横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
131
横浜駅を同時に出て、西横浜の分岐までにJRに抜かれない相鉄のダイヤってあるんでしょうか?ノロノロしているうちにいつも置き去りにされます。相鉄に追いつけない東海道とか見てみたいです!
象の鼻 さん
2013.06.15 PM3:39
120
はまれぽエリアで一番高額なバス路線料金は、どこの路線でしょうか?
紀洲の哲ちゃん さん
2013.06.15 PM1:39
134
本牧の元米軍住宅地は返還されてから,30年ばかり立ちますが,まだ広大な空地が、本牧警察署(イトーヨードー)裏に残されています。一体何のためにこのまま置かれているのか気になります
agosto さん
2013.06.15 PM1:00
126
相鉄線で「ウルトラマン」一色な車輛に偶然乗車できましたが、何故ウルトラマンなのか、相鉄線とウルトラマンの関係は? キニナル
カズリン さん
2013.06.15 PM12:53
16
JR関内駅アナウンスのイントネーションが違う理由とは?
JR関内駅の構内アナウンスで「かんない〜かんない〜」と流れる時、1回目と2回目でイントネーションが違います。(1回目が「か」2回目が「な」にアクセント)何でなんでしょう?
zimpachi さん
2013.06.15 PM12:17
122
今日の朝、横浜駅周辺でオレンジ色の服を着た集団がゴミ拾いをしていました。30〜40人くらいいて、かなり目立っていました。若い人が多かったようですが…彼らが何者かキニナリます!
com さん
2013.06.15 AM11:52
先日のゴミ拾いの記事で思い出したことが。俳優の渡辺裕之さんのご一家が都築区にお住まいとのこと。渡辺さんは俳優以外にもジャズドラマーとしてご活躍で、ライブのMCで毎朝ジョギングしながら近所の道のゴミ拾いをするのが日課と伺いました。そんな渡辺さんにお話を聞いてきてください。
brooks さん
2013.06.15 AM10:19
横浜18区でどこがいちばん暮らしやすいと、各区民の方々は思っているのか気になります。 18区の幸福度意識 ぜひ調査してみてください!
NAKAKITA さん
2013.06.15 AM9:55
144
MM59街区にオーケーストアの本社移転、店舗としてオープンするそうですが、マークイズに京急ストアが進出するし、栄光とかテスコ(成城石井も?)もあるからMM地区が一気にスーパーマーケットの乱立状態に。オーケーストアの立地はポートサイド地区住民とすぐそばのタワーマンションには大歓迎でしょうが、戦略的には遅過ぎて失敗するのでは?その後のニュースを聞きませんが、進出は進んでいるのでしょうか?
はまっ子どうじ さん
2013.06.15 AM8:21
洲崎大神のお祭りに行ったところ、鳥居の横の看板に、14日と15日の午後7時から、神大寺お囃子会のお囃子が奉納されると書いてありました。神大寺に伝わるお囃子なのでしょうか?
ねこぼく さん
2013.06.15 AM7:33
横浜市商店街総連合会が毎年開催しているガチシリーズ。今年は「ガチ丼」です。77店舗がエントリし、10/19が決勝です。10店舗巡礼すると箸がもらえるそうなので、是非ゲットしてみてください。URLはhttp://gachidon.com/です。
nobax さん
2013.06.15 AM6:11
121
三崎港付近にあった幻の「マグロード」はどこへ?
以前、三崎港に行ったときマグロードという通りがあったんですが、最近同じ場所に行ったらなくなってました。当時は「マグロード」と看板も出てた気がしたんですが、マグロードについて調べてください。
きょろちゃん さん
2013.06.14 PM10:56
127
駅前の再開発が本格化している「長津田駅」周辺の「変わったもの」「変わらないで残っているもの」のレポートを見たいです。
togura さん
2013.06.14 PM9:25
123
横浜駅自由通路からダイヤモンド地下街に向かう際、階段を上がってまた階段を下ります。ここを突っ切る通路はできないのでしょうか?継続中の工事で何とかしてもらいたいものです。それともあの空間を掘れない理由があるのか...!?不便さとモヤモヤ解消の為、調査願います。
2013.06.14 PM4:50
129
戸塚付近の国道1号線でよく見かける看板、ビスケットで有名な「宝製菓」の横浜工場を特別大公開!
戸塚区の原宿あたりを車で走っていると、道路沿いに「宝製菓」「宝ビスケット」の看板がたくさんあります。どんな会社なのか気になります。ぜひ取材をお願いします!
みゆきち さん
2013.06.14 PM3:59
最初へ
前へ
1172
1173
1174
1175
1176
1177
1178
次へ
最後へ