ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「会社」でキニナルを検索した結果 479件

  • 21

    ちゃたろう さん

    緑区の三保街道から16号上川井方面へ走っていくとレモンガス等会社の先にピンクのお家が建ちました。玄関には悪魔?の石像が…通る度に気になってます。注文住宅というか、家主自身で作り上げてるような感じのお家。どんな人が住んでるのか取材してもらいたいです。

    ちゃたろう さん2018.07.18 AM7:23


  • 28

    k2cooper さん

    都筑区の勝田橋付近に『バ〜ニラ♪』の高収入で有名なバスやトラックが停まっている駐車場があるのですが、何をしている会社なのか?取材して欲しいです。是非、宜しくお願いします。

    k2cooper さん2018.07.17 AM12:43


  • 64

    おしえない さん

    戸塚西口を最寄駅として利用しています。最近マンション毎にバスを仕立てて駅との往復の送迎をしている事が多く駅前で渋滞が発生しています。降車時は交差点内でも構わず停車するし、乗車待行列も発生。片側1車線の曲がり角でマイクロバスが停車すると確実に渋滞です。マンション住民から運行の費用をとり、何処かの会社が運行していると思いますが、こんなやり方が合法なのか?周囲の迷惑をどう思っているのか?キニナル!

    おしえない さん2018.07.15 PM6:39


  • 55

    横浜橋のラッキー さん

    災害時の救世主かも。水に浸けるだけでライトが光るマグネシウム電池。この電池をイベント会場等で無料配布している【ペガソス・エレクトラ】という会社がキニナリマス。産学協同事業の会社らしいです。

    横浜橋のラッキー さん2018.07.10 AM2:27


  • 16

    よこはまいちばん さん

    京浜急行バス衣笠十字路案内所にバスの車内案内が流れるオリジナル自販機が登場。自販機外観も京浜急行バス車両デザインになっておりファンや子供には話題性ある試みかとも思えます。これって特殊な仕掛けがある訳でもなく本体外観塗り分けも容易な事なので各バス会社と協業し様々なバージョンに拡充する事も出来るかと。各バス会社それぞれの主要ターミナルでバス会社毎のバージョン設置とか、今後の発展はあるのでしょうかね?

    よこはまいちばん さん2018.06.27 AM11:13


  • 12

    fire_ji さん

    次のシリーズから川崎ブレイブスターズが東芝からDeNAに親会社が代わります。ユニフォームや今後の展開、またDeNAが横浜ビーコルセアーズの買収を断念しブレイブスターズにした理由も聞きたいです。本音は横浜ビーコルセアーズをDeNAに買収してほしかった…

    fire_ji さん2018.06.22 AM12:06


  • 40

    LA-CL3 さん

    神奈中の戸塚営業所でダイヤ改正がされ、運行本数を減らされた路線が出ました。しかし、戸塚駅~ドリームハイツ系統などはラッシュ時に乗り切れない人もおり、不満の声が出ています。そこで、会社としてはどのように運行本数を決めているのか、今後、利用者の不満の声にこたえて増便する可能性はあるのか等を調査お願いします。

    LA-CL3 さん2018.05.19 AM12:40


  • 46

    ティア さん

    巷で話題の「夜勤の恋人」って何? 病院の売店でしか買えないってホント?

    株式会社かをり(金沢区福浦)の夜勤の恋人という商品を購入しました美味しいのですがどうやって製造しているのか気になります…

    ティア さん2018.05.09 PM5:04


  • 62

    げんずい さん

    大船・戸塚間にあるタツノ横浜工場の線路脇芝生で朝8時頃、電車方向に正座して楽器を演奏している人が電車内から見えます。会社の人も注意していないみたいなので、会社の方なのかわかりませんが気になります。

    げんずい さん2018.05.07 AM9:14


  • 15

    ナチュラルマン さん

    はまれぽ.comにあなたのお店、会社の広告を無料で掲載しませんか、の広告の笑顔が素敵な女性が気になります。

    ナチュラルマン さん2018.04.27 AM1:53


  • 29

    よこはまいちばん さん

    大型客船寄港の度に大渋滞となる大さん橋ふ頭1号線道路が渋滞解消の為に改良されたものの全くの焼け石に水! 下船後に各所へのバスが大渋滞でウンザリと乗船客や客船運行会社から横浜港が不評となる事が心配です。今後は大黒ふ頭や新港ふ頭が整備されるものの、メインである大さん橋が相変わらずでは安心出来ず整備進む東京港に奪われる可能性も。もうこれ以上はお手上げと横浜市は諦めるのでしょうか?是非とも市へ直撃を!

    よこはまいちばん さん2018.04.15 PM10:03


  • 24

    黄金中心 さん

    平塚市唐ヶ原に「小宇宙研究株式会社」と書かれた看板を掲げている住宅があります。ネットで検索しても会社法人であること以外、特に情報がありません。小宇宙について、どのようなをしているのか気になります。

    黄金中心 さん2018.04.08 AM8:47


  • 32

    まさぼー さん

    【ロボット?タクシー?調査依頼】横浜環状二号線を外回りを新横浜に北上して岸根の少し手前鳥山町のホンダを過ぎてゴルフ用品店の手前を左に曲がると目の前にドーンとロボットが現れます。タクシー会社のようなのですがなぜロボットを置いてあるのかとっても気になります。ぜひ調べてください。https://goo.gl/maps/Vz89R6DC2L32

    まさぼー さん2018.03.27 AM11:13


  • 35

    よこはまんごー さん

    大船駅発の神奈中バス「船24」は東口発と西口発でまったく違う行き先の路線です。なぜ、同じバス会社なのに同じ路線番号になってしまったのか調査をお願いします。

    よこはまんごー さん2018.03.18 PM3:22


  • 62

    sora さん

    大船フラワーセンターがリニューアルして開園! どう変わった?

    以前、調査いただいた「県立フラワーセンター大船植物園」ですが リニューアルされ「“日比谷花壇”大船フラワーセンター」の名称で4月1日オープンするそうです。新しくなったところは?入園料は値上げ?食べ物&グッズは?運営は日比谷花壇のグループ会社が行うそうですが 以前との違いは?旧フラワーセンターの職員は配置転換?いろいろ調査お願いします。園内の桜情報も・・・

    sora さん2018.03.09 PM4:55


  • 最初へ

    前へ

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    次へ

    最後へ