こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜市南区の蒔田駅周辺には隣接町名に「宮元町、榎町、堀ノ内町、中島町、蒔田町伊勢山、共進町」がある。川崎市川崎区の川崎駅周辺にはほぼ隣接町名に「宮本町、榎町、堀之内町、中島、伊勢町、日進町」がある。こ...
イチ38さん
横浜市営バスの44系統は、10月1日から相鉄バスに運行されるそうです。その経緯が知りたいです。
信(しん)さん
横浜市中区日ノ出町の子の前公園前のゴミ集積所には不法投棄が絶えません。今も椅子やマットレス、カーペットがそのまま放置されており、ネズミが常にいます。スクールゾーンでもあり、対策について調査をお願いしま...
たつろうさん
2011/07/16
このコンテンツは実際に調査をしたけど、記事にするまでに至らなかった
「キニナル投稿」に対し、まとめて調査報告させていただくページです。
「氷川丸」は 現役時代も「氷川丸」?(ともちゃん さんのキニナル)
1930年に日本郵船の 社船として、三菱横浜造船所で
建造されて以来、現在に至るまで「氷川丸」のままでです。
横浜が発祥と 言われる牛鍋って、すきやきとどう違うの?(フランケン面さんのキニナル)
明確な違いはあ りません。一説には、割り下を使って、肉や野菜を煮込むのが「牛鍋」。
肉を先に焼いた後野菜を入れ、野菜から出る水分に味付けして煮込む のが「すき焼き」
というものもありますが、実際にはお店、料理人により作り方は異なるようです。
神奈川区に、 今でも薪で湯を沸かしてる銭湯があるって
聞いたんですが、ホントですか?(はまろうさん のキニナル)
本当です。子安 の「井川湯」が現在も薪で湯を沸かしています。
市内には他にも数件、薪で沸かしている銭湯があるようです。
3月で閉館するCIAL跡地には何がで きるんですか?(もう周知の事実
だったらすいません)閉館間近というのに今年に入ってから「限定ショップ」
が何店舗か開店していて不思議 です。(がこさんのキニナル)
「エキサイトよこはま22」という計画の一環として、2019年を目処に、
33階建て195 メートルの高層ビルが建つ予定です。
6月11、 12日に象の鼻パークでやってた「横浜YOGA+」って
どんなイベントなんでしょう??気になる!! (cocoharuさんのキニナ ル)
2日間に渡り、ヨ ガを基軸に元気,健康をテーマに した16もの
プログラム を楽しめるイベントだったようです。
相鉄ローゼン は、いきなり酒の販売ができなくなりましだが、
どんな違反したの?(さとちんさん のキニナル)
酒税法に基づく酒類販売業免許の更新を怠ったためです。
相鉄ホールディングスが3月に小売業を分割、再編した際に「酒類業販
売免許は自動的に継承されるものと誤って認識していた」とのこと。
Y150で目玉?だった 巨大クモロボットは、横浜市が5億円で
購入した との噂ですが、本当なんですか?
本当なら、今どこにあるんですか?(山葵さん,ZEROさんのキニナル)
噂は嘘でした。「2匹のクモが、生き別れて1匹横浜に残った」という
広告会社が造った ストーリーを勘違いしたものだと思われます。
Y150委員会によると、2体ともフランスに戻ったとのことでした。
JR石川町駅近くに ある「ひらがな商店街」の名前の
由来はなんでしょー?。(MoiMoi。さんのキニナ ル)
「子ども達でも読めるように」と商店街の前会長さんが名づけたからです。
【関連記事】
【まとめて報告vol.5】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!【まとめて報告vol.4】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!