ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「横須賀」でキニナルを検索した結果 342件

  • 18

    八景のカズ さん

    山奥に向かって「ずらあ~っ」と並んだちょっと怖い横須賀の稲荷神社とは?

    横須賀市田浦地区に鳥居がずらぁ~と並んだ神社があります。「白赤稲荷神社」と「白若稲荷神社」の2カ所。京都の伏見神社と縁があるとか?なぜここに祀られているのか?キニナル!

    八景のカズ さん2016.09.02 PM6:58


  • 21

    ハムエッグ さん

    相鉄からの都心直通が更に遅れることになったとのことですが、西横浜-平沼橋-横浜の手前までは相鉄と横須賀線が並走しているので、ここで線路を渡って直通できないのか気になります。大工事にはならず、ほんの数ヶ月でできるのではないでしょうか。相鉄が売上的に厳しいなら、暫定的にでもこれをやってもいい気がします。

    ハムエッグ さん2016.08.25 PM4:16


  • 21

    マルタ さん

    JR横浜駅の横須賀線ホームに潜む3つの謎に迫る!

    横浜駅の横須賀線、最近では湘南新宿ラインのホームは他の路線に比べてやたらホーム幅が広いわりに、改札階に至る階段はとても狭い。あれはもしかして、今後ホームの中央当たりにもう一路線レールを引く計画があるのか?キニナル調査、お願いします。

    マルタ さん2016.08.23 AM12:30


  • 38

    sea1134 さん

    大船駅から藤沢駅方面へ向かったところにある横須賀線や横浜線、成田エクスプレスの検査・修繕を行っている鎌倉車両センターでは、どのような仕事をしているのか調査をお願いします。

    sea1134 さん2016.08.19 PM2:54


  • 31

    inag さん

    坂と言えば横須賀ですよね、やっぱしぃ。横須賀の急坂を調べてください。もちろん横浜超えの急坂を。

    inag さん2016.07.22 PM6:13


  • 41

    浜岩 さん

    JR横浜駅の横須賀線ホームに潜む3つの謎に迫る!

    横浜駅の横須賀線ホームにいるとアナウンスと電光表示版が「電車がまいります」と「列車がまいります」のパターンがあります。同時にくる時なんかは上りが「列車」下りが「電車」と赤い字で点滅してたりします。表示とアナウンスはきちんと合わせているようです。その理由がありそうです。調べてくれませんか。ちなみに東海道線はみんな列車で京浜東北線は横浜線ともみんな電車と揃えているみたいなので余計不思議です。

    浜岩 さん2016.07.13 PM11:18


  • 20

    アソビン さん

    マンホールカードってご存知ですか?今年の4/1から実施自治体の庁舎内にある水道課等で配布されているものです。神奈川県内では相模原市と横須賀市しか配布されておらず横浜市は実施されておりません。マリノスマークのマンホールなんかカッコいいと思うのですが!何故横浜市では実施されないのか、予定はあるのか、調査お願いします!http://www.gk-p.jp/mhcard.html

    アソビン さん2016.07.07 PM3:57


  • 42

    三浦虎次郎 さん

    横須賀で関東大震災の際に起きたトンネル事故とは?

    京急安針塚を降り、ベイスターズの練習場に向かう途中、JR横須賀線の田ノ浦踏切があります。その踏切の傍らに「轢死者供養の塔」という古びた墓石の供養塔があります。この由来が知りたいのでお願い致します。通勤でこの踏切を渡るのですが、花が時折活けられてはいますが、この塔を誰も気にせず通り過ぎていきます。

    三浦虎次郎 さん2016.07.04 PM8:52


  • 44

    横濱マリー さん

    高さ1.5メートル、横須賀の低すぎるガード下とは?

    ガード下の風景に興味があり、ストリートビューで京急のガード下を一箇所ずつ見ていたところ、とんでもないガード下を見つけました。https://goo.gl/maps/AKjmDirWjbL2高さが1.5mというこんな低いガードは、そうそうないと思いますが、横須賀市内はストリートビューが入っていけない細道も多く、もしかしたらもっと低いガードがあるかもしれません。キニナルので是非現地調査を!

    横濱マリー さん2016.06.24 AM7:47


  • 73

    nobax さん

    ソースかつ丼は横須賀のウラ名物って本当?

    先日のブラタモリの放送で、タモリさんが浦賀の食堂で初めてソースかつ丼を食べたという話をしたら、案内人が横須賀では、結構、名物ですと返していました。ソースかつ丼は福井だと思っていたのですが、実は、追浜の方が古いそうです。そこで、横須賀のソ-スカツ丼を出す名店を調べてください。ソースかつ丼は福井まで行かないと食べられないと思っていたので、横須賀で食べられるなら、ぜひ行ってみたいです。

    nobax さん2016.06.22 AM8:01


  • 45

    moco さん

    京急横浜駅の横須賀寄り(相鉄寄り)のホームはいつも香辛料の八角の様な、いい匂いが漂っていて、すごく気になります。近くに名店があるのでしょうか。

    moco さん2016.06.16 AM9:52


  • 25

    八景のカズ さん

    海自の横須賀基地所属の護衛艦「やまぎり」に、女性初の艦長が着任しました。

    八景のカズ さん2016.06.03 AM7:58


  • 34

    白マント さん

    東戸塚の駅近に牧場がある?牧場直営アイス屋さんと「牛」の関係

    横浜市内にある牧場というとこどもの国牧場をすぐに思い出します。ノンホモ牛乳は関東ではこどもの国だけ、と謳うこどもの国牛乳にこどもの国のソフトクリームは最高です。他に横浜市内の牧場といえば、以前にはまれぽ記事になった瀬谷区の牧場、横須賀線と東海道線に挟まれた東戸塚駅近くの牧場は見聞きしますが、横浜市内には他にもソフトクリームやアイスクリーム、牛乳を味わえる牧場はあるのでしょうか?

    白マント さん2016.05.30 PM11:32


  • 17

    fire_ji さん

    ベイスターズの二軍の施設が横須賀スタジアム周辺に出来るそうですがどの様な青写真なのか気になります。横浜のお隣ですが調査お願い致します。

    fire_ji さん2016.05.25 PM7:46


  • 16

    nobax さん

    横須賀しょうぶ園では花しょうぶの開花が始まりました。6月は「花しょうぶまつり」が開かれるので、この時期にぜひレポートをお願いします。 

    nobax さん2016.05.20 AM9:20


  • 最初へ

    前へ

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    次へ

    最後へ