ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「会社」でキニナルを検索した結果 479件

  • 37

    みやすと さん

    金沢区にあった赤井温泉ですが、現在更地となり地元ではもっぱら廃業との噂ですが運営会社のサイトでは休止と説明されています。実際の所営業再開があるのかどうか、調査をお願いいたします。

    みやすと さん2018.03.04 PM9:23


  • 37

    カープ さん

    復活! 磯子区「杉田バッティングセンター」が修復工事を終えて営業再開していた

    以前取材のある「杉田バッティングセンター」ですが、現在閉鎖中です。張り紙には「保険会社と交渉中」と書いてありますが、再開の見込が知りたいです。近所の子供が皆嘆いています!

    カープ さん2018.02.27 AM10:26


  • 3

    ティア さん

    http://cocofuri.net/ココフリという山下町の株式会社ココフリカンパニーどういうイベントをするか気になりますコスプレイヤーさんとかも気になる

    ティア さん2018.01.30 PM1:48


  • 29

    LA-CL3 さん

    湘南ライフタウンに連接バスが導入されます。運行開始の際の様子と利用者の声のレポートもお願いしたいですが、この連接バス、導入には渋滞や車内混雑の緩和という名目がありますが、そのほかにも「運転手が足りない」という側面もあるようです。この運転手不足は深刻で、場所によっては「運転手が足りないのでダイヤ改正してバスの本数を減らす」ということもあるようです。バス会社の実情と対策をレポートお願いします。

    LA-CL3 さん2018.01.27 AM7:58


  • 24

    幸人 さん

    相鉄側が労使交渉で「ストライキをしたら損害賠償請求や懲戒処分を検討する」と発言し、県労委が「不当労働行為に当たる」と認定した件が気になる。またバス運転手らに子会社への転籍か早期退職を迫り、従わない者にスーパーの仕事などさせて5年前のバスジャックで犯人を取り押さえた運転手もその対象になったそう。相鉄側は改善命令を無視し中央労委に上申するそうだけど、事実なら新型車両など期待していただけにがっかりです。

    幸人 さん2018.01.19 PM10:01


  • 42

    烏龍茶 さん

    はれのひ事件で、はれのひへの追及は大マスコミがやってくれます。当日、困っていた被害者たちをサポートしたというホテル(プリンスホテルか?)スタッフや、無料で着付けや振袖の貸し出しや髪のセットをしてあげたという業者たちをこそ、はまれぽさんで詳しく調査して、かつほとんど横浜市内の業者だろう親切な会社や人たちの名前と連絡先をお願いします。この先使うなら、そういう心意気があって誠実な業者を使いたいので。

    烏龍茶 さん2018.01.11 PM12:37


  • 12

    烏龍茶 さん

    川崎にあるプロバスケットBリーグの川崎ブレイブサンダースは、東芝系列の子会社が運営をし東芝がグループをあげて社員動員など支援をしていましたが、このたびベイスターズを運営しているDeNAに300万円で譲渡されました。これまでの東芝の支援とこれからのDeNAの方針、川崎市民はどう思っているかなど、キニナル!

    烏龍茶 さん2017.12.07 AM11:52


  • 53

    タイサン さん

    湘南モノレールが2018年4月からPASMO導入! 導入の経緯とその先の戦略とは

    湘南モノレールでは交通系ICカード導入が決まったようだが何故導入が遅かったのかという点や運営会社が変わってからの職員の意識変化を取材してほしいです!!

    タイサン さん2017.11.16 AM8:55


  • 37

    でっち さん

    先日とある商店でお昼に食べるお弁当などを買おうと訪れました。コンビニと違ってお弁当もおにぎりも大きくて安くて具だくさん。特にからあげおにぎり…デカッ!って感じで驚きました。非常に満足しました。ふと業者シールをみると「有限会社キラキラ」とありました。どうやら鶴見の会社の様です。是非とも取材をお願いいたします!また、卸しているお店なども訊き出して頂けると幸いです。

    でっち さん2017.11.07 PM3:53


  • 25

    ナチュラルマン さん

    アジア航測株式会社総合研究所の千葉達朗先生を取材して下さい!青木ヶ原樹海の赤色立体地図を作った方、ブラタモリでも青木ヶ原樹海の会にゲストでした。アジア航測株式会社さんは新百合ヶ丘に会社があり、横浜市内の赤色立体地図(鶴見川流域)があります。是非、取材してはまれぽエリアの赤色立体地図を作製して頂いて下さい!

    ナチュラルマン さん2017.11.06 AM1:00


  • 22

    kodama_ko さん

    都内に横浜から郵便を速達で夜家近くの郵便局から出すと翌々日朝に届く。都内に会社近くの都内で17:00までに速達で出すと翌日午前中に届く。この1日間の違いは何が原因なのか知りたい。

    kodama_ko さん2017.11.02 PM4:07


  • 12

    狐猫 さん

    相鉄バスに「バスナビ」という方法で、コンピュータやスマートホンなどにバスの運行状況を随時案内しています。他のバス会社では、似たような案内を行わないのでしょうか?。神奈川県は観光客も多いと思いますので、鉄道のように、バスでも案内があればバスの利用も増えると思います。如何でしょうか?

    狐猫 さん2017.10.20 PM1:17


  • 19

    よこはまいちばん さん

    ホテル、ニューグランドが株式の一部をそごう・西武に売却を発表しました。ホテルニューグランドと言えば横浜市内では一番格式高い老舗ホテルですが、海外ブランドを含めて新規参入のホテル勢力拡大で劣勢の面も。一方のそごう・西武も無理な拡大と長い百貨店氷河期の中でコンビニ・スーパーマーケット会社の傘下に入る程の苦境が実情。そごう・西武は横浜の企業ではないものの地元拠点同士の協業など今後の推移がキニナリマス。

    よこはまいちばん さん2017.10.06 AM10:31


  • 46

    ちゃたろう さん

    予想通りはま弁でも大磯と同じ例の業者が提供してた弁当に異物混入があり業者の変更がさらることになりました。しかしこの業者は幼稚園への給食弁当など幅広く手がけています。異物混入が大磯以外でもあちこちで発覚しているにも関わらず逆切れとも取れるコメントを出したこの会社。はま弁から撤退だから終了ではなく追跡取材して欲しいです。

    ちゃたろう さん2017.09.29 PM10:14


  • 21

    栄区かまくら さん

    泉区にある曹洞宗の大寺「永明寺」が気になります。鎌倉の寺社にも劣らない(まあ元は鎌倉郡内ですが)寺域と雰囲気、太田道灌ゆかりの歴史、また寺域内にある石田建設という会社や、瀬谷区に存在した永明建設(近年破産)との繋がりもよく分かりません。別院も含めて市内有数の大きな規模なので、もっと知られても良いのでは…。ぜひ取材してください。

    栄区かまくら さん2017.09.02 PM10:39


  • 最初へ

    前へ

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    次へ

    最後へ