ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「市役所」でキニナルを検索した結果 76件

  • 30

    shin さん

    いよいよオリンピックが始まりますね!関内駅前の旧市役所が、オリンピック関係者の施設に活用されているようですが、ずいぶん物々しい警備でした。何に使われてるのか、中の様子などが気になります!

    shin さん2021.07.22 PM6:36


  • 70

    ちゃたろう さん

    横浜市長選候補者各々の考えを知りたいです。IR、瀬谷海軍道路の開発、そこばかりに焦点がいきそうですが、貰いすぎの全国トップの給与、林市長は全く無視のコロナ対策、不要な劇場作り、市役所跡地の激安売却、政令都市なのに子供たちに冷たい街づくり。細かい細かい所をもっと掘り下げて取材して欲しいです。

    ちゃたろう さん2021.07.07 AM8:41


  • 115

    ミッフィー パパ さん

    2020年9月30日に閉店となった山下公園内のHappy Lawsonとその後について調査をお願いします。休日の観光客や平日のご近所ママ・幼児や子供達に人気であり、たいへん有意義な施設でした(私もそのひとりでした)。出店側と家主(多分 横浜市役所)それぞれの思惑があったと思いますが非常に残念です。11月11日現在も今後の利用が決まっていないようです。 是非、背景と今後について調査をお願い致します。

    ミッフィー パパ さん2020.11.11 PM5:16


  • 85

    よこはまいちばん さん

    つい数日前に何かの記事(すみません忘れました!)で、移転新築した横浜市役所で入りきらない部署が別の雑居ビルに入居しているような事を目にしました。市役所新築の最大目的のひとつが「手狭で複数の民間ビルに分散入居で家賃も膨大」との筈ですが、新築早々のエリア不足は本当???余裕を持たずに設計建築???疑惑付きの移転問題も半ば強行突破で新築も即時エリア不足は大問題。将来的に商業施設追っ払うかね???

    よこはまいちばん さん2020.08.31 PM4:17


  • 29

    おおまる さん

    旧市庁舎の際に取材していた「一般人が利用できる役所などの食堂は?【Vol.2市役所編】」に続いて、新市庁舎の食堂についても取材してください!

    おおまる さん2020.05.29 AM5:00


  • 5

    きのこのこ さん

    相模原市役所から横山方面にあるツタヤ横にDietbeautyshopAngelというお店があります。痩せれるのか?ジムなのか? 髪質改善とも書いてあるしいったいどんなお店なのかDietに興味がある私。でも入り辛い

    きのこのこ さん2019.09.09 PM12:53


  • 14

    fire_ji さん

    市役所がホテル?どんな雰囲気になるのか気になります。またDeNAのスポーツバー?それも気になります。

    fire_ji さん2019.09.07 PM8:30


  • 15

    よこはまいちばん さん

    横浜市がIR誘致に向けた市民向け説明会を開催しましたが、その内容はIR全般の説明から経済効果などのメリット説明ばかり。様々に懸念されているデメリット面の説明・対策はあまり無かったようでした。。既に決定事項を説明する機会ではなく、メリット・デメリットを全て洗いざらい説明した上で市民に考えてもらう場ではなかったのでしょうか?市民の意向は無視で設置決定を説明するのみは市役所移転同様に出来高レース?

    よこはまいちばん さん2019.06.27 AM9:43


  • 14

    はんぐん丸 さん

    鎌倉の陽気な「見守りじぃじ」に密着取材!

    鎌倉駅西口からほど近い、市役所近くの交差点で、付近の小学校の下校時間になると児童らに声掛け、見送りする元気な年配男性がキニナリます。独特なイントネーションのおか~えり~なさいという声も印象的。児童ら一人一人の名前を覚えているのか名前で呼んでる時も。児童さん達はじぃじと呼んで、まるでじぃじの家に孫たちが遊びに来たような光景です。この男性は一体誰?どういう経緯でやっているのか調査願います。

    はんぐん丸 さん2019.04.24 PM2:04


  • 43

    山下公園のカモメ さん

    鎌倉市役所を深沢に移設計画、それに伴い大船藤沢間に村岡駅を新設。どこまで本当の話?

    山下公園のカモメ さん2019.01.04 PM10:42


  • 5

    くまちゃん☆ さん

    横浜市役所は、関内から桜木町へと移転すると聞いてます。建設中のビル工場は、その経過がとてもキニナります。横浜市役所の新庁舎にて、横浜はいったいどんな未来になるのかキニナります。

    くまちゃん☆ さん2018.10.23 PM8:33


  • 44

    よこはまいちばん さん

    みなとみらい線馬車道駅の副駅名が市庁舎でなく「横浜市役所」の理由は?

    横浜市庁舎の移転に伴いみなとみらい線の馬車道駅に「副駅名:横浜市役所」が付く事が発表されましたが、なぜ「横浜市庁舎」ではなく「横浜市役所」なんでしょうか?もちろん間違いでは無いのですが、昨今では市役所よりも市庁舎との言い方の方を良く耳にします。現庁舎の最寄りバス停も市役所前ではなく「市庁前」ですよね?既に発表されてしまっているので変更困難なのでしょうが横浜高速鉄道に調査願いたい。

    よこはまいちばん さん2018.10.10 PM2:53


  • 12

    羽後人 さん

    横浜市現庁舎屋上にある「愛市の鐘」について2013年に記事にしていただきましたが、追跡調査をお願いします。2013年の記事では、「仮に市役所の移転があったとして、この鐘がどうなるのかについては現時点で白紙」「現庁舎の建物が取り壊されない限りこの鐘はこの場所に残るのではないか」とのことでしたが、現庁舎の建物が取り壊される可能性が出てきましたので。

    羽後人 さん2018.09.25 PM1:23


  • 25

    よこはまいちばん さん

    横浜市の現庁舎、活用か解体か。関内・関外の発展に向けて、目指すべき街の姿は?

    横浜市役所現庁舎解体の可能性も!のニュースにビックリ。移転検討の際も現庁舎は巨額を投じて耐震補強したばかりであり継続活用で再開発する約束もあって移転反対への説得案にも。再開発事業者の自由度を上げる目的との事だが対外的には歴史的建造物保存を訴えている一方で、自分たちは「金になりさえすればナリフリ構わず」との姿勢は、林市長の会見も含めて市への信用度も崩壊モノ!出来レースは市庁舎移転ダケでは無かった?

    よこはまいちばん さん2018.09.25 AM11:13


  • 15

    タイサン さん

    横浜は国際都市という事を宣伝で使う場面がありますが。市役所にお勤めの方や横浜市内で勤務されている警察官など、どの程度英語が話せるのか取材できませんか? 今後ラグビーW杯やオリンピック競技が開催され海外の方が多く訪れると思います。災害時などの緊急時に備え海外の方を案内できる人員は多い方がいいと思いますので調査できないでしょうか?

    タイサン さん2018.06.21 PM5:12


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    次へ

    最後へ