ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • タロー先生さんのページ

  • タロー先生さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2016/07/18バス保有数が日本一!? 「神奈中バス」のデザインの謎を調査!
    2015/05/27元住吉駅周辺の三大商店街「ブレーメン」「オズ」「井田中ノ町」は仲が悪いって本当!?
    2015/04/02京急の発車時に鳴る「ドレミファソラシド~♪」的な音、「ドレミファインバータ」がなくなるって本当?
    2014/09/26鮭も○○も釣れる!? 外来種だらけの「タマゾン川」の現状について教えて!
    2014/09/25「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
    2014/09/18早朝の多摩川河川敷で大量の走る馬を発見!? ライター・松宮が騎手と調教師、そして競走馬に密着レポート!
  • タロー先生さんが投稿したキニナル

  • 31

    三浦半島の方でスイカの直売所がありますけど、あのあたりはスイカの栽培によい土地なんでしょうか。美味しいスイカをゲットするコツも知りたいです!

    2016.07.10 PM6:59

  • 23

    幸区の古市場にある、卍型の交差点が気になります。位置が全部ズレてる4つの道を無理やり繋げた感じの交差点なんですが、見通しを良くするためか、広場っぽくなっていて不思議な雰囲気です。そもそもこの一帯は区画整理して作った場所っぽいのですが、なんで道の位置を合わせなかったのかも気になります。走ってると直進しても曲がったような気になり、迷ってしまうんです。

    2016.07.08 AM1:31

  • 21

    国道1号線沿いの横浜国道事務所・神奈川出張所に建ってる高い塔が何なのか気になります。長い直線の坂道のランドマーク的存在なんですが、アンテナは付いてないし、人が登れる構造でもなさそうだし。そもそも、この事務所の位置を大きな看板で示しているんですが、そんなに重要施設なんでしょうか?

    2016.07.08 AM1:16

  • 53

    多摩川沿いにそそり立つ川崎総合科学高校は、全国一「高い」って本当?

    多摩川の側にそそり立つ川崎総合科学高校が気になります。ビルのような校舎で、100億円も掛かったらしいのですが、高すぎる気もします。全国一の「高さ」を誇る高校らしいので、最上階からの眺めを見てみたいです。スカイツリーも見えるんじゃないかと思います。

    2016.06.25 AM8:32

  • 12

    山手のあたりは、教会が多いと思うのですが、なぜなんでしょうか。古くからあるもの、最近建てられたもの、など坂の上で交通は大変そうなのに、なぜでしょうか。逆にお寺が少ない?のも気になります。

    2016.06.19 PM2:51

  • 12

    「ウイ・アー・ショーナニアン」って言ってる人はホントにいるんでしょうか。湘南ってどこだよ論争は別として。

    2016.06.15 PM7:35

  • 19

    業者さんに収容されたカラスの子は、その後どうなったのかキニナル!!!はまれぽ三面記事に出てたカラスの親子です。ついでに、巣から落ちてしまった鳥の子どもへの対応を保健所、動物園の方々に伺ってもらえませんか?

    2016.06.07 PM12:42

  • 31

    県指定の銘菓の審査が気になります。お店の看板などでうたってるのを見かけるのですが、イマイチなお菓子もあるように思います。どんなお店が応募して、誰がどんな審査をしてるんでしょうか?モンドセレクションみたいなものなんでしょうか。

    2016.06.02 AM1:59

  • 24

    新しくなった山下公園のローズガーデンがとても素晴らしいです。よく手入れされた色とりどりの、様々な種類の花々が見事な調和で素敵です。この花壇の再整備を設計された方はどんな方でしょうか?山下公園全体の花々がとても良くなり、さぞ技術とセンスのある方が担当されたのではないかと思います。設計のポリシーとか、お聞きしたいです。

    2016.05.24 AM4:43

  • 13

    クラシックカーのラリー「RALLY YOKOHAMA」が気になりました!クラシックカーが走ってるな、と思ったら、今日は元町商店街でゴールしてました!オシャレで渋いクラシックカーが素敵なイベントに見えました。もう終わっちゃいましたけど、来年もあるのかな?どんな人がどんな車を走らせてるのか気になります!ぜひ取材してください。

    2016.05.22 PM5:57

  • 最初へ

    前へ

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    次へ

    最後へ