ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 26

    やんぴん さん

    オヤジさんが引退!? 阪東橋の名店「豊野丼」が従業員を募集している理由とは?

    阪東橋の有名な天丼屋さん豊野丼に従業員募集の貼り紙がありました!前から、店主のおやじさんと弟子のトモさんの二人でお店を回していたと思うのですが、何故従業員を募集するのかがとても気になります!カウンター内の厨房に三人は入れなさそうですし、、、もしかしてですが、トモさんが辞めてしまうのか?とか、オヤジさんが引退してしまうのか?とか、、、、

    やんぴん さん

    2015.05.19 AM3:22


  • 43

    よこはまのみつるダイヤ さん

    最初に断っておくがオカルト的な事なので、3月のレポでトツカーナの記事(色々問題があったのですね)隅っこにポツンと忘れ去られたようにお稲荷さんが祭って有るのだけど、元々何処に有った物なのかキニナル、普通はビルの屋上に設置しますね、ここでは人が稲荷社の上を歩く形になっていたり、驚く事に直上がトイレですよ(写真印)店が直ぐに閉店してしまうと言う証言・・ちょっと怖い感が 

    よこはまのみつるダイヤ さん

    2015.05.19 AM12:35


  • 140

    NEOたぬき さん

    中山駅近く、柵に囲まれて乗ることも降りることもできない不思議なバス停の正体は!?

    会社の近くにあるバス停なのですが柵があって乗ることも降りることもできない不思議なバス停です。なんで???(横浜線中山駅近くの都橋というバス停です)

    NEOたぬき さん

    2015.05.18 PM11:04


  • 8

    yumaryo さん

    チェーン店も含め串揚げ屋さんが気になる。二度付け禁止の美味しい串揚げ屋さんを見つけて欲しい。

    yumaryo さん

    2015.05.18 PM10:55


  • 37

    yumaryo さん

    長津田にできたがんこラーメン長津田分店、席が4席しかないとのこと気になる。

    yumaryo さん

    2015.05.18 PM10:48


  • 70

    もぎゃ さん

    みなとみらいにある多くのビルは、桜木町とクイーンズタワーにある二ヶ所のプラントで作った暖気で温めているのだそうです。マークイズや日産自動車まで、ビルのあいだをつないで暖気を運んでいる仕組みがどんなものかキニナります。みなとみらい21熱供給という会社だそうなので、ぜひ調査を願いします。

    もぎゃ さん

    2015.05.18 PM10:33


  • 29

    もぎゃ さん

    緑区にあるアスターホビーという会社が、実際に稼働する模型蒸気機関車「ライブスチーム」という製品で世界的に有名な会社なのだそうです。面白そうなのでぜひどんなものか取材してほしいです

    もぎゃ さん

    2015.05.18 PM10:21


  • 90

    Yorupiku さん

    川崎・元住吉の焼肉交差点にある「北京」の屋上に「謎の鐘」があるって本当? 

    川崎市の木月四丁目交差点(元住吉駅や豚星。の近く)に昔からある焼肉屋「北京」の屋上になにやら鐘らしきものがあります。あの鐘はどういったもので、どういった経緯でそこに設置されているのか気になります。

    Yorupiku さん

    2015.05.18 PM9:51


  • 56

    たんたか さん

    横浜西口の映画館ムービル以前は天理ビルのところで相鉄ムービルとして営業してましたね子供の時に高島屋の横(ジョイナスのところ)に商店街が有り、その中にムービルの前身と思われる映画館が有った様に思いますこの長年のモヤモヤを是非とも調査して下さい!

    たんたか さん

    2015.05.18 PM9:49


  • 64

    こさく さん

    京急川崎駅構内の立ち食い蕎麦屋『えきめん屋』が4月中旬から休業しており復帰の目処が立っていない(店頭の張り紙の記述)とのことですが、個人営業ならともかくチェーンの蕎麦屋が再開の予定がわからないような長期休業ってなにがあったんでしょうか? あの立地だとおそらく賃料もそれなりに高額だと思うので、休業状態が長期に渡るとその間の賃料負担も相当なものになると思うのですが。

    こさく さん

    2015.05.18 PM8:49


  • 39

    ますす さん

    ついに取材成功!ハマのB級ソウルフード「バーグ」のキニナルあれこれをライター・クドーが徹底調査!

    杉田等にあるスタミナカレーの店「バーグ」。戸部店で行われている「チャレンジカレー」が気になります。成功者の率が極端に少ないのですが、量や値段等、どれ程のものか気になります。是非、はまレポで調べてください!!

    ますす さん

    2015.05.18 PM2:01


  • 14

    m_k さん

    京急生麦駅近くの国道15号沿い上り車線側にある「餃子房 大連你好」の店構えがキニナル。

    m_k さん

    2015.05.18 PM12:42


  • 27

    m_k さん

    巨大看板で「お嫁さん募集」をする子安の理容室に突撃!

    京急子安駅近くの国道15号下り車線沿い(海側)に「お嫁さん募集中・・・」の看板がキニナル。

    m_k さん

    2015.05.18 PM12:39


  • 22

    ホトリコ さん

    ズーラシア、金沢動物園共通年間パスポートも2000円で発売されたのですが、こちらも採算が取れるのか心配です。金沢動物園は園内売店三店の閉店が決まってしまったので更に心配(隣接するののはな館内レストラン&売店は継続営業中)です。

    ホトリコ さん

    2015.05.18 PM12:31


  • 58

    みゆきち さん

    岩亀横丁にある、昭和の香りのするパン屋さん「開勢堂ベーカリー」がもうすぐ閉店してしまうそうです。長い間おいしいパンを焼き続けてくれた店主のおじいさんにインタビューなどしていただきたいです。

    みゆきち さん

    2015.05.18 AM11:55


  • 最初へ

    前へ

    652

    653

    654

    655

    656

    657

    658

    次へ

    最後へ