ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「船」でキニナルを検索した結果 513件

  • 21

    山下公園のカモメ さん

    県立金井高校の並びにバルーンコネクションという祝い事に風船を送るという会社があります。キニナリマス。

    山下公園のカモメ さん2016.07.10 PM9:13


  • 77

    アベン さん

    大船駅から北側の栄区飯島町方面に向け、モノレールの土台が作られており、30年ぐらい前は、工事は一旦止まってるけど、工事再開予定と聞いてました。結局、現状、どうなっているのでしょうか?中止ならば、地権はどのようになっており、取り壊しなどの予定はあるのでしょうか?

    アベン さん2016.07.10 PM3:33


  • 46

    うにゅー さん

    豪華客船で大桟橋につけたとして、一泊あたりの港湾施設の使用料(陸地の必要な諸施設も含む)はどれくらいになるのでしょう?大桟橋のHPを見てみましたが残念ながら船に関する料金表はありませんでした。船のサイズや状況によって一概に決められないなどのふ抜けた回答は不要です。具体的にどの船がどういう時期に停泊した場合、のような設定でお願いします。国内や諸外国のよその港との比較(公営だから安い?)みたいなのも。

    うにゅー さん2016.07.08 PM12:36


  • 21

    S. K. さん

    横浜市が、旧国境を大きく越えて本郷村や豊田村、大正村などまで編入した経緯が気になります。また、地理的にそれらの村と交流の深そうな大船町が別の道を歩んだ理由もわかればお願いします。

    S. K. さん2016.07.07 PM12:48


  • 45

    丼 さん

    大船駅そばの笠間跨線橋下にある駐輪場の脇に『渋谷Here』とかかれた看板があります。駐輪場とアパートの間にある細い通路の奥に怪しい建物。検索サイトで検索しても全くヒットせず。何のお店か、そもそもやってるのか気になります。

    丼 さん2016.07.03 PM5:45


  • 68

    かまくライダー さん

    鎌倉の市境にある大船駅笠間口の再開発事業の進捗は?

    大船駅の笠間口の再開発の進捗はどうなっているのでしょうか。横浜市のHPにある資料を見ても、1年半近く更新がありません。H28年度中に工事着工予定とありますが、近隣の店舗の閉店などの情報も聞きません。本当に今年度中に着工できるの?http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/seibisuishin/ofuna/

    かまくライダー さん2016.06.29 PM2:08


  • 40

    みゆみゆ さん

    大船フラワーセンターの近くに『島ノ神』という交差点やバス亭があります。とても神秘的な名称ですが、由来がキニナル…。ぜひ、調査をお願い致します。

    みゆみゆ さん2016.06.27 PM3:37


  • 42

    いちやん さん

    JR石川町駅そばの川に沈みかけか船があります。このまま川のゴミとなるのかキニなります。持ち主と行政双方を調べてください。

    いちやん さん2016.06.24 AM7:41


  • 32

    Nicks さん

    マースクが横浜港南本牧埠頭からの欧州定期航路から撤退し、別枠で南アフリカ~中国航路を横浜まで伸ばし、横浜港集荷は香港などで欧州航路に積み替えるとニュースにでてました。配船も超大型船から中型船に置き換えるそうです。ハブ港としての地位からまた後退したわけですが、背景には製造業空洞化による集荷減少や高コスト体質や道路ネットワークの遅れがあると思います。今後の横浜港復活に向けた取り組みに関心があります。

    Nicks さん2016.06.23 AM1:03


  • 135

    けろこ さん

    JR大船工場跡地はどうなる?

    JR大船工場跡地の集合住宅部分が解体され更地となりました。ショッピングモールができるとの噂もありますが、実際はどうなんでしょうか?かなり広いのでとっても気になります。ぜひ調査してください。

    けろこ さん2016.06.18 PM11:14


  • 24

    ハゲパン さん

    東戸塚駅のエスカレーターに「割り込み禁止」の看板がありました。東戸塚以外の駅のエスカレーターでは見ないので気になります。私としては、①湘南新宿ラインの快速が止まらないため、1回の降客が多い。②大船側の階段にエスカレーターが無い。というJRに問題があるのに、駅がお客さんを「割り込み」を認定していいのだろうか?と駅の考え方が気になります。

    ハゲパン さん2016.06.16 PM6:17


  • 14

    くろてん さん

    産業貿易ホール3階の船洲会歯科診療所(旧称 船木歯科診療所)は横浜で一番大きい歯科だと思っていますが、これ以上に大きい歯科医院はあるのでしょうか?

    くろてん さん2016.06.11 AM11:43


  • 39

    ハムエッグ さん

    6/9に館山港-江の島を東海汽船のジェットフォイルが走るそうです。江の島にクルーズ船が発着するのは珍しく、今後も江の島発着の東海汽船が増えてくるのか気になります。

    ハムエッグ さん2016.06.07 PM6:15


  • 26

    よこはまいちばん さん

    横浜市立みなと赤十字病院は横浜市による公設民営の病院であり、横浜市立と名乗っているものの実質中身は日赤病院です。しかし日本赤十字社は指定管理者として運営しているだけで、今後に管理者変更となる度に運営が変わってしまうのでしょうか?つい最近も大さん橋国際客船ターミナルの管理者が相鉄企業から神奈川新聞社に変更されて使い勝手も変わってしまいましたが、同様に考えると継続受診者としては非常にキニナリマス!

    よこはまいちばん さん2016.06.06 PM2:22


  • 23

    たくみ24 さん

    横浜駅東口の帷子川にかかる万里橋。昭和初期のデザインですが、まるで灯台か船具の灯りのような形。その昔は灯りが点っていたのでしょうか?復活したらさぞ美しいことでしょう。

    たくみ24 さん2016.05.31 PM11:14


  • 最初へ

    前へ

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    次へ

    最後へ