ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 62

    ひょっと斎 さん

    瀬谷区は阿久和の西友の目の前にある『みゆきちゃん弁当』。いつもシャッターが閉まっていて、たまの営業でもシャッターは半開き。でも、その際にはお客さんが並んでいる。それ程の逸品なら是非とも食べてみたいんですが、調べてもらえませんか!

    ひょっと斎 さん

    2016.10.25 AM2:41


  • 31

    ひょっと斎 さん

    瀬谷区は阿久和の西友の目の前にある『みゆきちゃん弁当』。いつもシャッターが閉まっていて、たまの営業でもシャッターは半開き。でも、その際にはお客さんが並んでいる。それ程の逸品なら是非とも食べてみたいんですが、調べてもらえませんか!

    ひょっと斎 さん

    2016.10.25 AM2:41


  • 54

    エニグマ さん

    平戸桜木道路 南太田近辺で見かける【うさぎ専門店】。可愛いうさぎとちょっとイメージが違う気がするオレンジの看板と、「ラビットインパクト」という名前をなぜ付けたのか、ちょっとだけ気になります。

    エニグマ さん

    2016.10.20 PM12:15


  • 57

    まさぼー さん

    【新横浜サンユーそば調査依頼】新横浜の駅からちょっと離れたラブホテル街にその店はある。パチンコ屋の軒先にちょこっとあるだけだがいつ行ってもお客さんが絶えない。関東風の濃い味。アンブレラのテーブルでいただくそばは何とも言えないう旨さ。固定客の多そうな感じです。もう20年以上前からあると思います。歴史と味調べてください。

    まさぼー さん

    2016.10.09 AM10:43


  • 161

    melu さん

    本牧の山手警察裏手に再来年の春前には現、石川町に在る横浜中央病院が移転し本牧に出来るという話が溢れてます。(昔のヨーカドー横の空き地・撮影場所によく使われてる場所です。)これは本当に出来るのか調べて欲しいです。お願いします。

    melu さん

    2016.09.21 PM1:19


  • 56

    タロー先生 さん

    三浦半島の最南端、城ヶ島に渡る城ヶ島大橋は強風になると通行止めになるそうですが、渡った後に通行止めになってしまうと、帰ってこれなくなるんじゃないでしょうか?大丈夫なんでしょうか。

    タロー先生 さん

    2016.09.19 PM10:13


  • 39

    三日坊主 さん

    磯子区の杉田にあったと言う「杉田梅林」 昔は有名な観光地だったそうですが、昔の姿を偲べるような遺跡や写真などが残ってないか? 調べていただけないでしょうか? 2014年08月13日に はんちゃん さん(2段)も似たような依頼をされていて75キニナルを取っておられるので、調査がなされた際には一緒にご紹介願います。

    三日坊主 さん

    2016.09.16 PM3:55


  • 72

    ヨッチャン さん

    緑区のユーランド近くに「白亜の殿堂」が建ち、近所では噂の種になっています。500坪に車は白のロールスロイス、ステンドグラス、高さ3mの白いフェンスに囲まれた見事な夢の息を呑むような建物です。秋○邸との事・・・ぜひ、断られるのを覚悟で突撃取材を・・・。

    ヨッチャン さん

    2016.09.12 AM11:24


  • 68

    福三 さん

    だいごさんへ。横浜中央病院の移転は本当でしかも陸の孤島本牧。自分も何故本牧なのか気になります。

    福三 さん

    2016.09.09 PM8:45


  • 68

    だいこ さん

    横浜中央病院の移転のうわさについて真相を調べてください!!お願いします!

    だいこ さん

    2016.09.09 PM3:47


  • 39

    はるひこさん さん

    本牧の小湊に海員生協があります。そこでは食事が出来るのですが、20円を払うとネギ増しが出来ます。結構な量を増してくれます。ネギ以外になにか増せれるのはないか気になります。それと裏メニューやおすすめのトッピングなどもあれば知りたいです。

    はるひこさん さん

    2016.09.03 AM9:13


  • 57

    布団から出たくない さん

    平塚駅と秦野駅を結ぶ神奈中バスの路線に「金目駅」というバス停があります。鉄道が通っている訳でもないのに、なぜ「駅」がつくのか気になります。

    布団から出たくない さん

    2016.09.01 AM11:02


  • 30

    彗星 さん

    崎陽軒の工場見学が人気あると聞いてましたがまさか3か月先まで予約で埋まっているとは思いませんでした。一体なぜそんなに人気があるのか、3か月先になるのか、キャンセル待ちができるのか実際どんな見学なのかを調べてもらえるとうれしいです。ちなみに12月分の予約は9月1日8時 電話のみらしいですが。http://www.kiyoken.com/factory/reserve.html

    彗星 さん

    2016.09.01 AM7:56


  • 24

    Can't_a?? さん

    昔(今もそうかもしれないが)、タウンページには職業別で連絡先が記載されてたと記憶してます。なかには一軒しかないものも。そこで横浜市内で一軒、そこでしか…っていう仕事ってあるんですかね。役所や研究機関関係以外で、もしあれば探ってみてもらえませんかね。

    Can't_a?? さん

    2016.08.26 PM1:46


  • 35

    後援会特典 さん

    仕事の後、居酒屋で一杯、美味しいですよね。私は仕事が夜勤で終わるのが朝8時位。横浜駅、桜木町、関内周辺で朝でもお酒が飲めるお店を調べて頂きたいです!!

    後援会特典 さん

    2016.08.22 PM2:22


  • 最初へ

    前へ

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    次へ

    最後へ