ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「神奈川」でキニナルを検索した結果 1468件

  • 22

    ポートサイド公園は素敵 さん

    9月にみなとみらいスマートフェスティバル2018が開催されるそうでキニナります。後半は音と光で夜を彩る「スカイシンフォニー イン ヨコハマ」が予定されていますが、これは開催が中止になった神奈川新聞花火大会と何か関係があるのでしょうか。

    ポートサイド公園は素敵 さん2018.08.08 PM7:45


  • 31

    bubuka さん

    高齢社会突入の横浜市。認知症予防にデイサービスは最適だと思います。しかし横浜市はデイサービスの人員基準が神奈川県の他の市町村に比べ厳しすぎ廃業するデイサービスが多い。数年前は無かったのに「全単位に有資格の機能訓練指導員を置け」とは驚きました。相模原などは「週1」で良いと聞きました。高齢者に対し厳しい横浜市は住みにくい街なのではないかと。大手一強にしてズブズブな関係を作るつもりなのでしょうか?

    bubuka さん2018.08.08 AM8:05


  • 15

    ちゃたろう さん

    神奈川災害ボランティアセンターがボランティアバスを出す事を決めたそうです。既に募集は終了しており、また次の予定もあるような事が書いてありました。遠く離れた地域なのでこのようなツアー的なボランティア募集があると参加しやすいのですが他にも同じような横浜発の企画をされてる所はないのでしょうか?個人で調べるのも限界があるのではまれぽさんで色々まとめて欲しいです。

    ちゃたろう さん2018.07.18 PM8:58


  • 19

    ナチュラルマン さん

    近所のイオン系列のまいばすけっとにて、神奈川県産『はるみ』が販売されました。特A米を2年連続認定されたこの米、魚沼産こしひかりが特A米から陥落したのに凄い!しかも5㎏が税別ながら1980円は特A米にしては安い!精米はミツハシライスさんです。『はるみ』が特A米になった経緯を含めてミツハシライスさんや関係者、可能なら農家さんやJAも取材して下さい。

    ナチュラルマン さん2018.07.18 PM3:49


  • 9

    ホトリコ さん

    今年のスプライトCMに出てくる夏っぽい女の子「入夏」さんが神奈川県出身ってことなので、インタビューして下さい。

    ホトリコ さん2018.07.18 AM10:45


  • 18

    よこはまいちばん さん

    ブロック塀倒壊の件でまた新たな事実。県教育委員会が県立学校の点検で危険性指摘されたうちの9割近くが業者による定期点検の結果と食い違っていると。「専門知識があるはずの業者が建築基準法に基づく不適合を見抜けず、点検が形骸化している可能性が浮上」と神奈川新聞は気を使って報道しているも基準を満たしていない事例やヒビ割れ・傾きなど劣化があっても点検記録は「問題なし」と。見抜けずではなく完全なる手抜きでしょ?

    よこはまいちばん さん2018.07.11 PM3:21


  • 18

    こうかい さん

    神奈川区?フラワー緑道沿いの「三国屋」、角内があるようです。市内の角内、南区あたりは以前はまれぽさんの特集をみかけたのですが全区の把握を是非!

    こうかい さん2018.07.09 AM12:32


  • 25

    LA-CL3 さん

    相模原の小学校で、現在の自校方式の給食から一校で二校分の給食を作る親子方式への移行の検討を始めたそうです。神奈川県は大磯の中学校やらハマ弁やら、給食の問題が後を絶ちません。取材をお願いします。

    LA-CL3 さん2018.07.06 PM10:54


  • 22

    おしえない さん

    神奈川県内には新幹線の駅が二つ、新横浜と小田原があります。ひかりを利用する時は皆さんどちらを利用してますか?私は新横浜の方が近くて早いのですが、混雑状況を考え、ほぼ毎回小田原を利用しています。最寄駅毎にどちらを利用する割合が多いかキニナル!

    おしえない さん2018.07.01 PM9:07


  • 23

    たかし君 さん

    今年の梅雨は 観測史上最も早く明けたそうですね。これから 毎日 暑い日が続くと思うと ぞっとしますが、同時に 水が枯れないか、とても心配です。確か、神奈川の水源は道志だったと思いますが、貯水量を含め、横浜の水源を調査してもらえませんか?

    たかし君 さん2018.07.01 PM4:12


  • 19

    かまくライダー さん

    神奈川県にもブランド鶏が!?まだ歴史は浅いですが神奈川県のブランド鶏「かながわ鶏」というものがあるようです。どんな鶏なのか、どんな味なのかキニナルので生産者の方への取材をお願いいたします。

    かまくライダー さん2018.06.29 AM10:22


  • 26

    よこはまいちばん さん

    東京都の受動喫煙防止条例が可決・成立しました!国の法案が反対派の抵抗により大幅後退したユルユルに対して大変好ましい前進策ですが、さて近隣の横浜市や神奈川県は同一または同等内容で間髪入れずに追随しないのでしょうか?ラグビーワールドカップやオリンピック・パラリンピックを控えて呑気にしている場合ではないかと。国全体がダメダメなので東京都任せではなく首都圏や関東地方など一定エリアでの共同実行が必要かと。

    よこはまいちばん さん2018.06.28 AM12:38


  • 41

    ナチュラルマン さん

    神奈川区の大口病院、点滴に毒物?が混ぜられた事件は未解決なまま。その大口病院は名前を変えて再び入院患者を受け入れているようですね…。入院患者、安心して入っているのか、地元の方々の反応、病院側の再発防止策、また事件の捜査はどうなったか、気になります。

    ナチュラルマン さん2018.06.27 AM10:02


  • 24

    よこはまいちばん さん

    シルクセンター「かながわ屋」が閉店、そごう横浜店地下2階に移転オープン!

    シルクセンタービルにある神奈川県のアンテナ店「かながわ屋」が6月30日で一旦閉店し、7月10日にそごう横浜店へ移転再オープンします。地産地消の促進にもなる地元アンテナ店の再オープンを取材願います。しかし個人的にはターミナル駅直結商業施設への移転は非常に便利であるものの結局は各種施設の一極集中と言う事に。売上向上の為には集客力あるエリアへ出店必要も理解出来るが、結果的には地域格差拡大もキニナルが。

    よこはまいちばん さん2018.06.26 AM9:58


  • 22

    よこはまいちばん さん

    神奈川県は自転車の損害賠償保険加入を義務付ける条例を年度内に制定を目指す方針と発表しました。確かに全国的に見ればまだまだの実態ですが重大事故の増加を見れば「やっと?」とも。ただし神奈川県は・・・と言っても多くの事例は県内政令指定都市は別扱いも。今回の自転車保険加入義務化は正に県内全てなのか政令指定都市は別扱いなのかキニナリマス。横浜も独自の保険制度を設けているも任意であり義務化に歩調合せるべき!

    よこはまいちばん さん2018.06.20 AM10:10


  • 最初へ

    前へ

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    次へ

    最後へ