ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 38

    みゆきち さん

    建て替え中の神奈川スケートリンクですが、神奈川総合高校の跡地に仮設オープンするそうです。どうやって高校の跡地をスケートリンクにしたのでしょうか?設備や移転仮設オープンにいたった経緯などが知りたいです。

    みゆきち さん

    2014.10.19 PM8:37


  • 15

    絆マン さん

    平日のお昼、県庁周辺で路上販売のお弁当屋さんをよく見かけますが、買ったことが、ありません。どんなお弁当屋があるか、調査願います!

    絆マン さん

    2014.10.19 PM6:51


  • 56

    あっくんしょうちゃん さん

    相鉄線の和田町駅前(星川3-6辺り)のお店の「たんめん」「日本一」「進化」が気になります。どんな進化をしてきたのか?またズバリ味はどうなのか、調査していただきたいです。

    あっくんしょうちゃん さん

    2014.10.19 PM6:04


  • 16

    あっくんしょうちゃん さん

    相鉄線の和田町駅前(星川3-6辺り)のシャターに書かれていた「子育てママの接骨医」が気になりました。

    あっくんしょうちゃん さん

    2014.10.19 PM6:00


  • 16

    みゆきち さん

    横浜を拠点にテント生地でかわいいバッグの製造を行っている「TENT」について知りたいです。http://tent-bag.shop-pro.jp/

    みゆきち さん

    2014.10.19 PM2:51


  • 26

    横濱マリー さん

    伊勢佐木町には牛鍋屋、和菓子屋、洋食屋など老舗が多くあり、明治創業のお店もあります。それだけ横浜市民に親しまれてきた訳ですが、中でも明治30年創業の松本徽章さんがキニナリます。そもそも読み方が難しい、売っている物がメダル、バッジ、カップ、トロフィー、旗など日常生活に縁遠いものばかりですが、明治以来商売が続いているのは需要があるのだと思います。どういう人がお客さんなのか是非調べてみて下さい。

    横濱マリー さん

    2014.10.19 AM11:40


  • 35

    横濱マリー さん

    焼鳥食べたい!というとき、値段も安く店内の雰囲気もレトロな「やきとり工房」に行きます。やきとり工房に行く度にキニナルことが...箸袋にやきとり工房の支店一覧が印刷されています。三ツ境店、平塚店、武蔵小杉店、サンディエゴ店え?サンディエゴ?アメリカの西海岸でメキシコの国境にも近いサンディエゴになぜ?どんなお店でどんな客層なのか、ちょっと取材に行って来れる所ではないと思いますが、是非取材を!

    横濱マリー さん

    2014.10.19 AM11:01


  • 92

    首輪つき猫 さん

    2006年3月30日に横浜市都筑区池辺町付近の市道において、横浜銀行の現金輸送車が交通事故を装って接近した3人組に車ごと1億3000万円を強奪された事件は、その後解決したのでしょうか。ネットを見る限り逮捕されたとは書いてません。横浜にも3億円事件みたいな未解決事件があったのかと非常にキニなるので、神奈川県警に直接聞いてみてほしいです。

    首輪つき猫 さん

    2014.10.19 AM10:52


  • 37

    もま さん

    阪神が日本シリーズ決めましたが、ハマスタの近くの雑居ビルにタイガースショップがあります。ベイスターズのお膝元に、しかもフランチャイズ球場の近くにあるなんて。ぜひ、取材して下さい。

    もま さん

    2014.10.18 PM10:57


  • 25

    さぶちゃん さん

    夜遅めの時間に、おいしいスイーツが食べられるお店を探してください。夜に車で横浜にドライブに行くことが多いので、お酒が飲めません。中華街の甘栗やゴマ団子やチェーン店以外でお願いします。

    さぶちゃん さん

    2014.10.18 PM7:07


  • 16

    べいすまん さん

    先日横浜市で台風に伴う「避難勧告」が出されました。具合が悪く休んでいた友人からSOS「恐いよー。どうすればいいの!?」別の友人がTwitterで「そこは該当区域だが逃げなくていい!」ええ?該当しているのに「逃げなくていい」の? 避難勧告が出されたらどうすればいいんでしょうか? 自分の家は逃げるのか逃げないのかどうやったらわかるのでしょうか? みんな知りたがっています。ぜひ調べて下さい。

    べいすまん さん

    2014.10.18 PM6:51


  • 34

    マレーグマ さん

    東横線・みなとみらい線横浜駅の並び方がキニナリます!床に貼り付けてある停車位置案内に○印が3つあり、3列に並んで電車を待つことを奨励しています。でもこの並び方、真ん中の列の人は開いた扉から下車する人をどこでやり過ごせばいいのでしょうか?近頃は左右2列ずつの4列並びに変更されたようですが、まだ他の駅にはあるかもしれません。3列並びの謎と流儀を、ぜひ横浜発で解明していただけたらと思います!

    マレーグマ さん

    2014.10.18 PM1:11


  • 30

    Tosh. さん

    横浜市泉区には和泉町という町名があります。これは泉区が戸塚区から分区する前から有った地名だったと記憶します。泉区の由緒はこの和泉町に関連性があるのではと思うのですが、なぜ和泉区にせず泉区にしたのでしょうか。そのあたりの経緯が気になります。

    Tosh. さん

    2014.10.18 PM12:43


  • 53

    たこ さん

    相鉄JRの乗入れ工事は現在西谷駅周辺でトンネル工事中とのこと。工事の様子をレポートできないでしょうか?シールドマシンを見たいです。

    たこ さん

    2014.10.18 AM10:41


  • 26

    アルミン さん

    横浜西口の期間限定イベントの協賛企業が超豪華!? 誰でも参加できる「リアル宝探し」をレポート!

    「リアル宝探し」って…。また横浜駅西口が何かやらかしたなと思ったら、協賛・協力企業の顔ぶれがハンパない!これはキニナル!http://www.takarush.jp/promo/yokohamanishiguti/

    アルミン さん

    2014.10.18 AM8:14


  • 最初へ

    前へ

    790

    791

    792

    793

    794

    795

    796

    次へ

    最後へ