ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「勉強」でキニナルを検索した結果 16件

  • 55

    まさし さん

    バングラデシュ人がつくる手打ち蕎麦の店がキニナル。逗子駅西口を出てすぐのところに「石臼そば」という一般名詞だか店の名前だかよくわからない蕎麦屋があります。普通の蕎麦屋かと思ったら、バングラデシュ人の店主が蕎麦打ちを勉強して始めたお店とのこと。手打ちの蕎麦は、とても外国人が作っているとは思えない本格派でした。どういう経緯で、手打ち蕎麦を始めようと思ったのか、ドラマがありそうなので調査願います。

    まさし さん2017.01.25 AM12:56


  • 20

    ushin さん

    関内駅前セルテビルの側面にテナントの広告看板があるが、なんかブッサイクな女子の絵があって勉強室だとか書いてある。よく見ると私の心に先回りして「ほんとはもっと可愛いんです」というセリフが書かれているのには一本取られた。広告看板として可愛い女の子が勉強しているイラストなら納得行くが、不細工(ただしほんとはもっと可愛い)なイラストをあえて描いたそのわけは???キニナル。

    ushin さん2015.09.10 PM9:23


  • 18

    たこ さん

    川崎にある日本映画大学が気になります。監督になる勉強をしているのでしょうか?

    たこ さん2015.02.07 PM9:54


  • 12

    ひでいし さん

    大さん橋で「ヨコハマ海洋市民大学」という無料の講座をやっているらしいですが、どんな人が参加して、どんなことを勉強しているんでしょうか?ぜひ調査お願いします。http://www.osanbashi.com/kaiyoshimindai/index.html

    ひでいし さん2014.11.04 AM11:44


  • 123

    FACP さん

    中学受験で定評のある塾の取材をして通っている子供達がどのような勉強をしているのか教えて欲しい(例えばサピックス、日能研、あるいは個性的とされる啓進塾など)。

    FACP さん2014.05.18 AM10:11


  • 120

    象の鼻 さん

    横浜市は「横浜愛」のすり込み教育をしているって本当?

    学校で「横浜市歌」を歌ったり、「私たちの横浜」という本を配布して勉強の時間を設けたり、駅で市歌のメロディ流したりと横浜は昔から愛国教育ならぬ愛市教育に熱心です。教育委員会的に昔から何か特別な思惑があってのことでしょうか?市外出身者には不思議に思われています。

    象の鼻 さん2014.05.09 PM4:49


  • 124

    かっちー さん

    横浜市は日本一物価係数が高い自治体らしいですが、何故そうなのかわかりやすく解説願います。物価といえば、衣食住が基本だと思っていますが、東京や鎌倉と比較して高いと感覚がないのですが。勉強不足で申し訳ないですが、このことについて、市や市民はどう感じているのか併せてしりたいです。

    かっちー さん2014.04.21 AM7:56


  • 30

    fire_ji さん

    私が子供の頃、都筑区の佐江戸城の勉強をしました。現在住宅が建ち並んでいますが、現在の状況と歴史を調べてください。

    fire_ji さん2014.02.21 AM10:15


  • 120

    タロー先生 さん

    川崎の東芝科学館が、東芝未来科学館としてリニューアルオープンするそうです。元の科学館は、展示内容が子供向けのものから、学生、大人も勉強になるものまで幅広くて良い施設だったので、どう変わるのか、気になります。是非内覧して魅力をレポートして下さい。

    タロー先生 さん2014.01.16 PM9:53


  • 123

    アルプス さん

    大倉山近くの港北ラウンジというところで外国人が日本語を勉強しているそうですが、長期間日本に住んでいても慣れないこととか母国いうと横浜はどこに相当するかとか普通とは違う視点から質問してきてください。

    アルプス さん2013.12.23 PM6:13


  • 123

    ジャン・ヨコハマ さん

    山手をブラブラしていると名門学校の女子生徒達とすれ違いますが、雙葉学園の生徒のメガネ装着率が際立って高いように感じます。これって勉強のし過ぎ?とってもキニナリます。

    ジャン・ヨコハマ さん2013.06.25 AM11:48


  • 48

    samurai318 さん

    堂々と勉強していても怒られないカフェがあるって本当?

    ブルーライン関内駅の尾上町方面の出口までの途中にある「benkyo-cafe」【勉強カフェ】がなんなのかキニナル。カフェで勉強している人はたくさんいるけど、勉強専用のカフェなのかな??

    samurai318 さん2012.11.20 PM4:40


  • 15

    mania さん

    堂々と勉強していても怒られないカフェがあるって本当?

    関内にできた勉強カフェ「ラーニングスタジオ」ってどんな感じでしょう? 利用者は多いのでしょうか。

    mania さん2012.09.10 AM11:21


  • 120

    naomi さん

    横浜のごみ処理について、いくつか記事があり勉強になりましたが、私が気になっているのは「紙ごみ」がどうやって処理されているのか?新聞紙・包装紙・雑誌・菓子箱…どんな風に分別されて最終的にはどんな処理をされているのでしょうか?どれだけ意味があることなのか?な~?

    naomi さん2012.08.11 PM9:28


  • 52

    mania さん

    【まとめて報告vol.65】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    「オトナの工場見学シリーズ」ということで、横浜市に本拠地のある企業の工場をレポートしていただけないでしょうか? 小学生に戻った気分で、いろいろ勉強したいです。手始めに、旭区の「タカナシ乳業」の工場なんていかがでしょう。よろしくお願いします!!!

    mania さん2012.06.25 PM4:09


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    次へ

    最後へ