ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「カレー」でキニナルを検索した結果 277件

  • 53

    ス。 さん

    200円にこだわった、川崎の「POPカレー」に迫る!

    200円カレーの「ポップカレー」が白楽、川崎、白根、磯子と次々にオープンしていますが、安さの秘訣と店舗展開の早さがキニナル!

    ス。 さん2016.10.17 PM8:25


  • 22

    ス。 さん

    シン・ゴジラが上陸した由比ガ浜の通り沿い(鎌倉駅と長谷観音の中間あたり)に1日30食限定の『極楽カリー』という店があります。独特の店構えもさることながら、店主の方がはまれぽでも記事になった白楽『サリサリ』のお弟子さんという噂。確かに出てきたカレーは『サリサリ』そっくりでしたが「1日30食で商売になるの?」とか「あの店(移転前)にお弟子さんて居ましたっけ?」とか色々とキニナリます!

    ス。 さん2016.10.04 PM11:29


  • 23

    山下公園のカモメ さん

    日吉にオープンした家系カレーライス「壱番家」に突撃!

    日吉に家系カレーライス「壱番家」なる店がオープン。家系カレーライス?

    山下公園のカモメ さん2016.08.31 PM11:25


  • 82

    新時代主義 さん

    南武線登戸駅の多摩川口を出て、大通りを中野島方向へ5~6分歩くと左側にサンクス(登戸新町店)が見えます。その向かいにあるカレー屋さんが朝からカレーの仕込みと思われる強烈な臭いを出してるんです。毎日あんな臭いがしたら近隣住民は怒るし、隣に病院とか薬局とか会社もあって迷惑してると思います。役所に苦情とか来てもおかしくないです。近隣の人にも聞きこんで調べてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

    新時代主義 さん2016.08.27 AM11:16


  • 31

    たっか さん

    最近、カレーを中心に扱う「アジアンダイニング」「インド料理」などと書かれた店が急増していませんか?似たような外観だけどチェーン店の看板などは見当たらないですが、すべてインド系らしき方が経営している様子。ランチは、結構美味しいしリーズナブル…。例として挙げれば、西区藤棚町「ラリグラス」、南太田「エビン」、日ノ出町「ナマステポカラ」などなど…。気になります。はまれぽさん、調査して!

    たっか さん2016.08.15 AM9:45


  • 19

    はまっこ045 さん

    地裁カレーって何?もう直ぐで閉店らしい地裁の食堂で食べてきてください。

    はまっこ045 さん2016.07.22 PM1:24


  • 11

    ぴろ さん

    綱島街道 大倉山から綱島方面に少し行った右側に「世界アトミ食堂」の看板が見えます。以前(2015.10)キニナルに出ていた移動販売の「世界アトミ食堂」の店舗ができたのかな?店内で食べられるの?あの「梅カレー」はあるの? 車で前を通るたびにキニナっています。

    ぴろ さん2016.07.05 AM12:41


  • 16

    YAM-3 さん

    ガチコロ、ガチあま、ガチ丼、ガチカレー、ガチ麺に続くガチシリーズ。今年は「ガチあげ」だそうです。例年?通り取材、レポートお願いします。

    YAM-3 さん2016.06.26 AM10:04


  • 29

    横濱マリー さん

    火の見櫓の彼方に夕日が沈み、電柱の明かりが灯り、どこからか漂ってくるカレーの匂いと豆腐屋さんの笛の音...実際は見たことがなくても、何だか懐かしさがこみ上げてくる典型的な昭和の風景に火の見櫓はとても似合うと思います。そんな火の見櫓は、横浜市内に現存するのでしょうか?古い町並みが残る南区、磯子区、金沢区には残っていそうな...気がします。

    横濱マリー さん2016.06.17 PM10:56


  • 24

    ハゲパン さん

    東戸塚駅のエスカレーターに「割り込み禁止」の看板がありました。東戸塚以外の駅のエスカレーターでは見ないので気になります。私としては、①湘南新宿ラインの快速が止まらないため、1回の降客が多い。②大船側の階段にエスカレーターが無い。というJRに問題があるのに、駅がお客さんを「割り込み」を認定していいのだろうか?と駅の考え方が気になります。

    ハゲパン さん2016.06.16 PM6:17


  • 37

    みゆきち さん

    馬車道のお店で知ってる人は知っているセクシー男優?の吉村卓さんがカレーを販売しているらしいです。横浜になにか縁があるのか?なぜカレーなのか?カレーのお味はどうなのか?などキニナリます。

    みゆきち さん2016.06.04 PM11:12


  • 13

    猫丼 さん

    市庁地下一階の特盛カレーがユージナカムラ案件(辞めたけど)だと思います。一日に何杯出るのか気になります。

    猫丼 さん2016.05.30 PM4:30


  • 7

    福三 さん

    きょうがラスト、山下町「どん八」のLLカレーにチャレンジ!

    爆盛カレーで有名な?山下のどん八。普通でも食べるのが大変なLサイズなのに、食べられないのにLLサイズを頼む輩が多くLLサイズがメニューから消えました。大食らいの人はどうすればいいのか調査してください!

    福三 さん2016.05.30 PM2:48


  • 37

    \(^o^)/ さん

    国道16号、谷口陸橋付近の「猪鹿カレー」の看板キニナル。鹿害の対策?

    \(^o^)/ さん2016.05.28 PM7:52


  • 9

    くらりん さん

    きょうがラスト、山下町「どん八」のLLカレーにチャレンジ!

    以前、「食えるのか!? 山下町にある「どん八」のギガ盛りカツカレーを実食!」http://hamarepo.com/story.php?story_id=3034にてご紹介された「どん八」さんのスペシャルカレーLLサイズが、今月5月一杯で終了してしまうそうです。是非リベンジを!(笑)

    くらりん さん2016.05.20 PM6:55


  • 最初へ

    前へ

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    次へ

    最後へ