ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「会社」でキニナルを検索した結果 124件

  • 137

    うなぎいぬ さん

    まとめて報告Vol86

    根岸線石川町駅に隣接する「パークスクエア横浜」は館内にスポーツジムも併設されている高級マンションですが、そこの一般用駐車場には何台もの廃車が駐車スペースを占拠し一種異様な雰囲気を醸し出しています。私も買い物でよくこの駐車場を利用しますが大手不動産会社の管理するマンションなのに何故これらの廃車を撤去しないのか不思議に思っています。事情を探ってみてください。

    うなぎいぬ さん2012.11.04 PM10:35


  • 124

    Nip さん

    横浜ベイブリッジをくぐれない大型客船の対応策は?

    先日の新聞記事によると、横浜ベイブリッジの海面からの高さが低く、最近の海外の超大型クルーズ船が通り抜けできない為、東京港などに寄港地を奪われているとのことです。市としてはクルーズ会社と大黒ふ頭等を大桟橋の代替の着岸地として交渉している様ですが このままでは、みなと横浜の魅力が損なわれてしまいそうです。市の担当部門の考えを もう少し詳しく調査して下さい。

    Nip さん2012.11.04 PM3:27


  • 14

    mania さん

    横浜オリジナル「045」が目印!港町ならではの横浜帆布鞄ってどんな会社?

    045のスタンプを大胆にあしらった「横浜帆布鞄」がキニナリます。ぜひ会社を取材してください。

    mania さん2012.10.20 PM4:17


  • 124

    浜っ子五代目 さん

    関内にあるマリナード地下街の「マリナード」って何?

    関内にある35周年を迎える「マリナード地下街」の「マリナード」の由来は?「マリン」と「マドリード」の造語?また、ホームページによると運営している会社は「横浜中央地下街株式会社」ということで、今となっては「横浜中央」でなくなってしまいましたが、社名変更の予定は?従業員が7名ということでこれだけの規模をよく運営できていると感心してしまいます。「横浜中央地下街株式会社」の調査をお願いします。

    浜っ子五代目 さん2012.10.19 AM12:51


  • 123

    新治 さん

    まとめて報告vol.39

    レストランチェーンの株式会社馬車道は横浜の馬車道と何か関係があるんでしょうか。関係あるとしたら何で馬車道はおろか横浜市内に店舗が無いのかキニナール

    新治 さん2012.10.05 AM12:06


  • 43

    sakuragicho さん

    まとめて報告vol.18

    今日午前7時45分頃、みなとみらい線の日本大通り駅で、女子高生がホームに転落したが、居合わせた会社員と警察官2人がとっさに側溝に避難させて、間一髪助かったという事件があったそうです。この事件が気になるので、取材して下さい!

    sakuragicho さん2012.09.13 PM10:36


  • 121

    sakuragicho さん

    【まとめて報告vol.56】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    はまれぽの運営会社さんが入っていらっしゃる関内のセンチュリービルの2階にある国大Qゼミを取材して下さい!随分前から横浜中心に展開している塾らしく、横浜以外では広告を見たことがありません。気になります!

    sakuragicho さん2012.09.13 AM7:13


  • 129

    はまっ子どうじ さん

    まとめて報告Vol86

    横浜駅東口から東神奈川方面の線路沿いの途中に『かしわぎ』と大書きされている建物があり、一見普通の建物で倉庫にも見えないのですが、外からはいつも閉まっているように見えていて、人の出入りも見たことがありません。暗くなっても明かりが無く、稼働しているのか閉鎖されているのか企業としても営業しているのかネットで調べてもそもそも何の会社なのかも不明です。移転しているのならばなぜそのままにしているのかキニナル。

    はまっ子どうじ さん2012.09.09 AM7:44


  • 122

    Ichi さん

    宮内庁御用達?戸塚区にある陶器メーカー「大倉陶園」、高品質へのこだわりとは?

    高級食器の大倉陶園が横浜市にある会社だと知りました。高級な理由とかいろいろ聞いてきてください。

    Ichi さん2012.09.03 PM3:01


  • 25

    りょ〜。 さん

    西区TATTOO STUDIOの「三代目 彫よし」とはどんな方?

    以前、レポートにあった『化石の模型を作っている会社』の近くに『タトゥー ミュージアム』という、施設?お店?があります。長年、気になってはいたのてすが、中々、自分で入ってみようという気になりません。どんな所なんでしょう?

    りょ〜。 さん2012.08.28 PM8:47


  • 122

    ぱと さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​31​

    うちの近所にあるバス会社のプードルの絵のバスがとっても気になります!ネットで検索してもプードルバスに乗れるバスツアーの詳細などが情報無くて毎日通るたびに気になって仕方ありません。是非是非是非調査お願いします。きっと愛犬家も何人か気になっていると思います!

    ぱと さん2012.08.26 PM11:55


  • 121

    せったー さん

    まとめて報告vol.21

    片倉町にある、ヨシノ自販。修理工場のようにみえるのですが、普通にトヨタ2000GTとかヨタ8 とか修理してるし、どんな会社なのでしょうか?気になります。

    せったー さん2012.08.09 AM11:32


  • 35

    mania さん

    家系ラーメン〈陰の功労者〉とも言うべき「酒井製麺」がキニナル。横浜でなく大田区の会社なのでどうしようか迷いましたが、あの短めな太麺にスープがばっちりカラんだ様子を想像するだけでよだれが出るため、差支えなければ取材して頂きたく。有名な割にあまり表に出てこないイメージですが、家系の麺を作る上での苦労など知りたい!!! お願いします。

    mania さん2012.07.27 PM6:11


  • 120

    MRハニー さん

    まとめて報告vol.39

    バブル時代に一斉を風靡した娯楽である「ディスコ」。当時の横浜には、さまざまなディスコがあったとジモトの人から聞いたのですが、「ディスコのその後」が気になります。跡地や経営会社は一体どうなったのでしょうか?

    MRハニー さん2012.07.13 PM10:05


  • 23

    mania さん

    磯子区にある「メール・ド磯子」っていったい何? 名前の由来は?

    バス停の名前「メールド中」が変だなと思って調べたところ、「メール・ド磯子」という自治体があることが分かりました。調べても名前の由来などは分からなかったのですが、建築協定というもので街の美観を守っており、以前、某賃貸マンションの会社とひと悶着あったようです。さて、名前の由来も含め、建築協定等について詳しく調べていただけたら嬉しいです。その他、別の地区でも建築協定がらみの問題があれば知りたいです。

    mania さん2012.07.11 PM4:46


  • 最初へ

    前へ

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    次へ

    最後へ