ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「本牧」でキニナルを検索した結果 337件

  • 58

    紙ちゃん さん

    7月31日(金)~8月2日(日)本牧で県指定無形文化財の『お馬流し』が執り行われます。今年で450年目、450回の記念の年です。450年記念として本牧神社からイオン本牧(旧マイカル)までバス通りを12基のお神輿が練り歩きます(8月2日午後2時~)以前の横領事件から新宮司を迎え、地元の力を一致団結して一昨年から木造船も復活を果たしました。3日間通し本牧全体のお祭りです情報更新を含め再取材お願いします

    紙ちゃん さん2015.06.10 PM5:24


  • 15

    寝台内では禁煙 さん

    本牧にある遮断機が無い踏切って、どんなふうに機関車が通るの?

    本牧にある神奈川臨海鉄道の横浜本牧駅の倉庫が時々開いており、中に蒸気機関車C56の姿が見られます。元々蒸気機関車が走っていない路線だけに、なぜ本牧にあるのか気になります。

    寝台内では禁煙 さん2015.06.09 PM7:05


  • 53

    IZ12 さん

    本牧の「日産自動車本牧専用埠頭」前から「三菱重工本牧工場」前を通って南本牧埠頭に向けて、道路の高架化の工事が始まっています。コンテナ車が多く走るエリアですが、これまでも片側2車線の道路でしたがワザワザ高架化するのはどうしてでしょう?完成した全体図や何が目的になっているのかが、知りたいです。

    IZ12 さん2015.06.05 PM6:37


  • 45

    魔男の宅急便 さん

    昔の本牧に映画館が多数あったと聞きます。本牧一丁目付近です。レアな本牧の昔を知りたいそれと北方村と言われながら今の北方町には何があったのか。かなりレアな事ですが調査お願いします。

    魔男の宅急便 さん2015.06.04 AM10:29


  • 42

    もま さん

    30年以上前に本牧にアメリカが接収していた頃、戦前小学校として使っていた校舎がアメリカンスクールとして使われていました。このアメリカンスクールのレポートをお願いします。

    もま さん2015.05.10 PM3:19


  • 66

    たむたむたむ さん

    本牧の「マリンハイツ」の二郎インスパイア系ラーメン店「本牧YaRaKaSITeI」の「大ブタダブル」は完食可能か!?

    錦町のマリンハイツにある「本牧YaRaKaSITEI」が気になっています。なにやら、二郎インスパイア系で、セルフサービスで野菜とかニンニクを好きなだけ山盛りに出来るらしいですよ。ぜひ、食レポをお願いします。

    たむたむたむ さん2015.05.09 AM11:14


  • 49

    OKKUNPAPA さん

    かなりマニアックなネタですが、本牧っ子のソウルフード月嶋寿司について調べて欲しいです。寿司屋っていってもお稲荷さんと巻物しか無いテイクアウト専門ですが。お稲荷さんが三個入って120円位!30年前から20円位しか上がって無いです。地元の狭い範囲しか知らない(仲中・鳥中学区)ネタですが、かなり気になりました!

    OKKUNPAPA さん2015.05.07 PM7:30


  • 38

    横浜にも鴨錦を さん

    先日南本牧ふ頭の大深度岸壁MCー3が稼働を始めましたが既存の岸壁とどのくらいのスケール差があるのかはまれぽならではの視点でレポート希望します。ここはもちろんのこと南本牧ふ頭自体一般人が立ち入れないのでとても気になります。しかし何故正式名称が エムシー さん なんでしょうか?エムシー スリー ではダメな理由でも?藤木のオヤジさんにも聞いてほしいです

    横浜にも鴨錦を さん2015.04.24 PM10:42


  • 50

    ro-me-3 さん

    超格安かつ絶品ワンコイン「100円」のメニューも? 元ホテルのシェフが営む本牧の名前のない激安弁当屋の正体は?

    本牧の裏通りにある吾妻神社の前に、多国籍っぽいお弁当屋さん?お惣菜屋さん?があります。ハヤシ丼やローストビーフ丼などたくさんメニューがあり、どれもすごく美味しいんです。しかもどれも300円!!!すごくちいさいお店なのに・・・。店主にお店の名前をきいても『とくに決めてないんだよ』とのことですが、それじゃあinstaなどにUPしずらいじゃないですかー!ぜひ突撃取材して店名を聞きだして下さい!

    ro-me-3 さん2015.04.18 PM8:09


  • 135

    en さん

    市営地下鉄グリーンラインの延伸計画は、その後どうなった?

    平成25年に「運輸政策審議会答申路線に関する中間まとめ」が発表されて以降、市はグリーンラインの延伸を根岸駅までにして、根岸~元町・中華街間はみなとみらい線の延伸させる計画に変更したと言う噂を聞きました。はまれぽさんの取材でみなとみらい線の延伸があるのは2030年以降となっていた事を考えると、本牧地区に鉄道が通る可能性がさらに低くなったように思います。現在の計画を取材してください。

    en さん2015.04.12 PM5:51


  • 113

    バンビ さん

    イトーヨーカドー本牧店裏にある謎の巨大なスペースは?

    イオン本牧の裏の空き地に数週間前から何かの撮影用と思われるセットの住宅地がつくられています。一体なにの撮影なのかなあ。教えてもらえないとは思いますが、正直キニナル。

    バンビ さん2015.04.02 PM2:10


  • 57

    バンビ さん

    今が見ごろの桜。本牧や根岸森林公園一帯は桜が溢れとても華やかです。ただ、良く見ると本牧通りや三渓園への桜道の木が枯れたり、太い枝が無残に切られているものが複数あり気になりました。また、森林公園の桜の丘も花がまばらな気がしました。近づいてみると「生育状況が良くなく倒木の危険がある」との標識が。そろそろ寿命なのでしょうか?また、将来的に市が植え替えなどを行ってくれるのでしょうか?大変気になります。

    バンビ さん2015.03.31 PM9:37


  • 33

    0330ri さん

    資生堂がみなとみらいに研究開発施設を建設! 詳細は?

    みなとみらい新高島駅付近『56-2』街区に14階建ての資生堂研究開発拠点を2019年に設置とのこと。アップルに続き大手が続々。あわせて横浜市はMM21地区の4つの街区について公募を始めるそう。街の活性化、雇用の創出、企業誘致。いいことだらけな気がするけどMMだけでなくそこから港・関内・伊勢崎町・桜木町・山手・本牧など周辺の街が循環、活性しながらそれぞれ個性を活かした街づくりを進めていただきたい

    0330ri さん2015.03.27 AM8:10


  • 148

    イタチねこ さん

    【まとめて報告vol.60】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    いつも下から見上げるマリンタワー、先日初めて登ってみたのですが、夕方から日が暮れ始めて本牧方面を見たところ、山というか丘のような場所に「大」の文字が光っていました。大文字焼きみたいな感じです。検索しても情報が見つからず、気になります。

    イタチねこ さん2015.03.22 PM2:25


  • 75

    はなはな さん

    本牧は、電車の駅が貨物線の駅しかありませんが、かつては電車の駅を作る構想があったという噂があります。真相と、今後本牧駅構想があるかどうかを知りたいです。

    はなはな さん2015.03.15 PM4:08


  • 最初へ

    前へ

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    次へ

    最後へ