ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 121

    dojane さん

    自分も含め、長い間横浜都民です住んでいるところを好きになろうと努力していますが、横浜ネイティブは東京人を嫌ってませんか?川向こうったら多摩川と思っている横浜人が結構いるのに驚きです。

    dojane さん

    2012.11.11 PM1:00


  • 120

    ぽんたくん さん

    都内では今日11/11から13にかけてダイヤモンド富士の観測が可能なようです。横浜市内でダイヤモンド富士がみられる場祖はありますか

    ぽんたくん さん

    2012.11.11 PM12:59


  • 122

    恋はタマネギ さん

    在京テレビ6社は、夜間の東京タワーからの放送を休止している時間を利用して東京スカイツリーから試験電波を発射します。NHK教育では毎日早朝に発射していますが、11月25日と12月2日には全局で試験電波を発射するようです。横浜市内の受信状況について、はまれぽ的にレポートしてもらえませんか?特に、ワンセグの受信状況が気になります。

    恋はタマネギ さん

    2012.11.11 AM11:50


  • 124

    Nip さん

    名前の由来や謎の揺れ、ハルカスからのナンバーワン奪還案・・・「横浜ランドマークタワー」に関するキニナルを一気解決!

    「横浜ランドマークタワー」のネーミングについて今更。直訳すれば「横浜目印塔」です。本来なら、横浜のランドマークタワーと言えば「横浜〇〇ビル」などと説明に使う 言わば普通名詞。日本人ならかっこいい響きですが。英語圏の外人には公共施設の様に冴えない名前だと思うのではないでしょうか。国際都市よこはまとして、また、日本一の高層ビルのネーミングとしては安直ではなかったかキニナります。

    Nip さん

    2012.11.11 AM11:19


  • 120

    はまかつお さん

    クィーンズスクエアにあるスポーツ用品店から良い匂いがします。最近同じ匂いがするお店が増えたように感じますが、あの匂いは何でしょう?とてもいい匂いで、自分の家にも使いたいと思うのですが。調べてもらえますか?

    はまかつお さん

    2012.11.11 AM10:53


  • 124

    たにけい さん

    鎌倉の謎地名、「谷」を「やつ」と読む理由は?

    「鎌倉で谷をやつと読むのは…」というキニナルがありますね。鎌倉に近い金沢区でも、「北谷」で「きたやつ」と読むなど、同じような地名があったのを思い出しました。併せて調査をお願いします。

    たにけい さん

    2012.11.11 AM10:18


  • 136

    ryutafeijoada さん

    日本のウラ社会を支配してる!?吉野町市民プラザのトイレに貼られた「日本のアンダーグラウンド社」とある謎のシールの正体は?

    公共施設「吉野町市民プラザ」の4階男子トイレに、「日本のアンダーグラウンド社」と書かれた点検済みシールが貼ってあるんですが、いったい何の会社なんでしょう?日本の裏社会(トイレ含む)を支配しているのかな…??

    ryutafeijoada さん

    2012.11.11 AM4:02


  • 131

    とき さん

    ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?

    野毛三大にんにく料理といえば、福田フライ、三陽のバクダン、第一亭のパタンですが、これを全てハシゴすると身体からにんにくの臭いが抜けるのに何時間くらいかかるでしょうか。実際に試してみてください。

    とき さん

    2012.11.11 AM12:43


  • 150

    にゃん さん

    横浜に現存する運河ってどの位あるの?はまれぽエリア内の運河を調査してください。キニナル。

    にゃん さん

    2012.11.11 AM12:04


  • 128

    恋はタマネギ さん

    イセザキモールのホームページは、1丁目と2丁目、3丁目から7丁目と2種類に分かれています。バス通りで分割されているとはいえ、1丁目から7丁目まで同じホームページにした方が良いように思うのですが…。2つの商店街の組合の仲が良くないのでしょうか。

    恋はタマネギ さん

    2012.11.10 PM11:44


  • 123

    恋はタマネギ さん

    乱立するイセザキ・モールの路上看板は許可を取っているの? 商店街や行政の対策は?

    イセザキモールは、路上に看板が沢山あります。24時間歩行者天国といえども、緊急車両が通行する必要が出た場合には通行の障害になると思われます。あの看板は、許可を取って置いているのですか。また、自転車も多数止められていますが、夜間は無くなるのでしょうか。

    恋はタマネギ さん

    2012.11.10 PM11:35


  • 130

    かな さん

    センター北駅と北山田駅の間にある「クイズゲート」と言うビルなんですが、確か2008年9月にオープンをして1階に外車販売店、2階以上には飲食店、100均、床屋、クリニックなどが入り駐車場も完備されてましたが、店舗が続々と撤退して4年経った現在は車屋のみのようです。経営者は大手なのでしょうか?今後、どうなるのでしょうか?素人目で考えても採算なんて取れてないと思うとキニナリます。

    かな さん

    2012.11.10 PM9:59


  • 124

    mas さん

    みなとみらいにある帆船日本丸は今でも帆走できるのか?

    MM21に停泊している日本丸は、船の車検に当たる法定点検を定期的に受けているとききましたが、もしかして、今でも帆走することができるのでしょうか?気になります。

    mas さん

    2012.11.10 PM8:59


  • 125

    山下公園のカモメ さん

    柏尾川の桜は名所の一つだろうと思いますが、昔は屋形船まで出てたと聞いたことがあります。そんなに盛り上がっていたのでしょうか?

    山下公園のカモメ さん

    2012.11.10 PM6:27


  • 122

    濱男児 さん

    パシフィコ横浜のとこは路駐がひどいので、覆面取材のような形で警察に取り締まりをお願いしてもらえませんでしょうか? それによって警察がちゃんと動いてくれるか知りたいので、全て公開でお願いできればと思います。

    濱男児 さん

    2012.11.10 PM6:05


  • 最初へ

    前へ

    1306

    1307

    1308

    1309

    1310

    1311

    1312

    次へ

    最後へ