ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「中華街」でキニナルを検索した結果 417件

  • 38

    ポリポリ さん

    松宮さんが、朝から晩まで食べ続けた中華街の「錦臨門」。なんと、9月2日に閉店の知らせが! http://r.gnavi.co.jp/g277106/一度食べに行きたかったのにショックです。一体、なにがあったのでしょうか? 気になります。

    ポリポリ さん2014.09.05 PM5:19


  • 42

    ribon さん

    ここ最近 バイクに乗り始めてわかりにくく2回も駐禁きられてしまいました。みなとみらい地区~野毛~中華街でお得なバイクの駐車場はどこ? あかれんがの目の前に無料駐輪場、ワールドポーターズも無料、マークイズは3時間まで無料、ランドマーク、カップヌードルミュージアムには駐輪場なしという所まで把握しています。 

    ribon さん2014.09.05 PM3:02


  • 18

    Vistatp さん

    もう季節はすっかり秋ですね。お散歩が気持ちいい季節です。ということで、横浜駅をスタート地点として、缶ビールを飲みながら元町中華街駅まで歩くと、だいたい一人何本くらい消費するんでしょうね?途中でビールを買い足せる場所やら、歩いて楽しい場所やら、眺めて楽しい場所なども併せてレポートお願いします!

    Vistatp さん2014.09.02 PM7:46


  • 120

    bj さん

    中華街東門のそばに、ビフテキを出す店があると聞きました。何故中華街で?何故ビフテキと言う?などキニナル事が多いので、是非調査、お願いいたします。

    bj さん2014.08.22 PM3:02


  • 122

    横濱マリー さん

    普通、狛犬って、神社の鳥居の前に鎮座していますよね?いや、普通というより、それ以外の所で狛犬を見たことは、これまでありませんでした。ところが先日、中華街をぶらついていたら、本町通りそばにある徳永ビルという所に、狛犬が鎮座しているのを見つけました。元々神社だった?ビルのオーナーが狛犬好き?ビル自体も、シンガポールや香港の街角にあるような亜細亜的雰囲気満載のビルで、とても気になります。

    横濱マリー さん2014.08.21 PM9:25


  • 120

    TAKA さん

    土曜日に中華街に行きましたが、相変わらず路上での甘栗販売多かったですが、地元の人間はかかわらないですが観光客は差し出されたお味見を受け取りしつこくされている姿を目にしました。また、もう1袋サービスするとか原価はどうなってるんでしょうか?

    TAKA さん2014.08.18 PM1:23


  • 121

    黒くてもシロッコ さん

    今、東急線1日乗車券+みなとみらい線1日乗車券+横濱中華街食事券の3つがセットになったお得なきっぷを2,500円で発売しているのですが、どのくらいお得なんでしょうか?そして、どのくらいで2,500円の元が取れるのでしょうか?気になります。

    黒くてもシロッコ さん2014.08.12 PM12:06


  • 124

    夏兒 さん

    中華街の緑苑傍の八百屋でスタッフ募集にまじって時折見かける入居者募集の中国語手書き広告。関内辺りの日当たり良好な広い部屋、が月三万とかかなり破格なのは何故?バストイレもエアコンもついてるし、普通もうちょい高いはず。唯一怪しいのは、部屋の具体的な広さが書いてないこと……。何か落とし穴がないのか知りたいです。ついでに日本人入居可能かも知りたい!

    夏兒 さん2014.08.10 PM8:00


  • 121

    yakisabazushi さん

    横浜中華街のスイーツを特集して下さい。私は同撥のマンゴープリンが大好きです。ついつい同じものを同じ店で食べてしまいます。中華街のスイーツは意外と特集している本とかが無いと思います。

    yakisabazushi さん2014.08.09 PM9:55


  • 121

    yakisabazushi さん

    ニュースで話題になっている中国の食品衛生問題。禁断の話題かもしれないですが、横浜中華街の食材は大丈夫なのでしょうか。安心して家族で楽しめる中華レストランを取材してください。

    yakisabazushi さん2014.07.31 PM11:51


  • 121

    紀洲の哲ちゃん さん

    昔中華街に朱色の電柱がたくさんありましたが、いつごろなくなったのでしょうか。

    紀洲の哲ちゃん さん2014.07.25 AM9:23


  • 120

    かもめ さん

    横浜中華街でもっとも古いといわれる萬珍楼が気になります。はまれぽならではのレポートをお願いします!

    かもめ さん2014.07.24 PM11:28


  • 92

    みゆきち さん

    【まとめて報告vol.53】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    中華街の裏通りに萬珍樓の社員食堂と書かれた建物があります。社員食堂にしてはとても豪華な建物なのですが、中ではどんなものが食べられるのか、気になります。

    みゆきち さん2014.07.16 PM8:26


  • 120

    ara さん

    野毛とは・・・・どこから、どこまでを言うのでしょうか?又、横浜中華街は門の内側が中華街?

    ara さん2014.07.14 PM11:19


  • 121

    KUMI さん

    6月24日に発表されたニュースで知ったのですが、横浜中華街のお店で発生した食中毒について、発生状況やその後の対応、対策等について知りたいです。中華街にはよく遊びに行くので心配になりました。

    KUMI さん2014.07.01 AM12:45


  • 最初へ

    前へ

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    次へ

    最後へ