こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
娯楽・文化
2012年10月18日
白楽の居酒屋さんが行っている「と味田寄席」ですが手書きの看板だけなので中の様子が気になります。ぜひレポートをお願いします。(ゆきむらさんのキニナル)
政治・経済
2012年10月17日
横浜中央市場からみなとみらいに向かう道路(橋?)は、幅が相当あるにもかかわらず、なぜ一車線に規制されているのでしょうか。(ぱぱさんさんのキニナル)
生活・健康
2012年10月16日
横浜市立図書館の蔵書は何冊ぐらいあり、何%が貸出中になっているのですか。書庫の書籍スペースや古い書籍の廃棄処分、市民の何%位の人が利用者登録しているのですか。(恋はタマネギさんのキニナル)
教育・育児
2012年10月16日
「はまぎん こども宇宙科学館」のプラネタリウム解説のおねえさんを調査してください。どういう経歴の方か、その解説はどこから来るのかいつも子供と気になってます!(まさきち557さんのキニナル)