ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「突撃」でキニナルを検索した結果 129件

  • 46

    ペテン師 さん

    ラブホのレポが多々あるようですが、編集部さまが今までに突撃取材されたホテルで 昭和期~バブル期にあったような、鏡張りで ベッドが回ったり上下したり前後したり 天井にミラーボールが輝き スポットライトをあびたピンクチェアーがあり 浴室にエアーマット・スケベ椅子 浴槽も上下するような、ガラスとプラスチックとビニールの ピカピカ キラキラ ギラギラの部屋があったら記事にしてください。

    ペテン師 さん2015.06.05 PM9:40


  • 23

    るぱん さん

    新しく建造された!戦艦?「いずも」が横須賀に停泊中!最新鋭の装備を揃えているとのことで!突撃取材をお願いします。

    るぱん さん2015.04.26 AM8:48


  • 17

    環2の星 さん

    どこから見ても倉庫なのに居酒屋? 鴨居の謎の店「遊酔食市場 勢」に突撃!

    第一京浜子安ランプ入口の横に、「倉庫を改造した居酒屋レストラン 勢 」という店があります。入り口は居酒屋っぽいんですが、上にかかっている看板は洋風という変わった造りになっています。どんな料理があるのかすごくキニナルので、突撃取材してください!

    環2の星 さん2015.04.25 PM2:10


  • 35

    おとう さん

    最初に読んだ「はまれぽ」が、松宮史佳さんによる、B級のさらに上を行くであろう迷宮?飲食店への突入レポートでした。幼い顔立ちと、胆のすわった男勝りの突撃精神とのアンバランス差が醸し出す独特のレポートは、とても衝撃的な魅力があり、たちまち「はまれぽ」ファンとなりました。そこで松宮史佳さんの一日の過ごし方や人生観を「はまれぽ」で逆調査していただき、彼女のもつ不思議な魅力の源泉を探ってほしいのです。

    おとう さん2015.04.22 PM3:13


  • 50

    ro-me-3 さん

    超格安かつ絶品ワンコイン「100円」のメニューも? 元ホテルのシェフが営む本牧の名前のない激安弁当屋の正体は?

    本牧の裏通りにある吾妻神社の前に、多国籍っぽいお弁当屋さん?お惣菜屋さん?があります。ハヤシ丼やローストビーフ丼などたくさんメニューがあり、どれもすごく美味しいんです。しかもどれも300円!!!すごくちいさいお店なのに・・・。店主にお店の名前をきいても『とくに決めてないんだよ』とのことですが、それじゃあinstaなどにUPしずらいじゃないですかー!ぜひ突撃取材して店名を聞きだして下さい!

    ro-me-3 さん2015.04.18 PM8:09


  • 25

    るぱん さん

    一見様お断りのお店への突撃取材をお願いします!

    るぱん さん2015.04.17 AM7:00


  • 52

    あめま さん

    東高島駅北地区まちづくり説明会が開催されるそうです。はまれぽでも東高島駅は取り上げられたことがありますが、あの広大な敷地で何が始まるのか興味があります。東高島駅北地区土地区画整理組合設立準備組合と横浜市都市整備局都心再生部都心再生課という長~い名前の2つの組織からの説明会の案内を見ましたが開催以外の詳しい内容は書かれていませんので、はまれぽさん突撃レポをお願いします!。

    あめま さん2015.03.11 AM9:07


  • 68

    あめま さん

    白楽の「麺1kgラーメン」を出す「ファットン」に突撃!

    白楽のラーメン店:豚星。が突然閉店して10日ほどしか経っていませんが、その同じ場所で新しいラーメン屋さんがオープンしたそうです。名前が無い? 看板はありません? 突撃レポをお願いいたします!

    あめま さん2015.01.30 AM10:22


  • 47

    あめま さん

    白楽の看板のない二郎インスパイア系ラーメン店「豚星。」、突然の閉店の経緯と新店舗を独占レポート!

    はまレポでも取材歴のある、白楽にあるラーメン店:豚星。が突然閉店するらしい。 そして別な場所で営業を再開するそうですが、現在のところ全く未定とのこと。 明日が、現在の場所での最終営業日だそうです。 突撃レポをお願いいたします。

    あめま さん2015.01.19 PM6:18


  • 15

    EnnKuu さん

    「三ツ池公園から富士山・スカイツリーは見える??」鶴見区の県立三ツ池公園に、富士山およびスカイツリーが展望できる場所が有るというウワサ?を聞いたことがあります。見えるとしても、実際に可能なのは今頃の季節以外には、ほとんど考えられません。そこで、冬晴れの空気の澄んだ日を選んで、突撃レポートを敢行してください。(可能であれば、その地点の海抜○○メートルといった数字もお願いします) 

    EnnKuu さん2015.01.07 PM1:56


  • 33

    ばんど さん

    港北区綱島東のパナソニック事業所跡地に米・アップル社の技術開発センターなどが進出!

    ヨコハマに造られると安倍総理が言ったアップルの研究施設。アップルも認めながら愚弟的なことは発表できないとのこと。しかし、そこは「はまれぽ」の行動力で場所を始め引き出せるだけの銃砲を聞き出しに突撃してもらえないでしょうか?

    ばんど さん2014.12.10 AM6:07


  • 35

    ジャン・ヨコハマ さん

    港の見える丘公園のすぐお隣の一等地に(株)東洋信号通信社と言う会社があります、どんな仕事をしている会社でしょうか?また、社屋や鉄塔からの景色は素晴らしいに違いありません、突撃取材をお願いします。

    ジャン・ヨコハマ さん2014.12.07 PM5:11


  • 45

    よこはまいちばん さん

    崎陽軒のお弁当はシウマイ弁当以外にも複数ありますが、一部に「東京地区限定」が存在してなぜか地元横浜・神奈川を差し置いての発売です。テスト販売や数量限定で全店舗に出荷し切れない等の事情もあるかと思いますが、地元を飛び越すのが気になり、そして気に入りません。やはりマーケティングなどには横浜・神奈川では事足りないのでしょうか?是非突撃取材を試みて下さい。ついでにあくまでも地元には拘って欲しい!と。

    よこはまいちばん さん2014.11.27 AM11:51


  • 64

    ゆ~ぱぱ さん

    今年も盛況! 横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2014」をレポート!

    11月22日にベイスターズのファン感謝デーがあります。地元横浜だけに突撃取材お願いします。

    ゆ~ぱぱ さん2014.11.10 PM9:58


  • 40

    よこはまいちばん さん

    11月16日(日)に横浜国際女子マラソンが開催されて交通規制も行われます。しかし・・・一般車両の規制は理解出来るものの公共交通の路線バスまで運休に。一般市民生活に大きな支障も発生するので、どうにかして路線バスだけは減便でも継続運行出来ないものかと毎回大いに疑問に思います。皆さんは気になりませんが?迷惑を被っていませんか?関係機関へ突撃願いたい!全市民がマラソンファンじゃないやい!!!

    よこはまいちばん さん2014.10.15 PM2:54


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ