出来たそうです。水色のかなり怪しいアパートの1室で営業しているようですが、ストレスで疲労した頭の断捨離「可逆睡」なるものが体験できるそうです。是非レポートお願いします。

    2019.07.18 PM2:54

  • 40

    野毛は最近イタリアンバルと串焼き屋が乱立、若いお客も増えて野毛バブルと言われていますが、反面、古くから営業している店がビルの建て替えを理由に立ち退きを迫られていたり、新しくできたビルは家賃が3倍程度に跳ね上がり資本のある大手しか入居できないとか、若い店の店主がマナーの悪いお客を注意出来きていないなど、バブルの弊害もでているようです。老舗の店主や飲食組合の方に状況を聞いてきていただけますか?

    2017.12.26 AM11:12

  • 32

    綱島にできる新しい駅の上部に28階建てのビルが建つそうです。商業施設や区民ホールなども入るそうですが、この計画詳細が気になります。商業施設にあの綱島温泉が復活することはないのかな?

    2017.09.27 PM12:18

  • 35

    最近雑誌で『イメージはいいけど本当はイケてない横浜市』なんて記事がありましたが、横浜では市民が横浜で何(どんな事)をイケてると思っているのか?気になります。

    2017.08.25 AM9:59

  • 35

    安いラーメンと言えば、チェーン店の日高屋の中華そばは390円と激安ですが、平沼橋のラーメン 華月は個人店ながらそれ以上に低価格でうまいラーメンを提供していると聞きました。おそらく横浜一安いラーメン?是非取材をお願いします。

    2017.08.24 PM12:23

  • 39

    餃子の登録商標を持っていたお店!? 小田原の「日栄楼」で噂の餃子を食べてきた

    『餃子』って登録商標?小田原駅の近くある老舗の中華料理屋“日栄楼”では『餃子』を店内で登録商標としてメニューに載せています。ちょっと変わった美味しい餃子なのですが、本当に『餃子』は商標登録されているのでしょうか?本当なら他の店で使っている『餃子』って?とても気になります。是非調査お願いします。

    2016.12.28 AM9:21

  • 31

    【まとめて報告vol.92】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    横浜駅の西口鶴屋町あたりにあるワタナベ理容館の“気功理容”が気になります。通たびに『心臓病は気功だ!』とか『五十肩腰痛膝痛ためしてみませんか』などの手書きの効能のようなものが掲げられていて気になるのですが、怪しすぎてここで髪を切る気になれません。気功理容とはなんなのか?どんな事をしてくれるのか?その料金は?是非調査お願いします。

    2016.10.17 AM11:05

  • 38

    東白楽にある、“わんこそばたち花”という店で、今年に入り、わんこそばの女性日本記録が561杯に更新されたそうです。横浜が本場の岩手に勝ったということですが、横浜には“味奈登庵”の富士山盛りなどで鍛えられた方も多くなんとなく納得しています。ただ気になる事があります。今まで数々の大食い企画に挑戦してきたハマレポの女性精鋭スタッフならこの記録を軽く抜いてしまうのではないか?是非検証してください。

    2016.07.14 AM11:11

  • 33

    野毛で「双葉旅館」として営業していた木造2階建ての日本家屋を改装したゲストハウス「Futareno」がオープンしたそうです。オーナーのお二人はオーストラリアでのワーキングホリデーで資金を貯蓄、壁塗りやセメント打ちなどの作業はSNSでボランティアを募って自分たちで行ったそうです。面白そうなので是非取材をお願いします。

    2016.03.29 PM4:58

  • 45

    昨年心霊スポット巡礼ツアーで話題となったの横浜のタクシー会社三和交通がは2月27日・28日、みなとみらいで参加型ゲームイベント「タクシー流鏑馬(やぶさめ)」を開催するそうです。少し前にもバレンタインタクシーなどを企画してましたが、どんな意図でタクシーとあまり関係なさそうな面白い企画を連発しているのか?企画担当者を取材してください。

    2016.02.24 PM4:47

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    次へ

    最後へ