ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    新横浜駅の「たちばな亭」閉店で、かつ丼弁当も買えなくなりました。もう復活は無いのか気になります。

    ハムエッグさん

    京急百貨店には9階ヨドバシカメラと10階レストラン街を結ぶとてもきれいな階段があります。しかし10年ほど閉鎖されています。当初の構想や今後の再開について知りたいです。

    Rukaさん

    蒔田公園、大岡川、中村川に囲まれた現在の一帯は、かつては砂州によって外海と隔てられた湾でした。この砂州が、もともと横浜の漁村だった場所です。

    秋野恵美子さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • タロー先生さんのページ

  • タロー先生さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2016/07/18バス保有数が日本一!? 「神奈中バス」のデザインの謎を調査!
    2015/05/27元住吉駅周辺の三大商店街「ブレーメン」「オズ」「井田中ノ町」は仲が悪いって本当!?
    2015/04/02京急の発車時に鳴る「ドレミファソラシド~♪」的な音、「ドレミファインバータ」がなくなるって本当?
    2014/09/26鮭も○○も釣れる!? 外来種だらけの「タマゾン川」の現状について教えて!
    2014/09/25「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
    2014/09/18早朝の多摩川河川敷で大量の走る馬を発見!? ライター・松宮が騎手と調教師、そして競走馬に密着レポート!
  • タロー先生さんが投稿したキニナル

  • 36

    川崎の東扇島にドリフト族?はまだいるんでしょうか?すごいタイヤ痕があったり、対策用の道路上の突起が邪魔だったり、怖そうだなぁ、と思っていたのですが。東扇島の夜は平和になったんでしょうか。

    2014.10.15 AM9:37

  • 27

    変な地名があるんですが、何かの間違いですか?ワザと狙ってるんですか?「A 都筑区・港北IC前・IKEA前・川向町・東方町・折本町・大熊町・折本小学校前24X365安心受付センター」です。何ですか、これ?珍スポット???

    2014.10.15 AM1:28

  • 44

    創業100年を超える吉田町の鶏肉専門店、「梅や」の歩んだ歴史とは?

    横浜の鶏肉専門店「梅や」が気になります。カモ、地鶏や珍しい部位のお肉が手に入る、トリ肉好きにはたまらないお店です。売ってるお惣菜も美味しくて、行列ができてます。お店で鶏を解体したりしているようなので、その様子も取材して欲しいです。今年で創業101年のようですので、お店の歴史を是非。

    2014.10.14 PM4:15

  • 14

    川崎大師の「宝さらえ」のお守りの調査をお願いしたいです。ほうき、くわ、鎌、熊手、ざる?、のミニチュアが稲穂とセットになっている、心あたたまる素朴な魅力のお守りです。境内でおじいさんが日本でただ一人、手作りして販売されているようなのですが、どういう由来のお守りなんでしょうか?とても丁寧で信心深い方とお見受けしたので、丁重なインタビューをお願いしたいです。

    2014.10.13 PM12:38

  • 20

    バス保有数が日本一!? 「神奈中バス」のデザインの謎を調査!

    神奈中バスのカナちゃん号って、何を目指してるのか、調査して欲しいです。子供向け専用バスなら分かるのですが、運良く?当たってしまうと何とも言えない気分になります。他のバス会社でも、ああいうバスってあるんでしょうか?

    2014.10.10 PM9:40

  • 30

    やっぱり、水道水の味は地域によって違うんじゃないでしょうか?川崎、横浜の水は酒匂川、相模川系の水だそうです。多摩川が近いのに、東京が飲んじゃっているそうです!ズルイ!川崎市南部は2つの川のブレンドらしいですが、水道料金の請求書には「ブレンド比率」とか書いてません。川崎市北部は地下水らしく、美味しそうです!「ウチは、〇〇川何%だからね」と言いたいです!!

    2014.10.09 AM5:43

  • 16

    多摩川サイクリングロード沿いにある、荘厳な水門、川崎河港水門の中はどうなってるのか、見てみたいです。川崎の大運河計画の名残りらしいですが、相当な費用を掛けたらしいので内部もスゴいのではないかと気になります。窓から見える風景も見てみたいです。文化財らしいので、良い写真をお願いします。

    2014.10.02 PM11:13

  • 33

    川崎大師の自動車交通安全祈祷が「インドっぽい」理由は?

    川崎大師の自動車交通安全祈祷殿は、なんでインドっぽい?建物なんでしょうか?川崎大師と似ても似つかぬ建物で、初めて見た時は別の宗教?と衝撃を受けました。あと、「車と一緒にご祈祷」が受けられるそうですが、車をお祓い棒?で撫でたりするんでしょうか?また、バイクはお願いできるとのことですが、スポーツ自転車は?電動アシストは?お願いします。

    2014.10.02 PM10:50

  • 14

    川崎の中野島の周辺など、梨の直売所が多いのですが、味は結構当たり外れがあるように思います。お値段も安くはないので、直売所での梨の楽しみ方ってどうなんでしょうか?品種は豊水が多いようですが、珍しい品種の梨が手に入る所ってないでしょうか?

    2014.10.01 AM10:56

  • 10

    夏場に時々、光化学スモッグ注意報出ました、というアナウンスが町に流れることがあるのですが、あまり気にしている人が居ないように思います。光化学スモッグって健康にどの程度影響するんでしょうか?やはり川崎は空気が汚いのでしょうか?

    2014.10.01 AM10:41

  • 最初へ

    前へ

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    次へ

    最後へ