こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「大日本沿海輿地全図」の杉田村辺りを見ると御料所があったようですが、どの様な経緯でどの様な感じだったのか教えて下さい。
急行 金沢文庫行さん
ハマスタ横のホテル横浜ガーデン、東京五輪前に好立地ながら昨年廃業してしまいました。現在建物はそのままになっていますがベイスターズ関連のイベントなどで良く利用していたのでその姿を見るたびせつなくなります...
よこはまたろうさん
江ノ島の児玉神社が、最近とうとう競売に掛けられて、参拝が出来なくなったようです。2021年初頭までは参拝もできたようです。どんな経緯で、今後どうなるのか、調べて欲しいです
海の狸さん
2012/02/26
日本最大級の旧車イベント「Nostalgic 2days(ノスタルジック ツーデイズ)」が、2月25日(土)、26日(日)の両日、パシフィコ横浜で開催されました。
あいにくの天候となってしまった初日でしたが、昨年よりも来場者は多かった模様。そんな方たちの生の声を取り上げてみました。
「選ばれし10台」の先頭を走った、ミゼットオーナーの水野さん
「みんなが笑顔になる、この車が好きです」
元プロボクシング・チャンピオンの薬師寺さん
「旧車の魅力をみんなに知って欲しい」
「STAR ROAD&WARK」の木下あいさん
「車の勉強を一生懸命してます」
見事『ノスタルジックヒーロー特別号』をGETした、儀間さん
「今年はじめてきたので、これから楽しみます」
珍しい女性のお一人姿、福島からきたSさん
「車好きは父親の影響、ロードスターの初代に乗っています」
昔の車って、今にない独特のフォルムがありますよね。男性ばかりでなく、女性が結構多かったのも、そんな魅力のとりこになっているのかもしれません。
※なお、当日のイベントの様子は下記の記事をご覧ください。パシフィコ横浜で開催中!「Nostalgic 2days」の様子は?
パシフィコ横浜で開催中!「Nostalgic 2days」の様子は?