ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「神奈川」でキニナルを検索した結果 1468件

  • 65

    ねこぼく さん

    神奈川区役所の近くに「ぬのや」という古い呉服屋さんがあります。店構えも呉服店そのものなのですが、店内はどうやらカフェらしく、「横浜マルニカフェダイニング」というようです。なぜ、呉服店がカフェなのか、中はいったいどうなっているのか、という疑問がまずあります。またこの店ではマスクが品薄の中、店の在庫の布地を使ってマスクを作って販売しているそうです。ということは、やはり呉服店なのでしょうか・・・?

    ねこぼく さん2020.04.14 AM8:43


  • 11

    サバ さん

    横浜市営バスの59系統は東神奈川通って綱島に行くのになぜ浅間町営業所のバスなの?

    サバ さん2020.04.08 AM11:29


  • 31

    よこはまいちばん さん

    東京都町田市と神奈川県相模原市で、飛び地となっている地区の交換が2020年12月1日に施行される事になっているようです。この地区の事例は境界となっている「境川」の氾濫防止の為の改修によって飛び地が出来てしまったままのようですが、この他にも県内・横浜市内での飛び地の有無と、その改善計画が有れば知りたい。

    よこはまいちばん さん2020.04.06 AM12:46


  • 16

    よこはまいちばん さん

    横浜市の感染症指定医療機関である「市立市民病院」から感染者発生のニュース。政府は医師会が既に訴えているのにいつまでも緊急事態宣言を出さずに「ギリギリのところで持ちこたえている」と豪語しているが、これって確実に医療崩壊がはじまっていますよね?一般病院や街のクリニックで感染者発生じゃないんだから。横浜市や神奈川県はこの事実をどのように認識しているの?そして政府への働き掛けはどうしている?

    よこはまいちばん さん2020.04.02 PM4:29


  • 7

    みなとみらい さん

    コロナが猛威をふるっている今、昔は流行の時は神仏にすがるしかありませんでした。京都なら八坂神社、東京なら小網神社。では横浜や神奈川では?

    みなとみらい さん2020.04.01 PM1:21


  • 71

    ねこぼく さん

    神奈川区松が丘1-2付近を歩いていた時、普通の民家の塀に、「小鳩坂下通り」と書かれた、しゃれたデザインのプレートが設置されていました。以前はなかったと思うのですが、いつの間に設置されたのでしょうか。そして、「小鳩坂下通り」とはなんなのか気になっています・・・。

    ねこぼく さん2020.03.26 AM8:34


  • 15

    路地の錆び さん

    赤レンガ倉庫で電子マネー以外はチケット購入必須のフードイベントが一時期ありましたが海水浴場こそ電子マネー化してくれると海の家のロッカーを何度も開け閉めせずに済むし落とさず便利だと思います。神奈川は6月27日~7月4日までに海開きすると思いますので電子化への動きがないか調査をお願いします。

    路地の錆び さん2020.03.15 PM10:16


  • 72

    まさぼー さん

    昔、第三京浜が開通したころ、渋谷発 横浜駅行きの東急バスが第三京浜を走っていた。渋谷からは玉川通り 環状八号線 第三京浜 港北インター 小机 東神奈川 青木橋 横浜東口 だったと思う。その後二子玉川発になったが、廃止された。今でも第三京浜にバス停の跡が残っている。確か東急バス新羽営業所が運行。当時の詳しい状況と廃止に至る話を調べてほしい。

    まさぼー さん2020.03.11 AM6:49


  • 9

    白髪ハウル さん

    豚の日に関しての記事を拝見して思い出したのですが、神奈川では希少種の「中ヨークシャー種」を飼育している豚舎が多いらしいです。一般的な「大ヨークシャー種」や「三元豚」と味の違いはどんな感じなのでしょう?また、それぞれのブランド名がキニナル。

    白髪ハウル さん2020.03.01 PM9:50


  • 21

    くららららら さん

    神奈川区片倉町にあるバス停(市営バス)の名前がキニナル。大丸・池の谷・平台・下耕地・ひばりが丘。この五つのバス停の由来を調べて欲しいです。

    くららららら さん2020.02.24 AM2:38


  • 25

    スヌタ さん

    タクシー運賃が初乗り500円に改定されどう変わった? 新型コロナウイルスで揺れるタクシー業界

    2020/2/1より、神奈川県内のタクシーの初乗りが500円になりました。近距離ならお得になりますが、中距離以上はかなりの値上げではないかと思います。乗客の変化、売上への影響等、タクシー運転手さんにインタビューお願いします!

    スヌタ さん2020.02.18 PM10:00


  • 64

    ハムエッグ さん

    神奈川県が「猫民カード」を始めるようです。「犬民カード」が既にあるようですが、カードを作るとどんな特典があるのか気になります。

    ハムエッグ さん2020.02.14 AM12:25


  • 7

    RICKY-ONE さん

    ラグビーワールドカップでラグビーブームの中、2月15,16日に特別に日産スタジアムで行われるニチガス第10回神奈川県ミニラグビーファイナルカップ 大会がキニナリマス。小学生最後の大会だそうなので宜しくお願い致します。

    RICKY-ONE さん2020.02.08 AM8:49


  • 4

    ホトリコ さん

    パラリンピックの採火方法、横浜市(神奈川県各地であればなお嬉しい)調べて下さい。

    ホトリコ さん2020.02.06 PM7:31


  • 21

    ばたこ さん

    神奈川区斎藤分町にある横浜進学教室中学高校部の前で、午後11時くらいに合掌しながらなにか呟いて立っているおばあさんがいます。毎日いるのかは不明ですが、帰りが遅くなって通りかかった日に何度か見掛けているので定期的に立っているものと思われます。もしや霊的なものが見える方なのか気になりますが、怖くて話しかけることができません。

    ばたこ さん2020.01.20 AM1:46


  • 最初へ

    前へ

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    次へ

    最後へ