ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「水」でキニナルを検索した結果 790件

  • 121

    yokohamatsu さん

    横浜の水道水は安全なのでしょうか?公園の水を子供達がガブガブ飲んでいるのをみて急に心配になりました。特に気になるのは放射能汚染です。漠然としていますが調査をしていただければ嬉しいです。

    yokohamatsu さん2013.09.05 PM3:47


  • 128

    はまりんくる さん

    南区中村町にある水道局の庁舎は老朽化の為建て替えるそうです。その裏山に防空壕があったハズですが今はどうなっているのでしょうか?子供の頃、敷地外からも見えたハズなんですが…

    はまりんくる さん2013.09.04 PM12:16


  • 128

    ねこぼく さん

    昔、師岡熊野神社の周辺には、「い・の・ち」の池という、3つの池があったそうです。このうち、ちの池は埋め立てられてしまい、現在では見ることはできません。ちの池には怪談めいた伝承があって、昔、旅の巡礼者が池の畔で子供を産んだが、誤って池に落ちてしまった。その後、池の水はまるで、血のように赤くなっていった。それからというもの、村人は池に続く坂を「産が坂」と呼び恐れたという。ちの池の伝承と歴史を調べてみて

    ねこぼく さん2013.09.01 AM10:01


  • 121

    ほっけ さん

    相鉄いずみの線いずみ中央駅前に水遊びのできる場所があります。例年ですと子供達のはしゃぐ声が聞こえるのですが、今年は工事をしている為入れません。なぜ夏休み期間中に工事をするのか理解できません。夏休み前後にやることはできなかったのでしょうか?是非、工事に至る経緯など取材いただけたらと思います。

    ほっけ さん2013.08.31 PM9:11


  • 121

    さちほ さん

    マメデザイン株式会社輸入販売が多い中、日本で唯一の水槽器具を作っているメーカー。独創的な製品ばかりでその道では人気のある会社です。関心空間http://www.kanshin.com/keyword/2032733/comment

    さちほ さん2013.08.27 PM7:03


  • 149

    だい さん

    下水道が100%普及していない横浜市の今後の取り組みとし尿対策は?

     横浜でも下水道普及率は100%ではないらしい。ということは今でもバキュームカーが稼働しているんでしょうか。気になります。

    だい さん2013.08.23 PM1:03


  • 120

    syenxa03 さん

    日本各地で水不足が叫ばれていますが横浜は余裕あるのでしょうか?

    syenxa03 さん2013.08.23 PM12:19


  • 196

    ねこぼく さん

    【まとめて報告vol.48】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    新横浜は昭和40年ごろまでは、のどかな田園風景が広がっていたそうです。現在の新横浜駅の周辺は、あたり一面田んぼが広がっていて、田んぼではカエルが鳴きかい、水路をメダカが泳ぐ、のどかな光景が見られたそうです。当時は建物といえば、ラブホテルがあるくらいで、「新横浜に行って来た」などというと、白い目で見られたという話を近所の人から聞きました。田んぼしかなかったころの新横浜へタイムスリップしてみませんか?

    ねこぼく さん2013.08.22 PM5:36


  • 122

    羽後人 さん

    馬車道通りの歩道のタイル、濡れるとツルンツルンで滑って転ぶって本当?

    大通り公園のタイルについて調査するのでしたら、ついでに馬車道通りの歩道についても調査をお願いします。歩道に敷き詰められている赤レンガ色のタイルは水にぬれるとヌルヌルしてすべりやすくなり、危険です。

    羽後人 さん2013.08.22 AM11:07


  • 124

    GREATさくら さん

    何週間か前に海上自衛隊の空母みたいな格好の護衛艦が進水したと報道がありました。首都高を三渓園から杉田のほうに向かうとそれらしいのが左側のIHIでちらっと見えますが調べてほしいのですが。

    GREATさくら さん2013.08.20 AM11:32


  • 121

    i.no.nanoyo さん

    横浜にあるいくつかの港。その港の海水はどれくらいきれいなのか?きたないのか?はまれぽ流の調査おねがいします!

    i.no.nanoyo さん2013.08.19 PM3:26


  • 122

    いのちん さん

    横浜球場のブルペンには、先日の始球式で水着を着た時の「壇蜜さん」等身大パネルが有るって本当?

    いのちん さん2013.08.17 PM9:46


  • 121

    Tiara さん

    横浜モアーズの裏側に流れている川(?)につきまして、横浜モアーズから500mくらい上流の位置で途切れているのですが、これは川なのでしょうか? 普段は水の流れも全くないように見えます。

    Tiara さん2013.08.15 PM7:09


  • 125

    ねこぼく さん

    掃部山の崖下にひっそりと湧き続ける泉があるってホント?

    掃部山(かもんやま)の東側の崖下に、泉が湧き出しているポイントがあります。桜木町駅が「横浜駅」と呼ばれていたころ、この泉の水を蒸気機関車に使用していたそうです。いったい、どうやって、泉の水を運んでいたのでしょうか?また、水道がなかったとは思えませんが、水道の水ではだめだったんでしょうか?掃部山の崖下にひっそりと湧く、泉の歴史を取材してみて下さい。

    ねこぼく さん2013.08.08 AM10:51


  • 121

    としお029 さん

    今日沢渡中央公園の前を通ったららんちゅうと書いたのぼりと水槽のようなものがいくつかあって人が集まっていました。中で何をしているのか気になりました。

    としお029 さん2013.08.04 AM11:05


  • 最初へ

    前へ

    39

    40

    41

    42

    43

    44

    45

    次へ

    最後へ