ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 38

    恋はタマネギ さん

    八景島シーパラダイスにできる新施設を一足先に徹底レポート!

    3月にオープンする八景島の新施設「遊んで学んで食べられる、天然水族館」が気になります。来場者が海と触れ合える施設で、魚を掴み取りしたり、獲った魚をその場で調理できたり…。また、電動ボートで海に出て、イルカに会いに行く体験型アトラクションもできるようです。

    恋はタマネギ さん

    2013.01.01 PM10:21


  • 120

    ほっと さん

    新年で横浜はじゅやの鐘ではなく 船の気的と花火が新年のはじまりですが 一定の距離に寺があり じゅやの鐘をならしてますつまり 気的が聞こえるとともにじゅやの鐘がなる場があるのですが どこまできこえますか

    ほっと さん

    2013.01.01 AM12:46


  • 121

    やすしくん さん

    Dream Clubってゲームにて「横浜ラプソディー」って横浜をテーマにした歌があります。この歌で唱われる横浜の名所巡りを歌詞にそってやってみて欲しいです。

    やすしくん さん

    2012.12.31 AM3:45


  • 125

    ushin さん

    以前、市営地下鉄は経営改善のため民間に業務委託する公募を行い、「京王電鉄系の会社にアウトソーシングする」ような事を聞いたことが有る。実際そうなっているのか、違う結果になったのか、そもそもデマだったのかわからないが、横浜市にかぎらず公営交通の運賃が高い理由は「単に地下鉄で建設費がかさむ」だけでなく、民間と異なる給与体系による面もあるのではないか。横浜には度を越した高給現業職問題などは無いかキニナル。

    ushin さん

    2012.12.31 AM12:36


  • 125

    かなこ さん

    横浜市のはじっこ、本郷台駅前には、未だに4つの公衆電話ボックスが設置してあります。最近、見かけなくなってきたボックス…どうしてまだこんなに何台もここにあるのか、キニナル!それと、駅前の木や時計のイルミネーションは誰が発案して、飾り付けられてるのか、キニナル!!

    かなこ さん

    2012.12.30 PM11:56


  • 135

    ushin さん

    中区のフジエクスプレスって、どんな会社?取材してください。キニナル・・・と思ったら、記事はまだだけど、キニナル出てたわ。特筆性有ると思うので取材ヨロ。別会社になることで、利用者としては市営バス定期券(2km以上だと路線指定なし、均一料金区間全線乗れる)も利用できない不便さもあり、じゃあ不採算路線を民間でやってもらってなんとかなるなら、他の路線はもっと採算良くなるのでは?一路線だけ限定がキニナル。

    ushin さん

    2012.12.30 PM10:59


  • 131

    時の氏神 さん

    横浜駅前から、高速を使わない一般路線バスだけを乗り継いで、一日に行ける最も遠いバス停はどこになるのでしょうか?バス会社や系統が違ったり、駅の西口と東口のように、完全に同じ場所で乗換えられない事もあろうかと思いますので、徒歩移動は5分以内程度であればOKというのでいかがでしょうか?

    時の氏神 さん

    2012.12.30 PM4:49


  • 5

    恋はタマネギ さん

    まとめて報告vol.26

    茅ヶ崎では、茅ヶ崎市観光協会が主催となり、C-1グランプリと呼ばれる、宝探しイベントが開催されています(2013年2月28日まで)。どのようなイベントであるのか、気になります。2013年3月には、みなとみらいエリアでも同様のイベントが実施されるようです。

    恋はタマネギ さん

    2012.12.30 PM3:20


  • 160

    にゃん さん

    戸塚区の横浜神奈交バスって、どんな会社?取材してください。キニナル。

    にゃん さん

    2012.12.30 PM1:14


  • 121

    のーりお さん

    ポートサイド地区の高層マンションの下に燻製店がある理由は?

    ポートサイド地区の高層マンションの下でやっている「横浜燻製工房」という会社が気になります。なぜこの場所で?燻製の煙で苦情とか出ないのでしょうか?

    のーりお さん

    2012.12.30 AM9:10


  • 122

    紀洲の哲ちゃん さん

    はまれぽの独断と偏見で結構なので、取材エリアで昭和の雰囲気がのこっている「ここは!」って所を選定してほしい

    紀洲の哲ちゃん さん

    2012.12.30 AM1:36


  • 134

    とき さん

    「女々しくて」のPVのロケ地が瑞穂埠頭のBar Stardust付近のようですが、何かゆかりがあるのか気になります。何もなければ、はまれぽ編集部員の皆さんでBar Stardust前で金爆コスプレして来てください。

    とき さん

    2012.12.30 AM12:08


  • 125

    ushin さん

    文字数オーバーで2投稿になりますが、JR乗車券の「有効期限一日」は一般には0:00時をまたぎ初めての停車駅までと思うが「終電まで有効」扱いとの境界は大都市近郊区間か否かで良かったろうか?夜行優等列車などで長距離止まらない時は、停車の有無に関わらず0:00時以降の通過駅まで(それ以降乗越し)だったか?旅客営業規則ヲタでないもんで忘れた。その辺も含めて終夜運転と首都圏横浜の鉄道規則がキニナル

    ushin さん

    2012.12.29 PM11:06


  • 128

    Erik さん

    横浜駅西口の駅ビルの再開発ですが旧CIALや東急ホテルの解体が最近になって進んでいるように見えます。しかし、そもそも巨大ターミナル駅の多くの人が利用する上での解体を一体どうやって行っているのでしょうか?是非取材してください。

    Erik さん

    2012.12.29 PM9:00


  • 121

    Ryo.AC さん

    横浜市内にある北海道から直送の活毛がにの食べれる店を調査してください。

    Ryo.AC さん

    2012.12.29 PM8:23


  • 最初へ

    前へ

    1279

    1280

    1281

    1282

    1283

    1284

    1285

    次へ

    最後へ