ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • オオバさんのページ

  • オオバさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2015/06/15資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
    2014/10/26美術館? 民家? 川崎市麻生区にある普通の民家すぎて一見入りづらい謎の美術館があるって本当?
    2014/07/30新横浜の鳥山大橋の横にある巨大な謎の2本の円柱、中はいったいどうなっている?
    2013/12/02神奈川独自のわかりにくい路面標示「ともしびゾーン」って何?
    2013/02/05日産スタジアム近くにある水門の小部屋。その正体とは!?
    2012/09/19本数が超少ない北新横浜駅前のバス停はどんな人が利用するの?
    2012/08/22北新横浜駅近くにある「投げやり」な自販機の正体は?
  • オオバさんが投稿したキニナル

  • 124

    妻が、地下鉄新横浜駅付近の交差点で、「すっごくヤル気のない、緑のおばさん(男)が居たのよ!」と、かなり不愉快な感じをうけた御様子。調べてみたら、免停講習(社会参加活動)だったようなのですが、「みどりのおばさん」のマネで、何を学習させようとしているのでしょうかね?単なる「罰ゲーム」のようにも思えますが。。。気になります。

    2012.11.15 PM9:39

  • 122

    舟で通勤!? 「鶴見川舟運復刻プロジェクト」とは?

    かつて鶴見川河口~新羽付近までは、和舟による「舟運」が盛んだったそうで、「鶴見川舟運復刻プロジェクト」で当時の和舟を復刻して舟運を復活させたらしいです。てことで、いつか鶴見までの通勤に和舟を使えるようになったりするのかな~と淡い期待を抱いております。この舟運は、いつ運行しているのか、私達も乗れる機会があるのか、通勤手段として使えるようになるのか、ぜひ取材をお願いします。

    2012.10.17 PM7:32

  • 122

    横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?

    東京駅の「銀の鈴」、渋谷駅の「ハチ公前」に相当する横浜駅の待ち合わせスポットといえば「ガス灯」だと思いますが、案内出てないし狭いし目立たないし椅子ないし知名度低いしで、横浜駅に不案内な遠方の方々にゃ、いまいちお勧めできずに困ってるんですよねえ。より良い待ち合わせ場所としてレベルアップ(?)する予定は無いんでしょうか。あと、他にお勧めできる待ち合わせ場所も併せて知りたいです。

    2012.10.05 AM1:18

  • 6

    はまれぽ.com facebookページ

    天高く馬肥ゆる秋-まことに下世話な話で恐縮なのですが、あの「10キロダイエット」から半年、そろそろ吉田編集長殿の現状が気になります。急激なダイエットは、リバウンドが恐ろしいんですよねえ(しみじみ)。

    2012.09.17 AM4:03

  • 124

    「新横浜北」駅が「北新横浜」に改称された理由は、「次は、新横浜北~」の車内アナウンスを「新横浜」と聞き間違う人が多発したから、とか。。。ううむ、聞き間違えるもんかなあ(汗)もし音源が残っていたら、聞いてみたいのですが。あと、「北新横浜」だって、「新横浜」と聞き間違えちゃう人が同じくらい居るんじゃないの?とも思うのですが、この駅名改称の効果は、あったのでしょうか?

    2012.09.06 AM2:09

  • 123

    日産スタジアム近くにある水門の小部屋。その正体とは!?

    日産スタジアム近くの、鶴見川岸にある大きな水門の上部にある小部屋が気になってます。中はどんなでしょうね・・宿直室?会議室?(いや、あんな所で普通会議はせんだろうが)。。。で、もし会議中に鶴見川が増水したら、屋上からヘリで脱出かな?

    2012.08.08 AM12:03

  • 89

    北新横浜駅近くにある「投げやり」な自販機の正体は?

    新羽-北新横浜駅間の線路沿い、ちょうど車両基地へ分岐する鉄道高架下に、写真のような、「投げやり」感あふれる自販機があります。狙ってやってるのか、本当に「投げやり」なのかが、とても気になります。あと、値段に釣られて何度か利用しましたが、「凹缶」を選ぶと紙パック牛乳が出たり、「色いろ」を選ぶと缶コーヒーが出たりと、パターンが全く読めないのが泣き所でして、何か傾向と対策も調査して頂きたいです。

    2012.07.30 AM12:28

  • 99

    本数が超少ない北新横浜駅前のバス停はどんな人が利用するの?

    北新横浜駅前にバス停があるのですが、誰か利用しているのか、非常に気になっています。新横浜や新羽なら、地下鉄の方が早くて安いし、しかも本数が超少ないし・・・今朝、新羽行きのバスを見かけましたが、やはり乗客はおらず、バスも止まる気が無さそうでした(追い越し車線を飛ばしてました)。本当に北新横浜のバス停から乗車できるのかいな?(笑)どんな人が利用しているのか、調査をお願いします。

    2012.07.25 PM11:29

  • 123

    以前、横浜から青春18切符1枚で出来るB級グルメ満喫な旅を調査していましたよね?実はこの夏私も青春18切符が1枚余りそうなのですが、今夏はそれでどんな「涼」を満喫できる旅が出来るか知りたいです。高原、水辺、氷菓、天体観測・・・なんかを堪能できれば嬉しいですね

    2012.07.12 AM1:18

  • 121

    横浜駅の通路はアップダウンが多く、エスカレータがたくさん設置されています。ただ去年の夏は、その多くが止まってしまい苦労しました。。。今年も、そろそろ『節電の夏』が到来しますが、またエスカレータを止める計画が有るのでしょうか?どこを止めて、どこを止めないのかが知りたいです。

    2012.06.30 AM3:10

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    次へ

    最後へ