こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...
よこはまうまれさん
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
娯楽・文化
2020年10月03日
横浜港の歴史に欠かせない「ポートトレイン」。入港した外国人を東京へ運び、異国へ旅立つ日本人を送り届ける夢と希望を乗せた列車は、どんな人々を運び、どんな運命を辿ったの?(よこはまうまれさんのキニナル)
グルメ
2020年09月29日
天王町駅近くに、小さなチョコレート工場を備えた工房がオープンしたらしい。店内は工房と共に小さなカフェスペースも設けられているようだ。どんなチョコレートが楽しめるの?!(はまれぽ編集部のキニナル)
横須賀・三浦エリア
2020年09月17日
コロナ禍の中、多くのお祭りや花火大会が中止になり、同時に夜店もおあずけ。
ところが土日祝限定でプチ縁日が開催との噂が…。
どんなお店が並び、盛り上がっているのかキニナル(はまれぽ編集部のキニナル)
生活・健康
2020年09月13日
シーサイドラインの並木中央駅近くのゴミ処理場に、かなり古い市営地下鉄の電車が置いてありました。 金沢区と地下鉄は縁が無いのに、なぜ地下鉄の車両が置いてあるのか?調べてください(カーメンさんのキニナル)
生活・健康
2020年09月11日
川崎市に隣接する横浜北部の住宅地・矢向。ここにもかつて6軒あった銭湯が今では2軒のみ。それでもどっこい生き抜く貴重な現場。横浜銭湯シリーズ第4弾は果たしてどんなところか?!(はまれぽ編集部のキニナル)