ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「鶴見」でキニナルを検索した結果 538件

  • 53

    ランデブ さん

    火力発電所内でイチゴ狩り!? 鶴見区大黒の「東京ストロベリーパーク」ってなに?

    鶴見区大黒にいちご狩り園ができると聞きました。なぜ大黒に?そもそもホント?と気になるのでぜひ調査をお願いします。

    ランデブ さん2018.04.06 AM12:53


  • 57

    やしー さん

    栄区かまくらさんのキニナルついでに。根岸線の磯子以南の冷遇はそれだけではありません。東京から大船方面に行く電車のダイヤの中には「蒲田行き」「磯子行き」「桜木町行き」「鶴見行き」の4連続というイジメかと思うようなものがあります。大船行きは15分位来ません。せめて横浜駅からの「磯子行き」「桜木町行き」の連続だけでも無くならないものかと。以前JRに意見を送ったら適当にごまかされました。

    やしー さん2018.04.02 PM1:01


  • 25

    esn0711 さん

    鶴見でも関内でもなく、岸根公園駅にいつのまにかできた沖縄そば屋が気になります!なぜ岸根公園駅なのか、周りにあまりお店もないのに。。自家製麺の看板を車での通りがけに見かけましたが、沖縄の人がやってるのかなどなど疑問をぜひはまれぽさんの取材力で解き明かしてほしいです!よろしくお願いします!

    esn0711 さん2018.03.22 PM10:00


  • 23

    ナチュラルマン さん

    鶴見川の土手がスパイシーな香り? 都筑区にある「マスコット」ってどんな工場?

    JR鴨居駅を出てららぽ側に鶴見川を渡り、鴨池大橋をくぐった先にある、『mascot』というスパイス工場が気になります。鶴見川の土手がスパイシーな香り…どんなスパイスを加工しているのか、スパイスの販売先は?(通販以外)

    ナチュラルマン さん2018.03.22 AM5:33


  • 19

    本厄誕生日から2回転院 さん

    鶴見川は氾濫する可能性は、どのくらいあるのですか?

    本厄誕生日から2回転院 さん2018.03.19 PM12:06


  • 35

    よこはまいちばん さん

    JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?

    全く進展ない鶴見駅への横須賀線停車の件。いつの時代も横浜市はJR東日本へ継続的に働きかけていると、JRからはホーム増設のスペースが確保出来ず困難との回答。その間に周辺では新駅も複数開業。一番肝心なのは横浜市はJR東日本の独自開設を待っているダケ?地元費用負担の請願駅として働きかけている?スペースは埼京線旧新宿駅のような位置ズレや地下化も可能な筈。湘南新宿ラインではなく横須賀線への開設がベスト。

    よこはまいちばん さん2018.03.06 AM9:46


  • 46

    よこはまいちばん さん

    横浜が「住みたい街No.1」の理由って? そもそも“横浜”ってどのエリア?

    そもそも住みたい街ランキングなどで上位にあがる「横浜」って???横浜駅周辺? 一番代表的なのがSUUMOとも思われますが、吉祥寺・恵比須・目黒・・・に対しての横浜。順位は相当かけ離れるも「たまプラーザ」もランキングにあります。同じ土俵で比較するなら横浜ではなく、戸塚・鶴見・中山・磯子・港南台・・・等と調査すべきだし、逆なら上位も一括りに「東京」となってしまいますよね???業界へ調査願いたい。

    よこはまいちばん さん2018.02.07 AM10:19


  • 48

    マルタ さん

    まるで動物園? 車内がぬいぐるみでいっぱいのバスが走ってるって本当?

    今日通勤帰りに臨港バスの川50川崎駅発鶴見駅行きに乗車しましたが、乗ってびっくり、バスのつり革の上や座席のすきま、至るところに動物のぬいぐるみがいっぱい。バスの中が動物園になってました。臨港バスの本社は川崎ですが一部は横浜市内も運行しているので取材してみてください。

    マルタ さん2018.02.05 PM8:16


  • 26

    烏龍茶 さん

    オープンを控えた新羽車両基地の有効活用事業。現地の様子は?

    港北区の鶴見川沿い、新羽車両基地の上に大型スポーツ施設ができます。具体的にはどんなスポーツの施設がどれだけ入るのか、利用可能時間帯や料金など、お願いします。

    烏龍茶 さん2018.01.26 AM8:58


  • 11

    烏龍茶 さん

    港北区賀詞交歓会の挨拶で港北区の区長が、プレ東京オリンピックパラリンピックやプレワールドカップで鶴見川で花火を打ち上げる計画があるようなないような事を言ってました。本当だったら楽しみです。計画がどれくらい具体的なのか、どうか調査お願いします。

    烏龍茶 さん2018.01.11 PM12:33


  • 45

    神奈川外 さん

    京浜東北線鶴見駅でホームドアが稼働開始! ほかの駅の設置状況は?

    京浜東北線のホームドア設置が各駅で準備しています。今年度には鶴見駅。2019年度には東神奈川駅、横浜駅、桜木町駅。2021年度以降には川崎駅・新子安駅と言う予定になっています。そこで京浜東北線の神奈川県内駅のホームドア工事今どうなっているか検証お願いします。

    神奈川外 さん2018.01.08 PM2:34


  • 79

    ハムエッグ さん

    JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?

    相鉄JR直通線の話題が増えてきましたが、鶴見駅の貨物線ホーム設置は最近どのような進捗状況なのか気になります。どのメディアも取り上げられないので、この件ははまれぽにしかできないと思います。

    ハムエッグ さん2017.12.22 PM11:29


  • 42

    よこはまいちばん さん

    またまた発生した自転車による死亡事故。横浜市鶴見区に続いて川崎市麻生区でも! それもマナー遵守での事故ではなくスマホ不適切使用や無謀な運転が原因で。昨今全く取締りを放棄している神奈川県警は責任も放棄?どのように考えて・感じているのでしょうか? 加えて横浜市や神奈川県も自転車保険加入の強制化も積極推進するべきでは?

    よこはまいちばん さん2017.12.14 AM11:27


  • 21

    かおりす さん

    JR鶴見線で1月と2月にビール列車の運行を実施すると新聞に記載してありました。どんな方が利用するのか、当日の状況等レポートよろしくお願い致します。

    かおりす さん2017.12.13 AM9:10


  • 42

    よりを さん

    鶴見に住んでいるので時折癒されにふらっと総持寺には行くのですが、総持寺の参禅にとても興味があります。予約なしの日帰りの参禅と、一泊する参禅など種類もあるようです。是非はまれぽさんで取材をお願いいたします。

    よりを さん2017.12.03 PM12:09


  • 最初へ

    前へ

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    次へ

    最後へ