ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 30

  • 162

    オオバ さん

    終電を逃してしまい、新横浜駅前を深夜~明け方にタクシーで(たまに徒歩で)通る事が時々あるのですが、その時に見える新横浜駅停車中の新幹線が、深夜もひっそりとライトアップされていていまして、とても綺麗なのです。このライトアップは主に防犯用途だと思いますが、清掃や点検なんかもやっていて、意外に深夜の駅は賑やかなんじゃないかなぁと思うのですが、どうなんでしょう?深夜の新横浜駅をレポして頂けないでしょうか。

    オオバ さん

    2012.12.24 PM10:12


  • 121

    恋はタマネギ さん

    JRの初乗り運賃でどこまで行ける?ライター松宮が17時間半にも及ぶ130円の旅を決行!

    JRの初乗運賃(130円)で、東京近郊区間内を大回りして電車の旅を満喫する人もいます。横浜市内の駅をスタートとゴールとした場合、どのルートを通るのが一番大回りできるのでしょうか。同じ駅を2度通ったり後戻りしたりしないで、一筆書きの要領で。

    恋はタマネギ さん

    2012.12.24 PM9:24


  • 143

    ushin さん

    関内エリアで終電を逃しても3000円未満で快適に過ごせる場所はある?

    終電に乗り遅れて歩いて帰る記事も面白いですが、始発に追いつかれて家についても「寝るの?」って話で、現実的には「タクシー代使うより、安く泊まれる所」がキニナル。ビジネスホテルだと当たり前なんで、3,000円未満くらいで、きちんと寝られる所(出来れば、時間で起こしてくれる所)を、まず関内エリアから探してみて欲しい。ファミレスやファストフードとかで寝るのは、黙認されてるならともかく迷惑行為です。

    ushin さん

    2012.12.24 PM8:47


  • 121

    山下公園のカモメ さん

    「つるみ園芸」の横断歩道前に立つ、とにかく「邪魔」な煙突は一体何?

    駒岡の「つるみ園芸」の交差点にある横断歩道に邪魔な煙突のようなものは何?

    山下公園のカモメ さん

    2012.12.24 PM1:45


  • 125

    Ryo.AC さん

    クリスマスのこの時期、レポートが甘い!!甘くていいいのは、クリスマスケーキだけです。ということで、取って置きのネタをしんぜよう。横浜は、異国情緒たっぷりの町として人気がありました。元町から山手にかけて、たくさんの異人館があります。そこでは、異国の様式に則ったさまざまなクリスマスの飾りつけ等が行われています。それを特集してください。ここ数年仕事で、見に行けないのでさびしいです。

    Ryo.AC さん

    2012.12.24 AM11:11


  • 123

    ushin さん

    ちょっと用事で横浜市道路局のサイトを覗いたら、市の管理下にある「トンネル緊急調査」に関する発表が出ていました。先日の事故の関連ですが、広く広報する意味でも取り上げたらいかがでしょうか?・・・えーとお約束らしいので「キニナル」

    ushin さん

    2012.12.24 AM1:14


  • 122

    ハムエッグ さん

    リムジンバスで車窓や夜景が素晴らしい路線を調べてください。羽田でバスを乗り継いでもいいです。

    ハムエッグ さん

    2012.12.24 AM12:48


  • 150

    jck さん

    三菱重工業横浜製作所を取材してください。

    jck さん

    2012.12.23 PM9:41


  • 125

    ushin さん

    恋はタマネギさんの疑問は、JR定期券の東海道線川崎/横須賀線新川崎経由選択乗車の類を、相鉄も含めて拡大した措置のように思えますが、それよりも直通運転後に大どんでん返しで相鉄にJR東日本が資本参加し、JRさがみ野線/いずみ野線とかになるんじゃないかとキニナって…妄想いや、もうそうなってほしい!相模線(旧相模鉄道)との直通運転とか。工事現場レポだけでなく首都圏交通体系としてのレポも継続してお願いする。

    ushin さん

    2012.12.23 PM9:10


  • 122

    いまい さん

    関東学院大学に新しく看護学部ができるそうです。文系工学系の学校というイメージだったのでびっくり。近くに市大もあるし・・・そんなに横浜市や神奈川県には看護師さんて足りないのでしょうか。看護師さん募集はよく見かけますが・・・

    いまい さん

    2012.12.23 PM4:38


  • 143

    うがろんば さん

    JR大船駅東海道線上りホームの藤沢よりの柱に、意味不明な印(シール)貼られています。ただのイタズラなのか、何かの暗号なのか、調べて頂きたい。

    うがろんば さん

    2012.12.23 AM10:32


  • 121

    sora さん

    藤沢市のゴミ収集は 資源ごみを含め各住宅ごとに行っていると聞きます。(一部、段ボールなどは集積所扱いも)玄関先にゴミを出しておけば 集めてもらえるなんて“理想”ですが 経費もかかっていそうに思います。個人負担はどのぐらい増えたのか?以前の収集方法に比べ 自治体の負担(収支)はどうなったのか?横浜市と比べ高いのか?他の市町村への普及は?などなど いろいろ気になります。

    sora さん

    2012.12.23 AM10:09


  • 125

    とき さん

    横浜にある昔ながらの立ち飲み「角打ち店」のある場所を教えて!

    横浜にある昔ながらの角打ち店が気になります。安善のほてい屋酒店、横浜橋近くの浅見本店などが有名ですが、他にどんなお店があるのでしょうか。

    とき さん

    2012.12.23 AM1:29


  • 123

    はまっこ さん

    以前に駅間の距離が一番短いところを記事にしてましたが、他に横浜市内で横断歩道、信号機、バス停などいろいろなものの間の距離が一番短いところを取材してください。気になります。

    はまっこ さん

    2012.12.22 PM9:12


  • 最初へ

    前へ

    1282

    1283

    1284

    1285

    1286

    1287

    1288

    次へ

    最後へ