ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「神奈川」でキニナルを検索した結果 1468件

  • 45

    さくら2 さん

    神奈川県立がんセンターに、本格的な漢方の外来があるそうですが、一般の人も行けるのでしょうか?ウワサでは鍼や煎じ薬もあるとか。

    さくら2 さん2018.11.07 PM9:21


  • 58

    shirosato さん

    ダイヤモンド・オンラインの”「地方新聞」経営脆弱度ランキング”で神奈川新聞が2位に入っていました。実際のところ経営状況はどうなのでしょうか?調査を何卒よろしくお願い致します。

    shirosato さん2018.10.26 AM10:33


  • 39

    のぼ さん

    神奈川区の三ツ沢の名前の由来について、地元の人から聞きました。今の「三ツ沢公園入り口」の交差点には、3つの川が流れ込んでいて、つまり3つの沢があったからということですが、今は川も無いし、地形もよく判らない。納得できない。さらに、落ち武者が密かに暮らしていた沢だから密沢だというと、噴飯物です。

    のぼ さん2018.10.25 AM2:05


  • 27

    はまにい さん

    今月から自動車にも図柄入りナンバープレートが採用されましたが、横浜どころか神奈川県内の物が有りません。2020年に追加される地域にも入っていませんが、何故?ランドマークタワーやベイブリッジの図柄入りナンバーをマイカーに着けて走ってみたいものでが、採用する予定は無いのでしょうか?採用しないのなら何故なのか、是非調査してください。お願いします。

    はまにい さん2018.10.20 PM8:23


  • 54

    ハマK さん

    「危険なバス停」は本当に危険?危険度Aの現地と各バス会社の対応を調査

    県内の危険なバス停を神奈川県警が85か所公表とニュースで知ったのですがどこなのでしょうか?調べてほしいです。https://trafficnews.jp/post/81737

    ハマK さん2018.10.17 AM10:38


  • 31

    zumiwo さん

    時々記事なる、東神奈川の傾いた家。「空家対策特別措置法」による略式代執行が、執行直前に所有者から自主解体の意志が示されたため、中止になったそうです。しかしながら、個人的には「これは、またズルズルいくパターンだ」と感じて仕方がありません。横浜市にしてみては、制度上のそうせざるを得ないだろうし、所有者にしてもなんらかの想いがあるんだろうと思います。是非、所有者側の想いの調査をお願いします。

    zumiwo さん2018.10.15 AM10:39


  • 37

    ねこみく さん

    東神奈川の傾いた家、所有者が代執行間近に現れたため一時中断

    何度か記事になった神奈川本町の傾いた家ですが、ついに所有者自らが解体する意向を横浜市に伝えたそうです。しかし最近の台風などで傾きがさらに増しているように思います。市側は当面は所有者の動向をしばらく見守ると言ってますが、こんな危険な建築物をいつ解体するのか明言されていないのに悠長に待っていていいのか?所有者の動向、万一怪我人などの被害が出た時に市側はどう責任をとるのか?可能な限り調査お願いします。

    ねこみく さん2018.10.12 AM1:43


  • 36

    ポスポス さん

    現在テレビ神奈川TVKで夜10時~「俺たちの朝」を放送しています。懐かしい昭和50年代初頭の風景、この番組のおかげて廃線寸前だった江ノ電が救われたとか。鎌倉が舞台のこのドラマのロケ地をできる範囲で良いのでまわってみてもらえたら嬉しいです。

    ポスポス さん2018.10.11 AM10:20


  • 12

    sho-sho さん

    お正月恒例の神奈川と東京を熱く走りぬく箱根駅伝。毎年 感動的なドラマを見せてもらっています。そこで、編集部とライターさん達でチームを作り素人にとって、どれほど過酷な道のりなのか体験して感動をさせて!

    sho-sho さん2018.09.27 AM8:34


  • 75

    横浜橋のラッキー さん

    日本初船上美術館や猫の日おススメイベントも!横浜ならではアート体験

    神奈川新聞の元美人記者が、バーとアートの街 吉田町に写真バーをオープンしたそうです。プロの写真家が撮った写真を一杯飲みながら鑑賞できるらしいです。サヨウというお店、とても気になります。取材をよろしくお願いいたします。

    横浜橋のラッキー さん2018.09.14 PM4:02


  • 32

    ぽんちょりん さん

    中央官庁の障碍者雇用数の水増し(ようするに嘘)が問題になっている。横浜市や神奈川県でも同様に胡麻化して水増ししていたと報じられている。法の順守を促す役割の役所が嘘ついて胡麻化していたことが許せない。詳しく調査して報告してほしい。

    ぽんちょりん さん2018.08.29 PM6:09


  • 12

    ナチュラルマン さん

    九都県市防災合同訓練が横浜市と相模原市(9月1日)、川崎市(9月2日)で開催されます。神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、横浜市、川崎市、相模原市、千葉市、さいたま市の消防が合同で訓練するようです。訓練の様子を取材して下さい。

    ナチュラルマン さん2018.08.28 PM2:42


  • 42

    ナチュラルマン さん

    おめでとう! 横浜線110周年アニバーサリーパーティーに行って来た!

    今年9月23日、横浜線は開業110周年を迎えます。東神奈川駅や小机駅にて開業110周年記念イベントが開催させるそうです。はまれぽでも横浜線の今までの歩みは取り上げていると思いますが、横浜線の今までの歩みの簡単なおさらいと横浜線の未来像、そして東神奈川駅や小机駅にて開催させる記念イベントの模様を是非、取材して下さい。

    ナチュラルマン さん2018.08.23 PM9:53


  • 18

    ナチュラルマン さん

    最近は全国的に海離れとか海水浴離れとか、若者は海に行かずにナイトプール?はまれぽエリア外かも知れませんが、海水浴場の現場、海の家の現状、また神奈川県内には閉鎖された海水浴場もあると聞いていますので自治体にも取材して下さい。昔は湘南海岸は人間の芋洗いとか、また鉄道も海水浴臨時列車が運行されていました。神奈川県の海水浴場はそんなに交通不便ではないと思いますが…

    ナチュラルマン さん2018.08.21 AM7:13


  • 116

    はまにい さん

    先日の心霊特集で思い出しましたが、神奈川区神ノ木台に工事途中で廃棄されたような不気味マンション廃墟が有ります。はっきり言って夜には近づきたくない雰囲気です。横浜線大口駅近くの好立地なのにもったいないです。どうしてこうなったのか、調査をお願いします。

    はまにい さん2018.08.20 AM11:05


  • 最初へ

    前へ

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    次へ

    最後へ