ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 109

    濱のホタル さん

    まとめて報告vol.18

    戸塚区矢部町に伊東医院というかなり古い病院があります。古い病院と聞くと廃墟的な汚くて恐ろしげなイメージがありますが、ここには大正ロマンの温かい雰囲気が漂っています。私はアンテイーク好きなので、病気じゃなくてもここに行きたい。壁や柱、窓一つを見ていても癒されます。ぜひ院内の雰囲気を取材してみてください。

    濱のホタル さん

    2012.07.28 PM4:19


  • 122

    MRハニー さん

    一見さんお断り!?中華街にある輸入商品を扱うあのお店に潜入!

    中華街の横浜大飯店の近くにある「永光物産」というお店。地下の店内に本場から輸入した食品や雑貨などを売っているそうですが、いかんせん一見さんには入り辛い雰囲気です。そこでぜひはまれぽさんで潜入取材して欲しいです! http://goo.gl/maps/19UTV

    MRハニー さん

    2012.07.28 PM3:03


  • 122

    ランニング さん

    関内から伊勢佐木町・日の出町にかけ、ものすごい数のパチンコ屋があります。新しいパチンコ屋もどんどんできてます。疑問は(1)パチンコ屋乱立で儲かるの?(2)地元の反応は?(3)縄張り争いなどないのか(パチンコ屋は火事が多い)

    ランニング さん

    2012.07.28 AM9:14


  • 120

    まこ さん

    旭区の市営住宅(ひかりが丘)は15街区までありますが…1街区,7街区,9街区,14街区が存在しません。理由が知りたいです。他の市営住宅も、そんな感じなのでしょうか?以前8年ほど住んでだけど聞いた事も調べた事もないのでお願いします!

    まこ さん

    2012.07.28 AM12:52


  • 123

    kochab さん

    http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=1222 平沼橋のガスタンクおもしろかったです。水をかけているタンクを見たことありますが、そんなに中は暑いのでしょうか?ぜひこのお盆近くの一番暑い時期にもう一度中(上の方)に入って温度湿度や鉄板の温度を探ってきて下さい。(^^

    kochab さん

    2012.07.28 AM12:01


  • 122

    takedaiwa さん

    連載(不定期でも)で、「横浜今昔リアル散歩」を企画して欲しいです!

    takedaiwa さん

    2012.07.27 PM10:36


  • 120

    りょ〜。 さん

    横浜市営地下鉄で行われた避難誘導訓練の内容とは?

    通勤で、横浜市市営地下鉄を利用しています。中吊り広告で『津波避難誘導訓練』の告知が出ています。是非、参加してみたいのですが、仕事の関係上無理っぽいです。利用者としては、参加出来ないまでも『イザ!!』という時の為に、知っておくべきだと思います。代わりに体験レボして頂けませんかぁ。

    りょ〜。 さん

    2012.07.27 PM10:04


  • 35

    mania さん

    家系ラーメン〈陰の功労者〉とも言うべき「酒井製麺」がキニナル。横浜でなく大田区の会社なのでどうしようか迷いましたが、あの短めな太麺にスープがばっちりカラんだ様子を想像するだけでよだれが出るため、差支えなければ取材して頂きたく。有名な割にあまり表に出てこないイメージですが、家系の麺を作る上での苦労など知りたい!!! お願いします。

    mania さん

    2012.07.27 PM6:11


  • 25

    teto_teto55555 さん

    夏休みだけのお楽しみ!ナイトのげやまはどんな雰囲気?

    夏限定で、横浜市の動物園でも夜開園をするそうです。野毛山動物園は日中と同様で無料みたいなので、夜の雰囲気とか取材をしていただければと思います。

    teto_teto55555 さん

    2012.07.27 PM4:07


  • 126

  • 120

    tknyama さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​38

    吉田町本通りで7月28日と8月25日「吉田まちじゅうビアガーデン2012」開かれるそうです。是非、取材を!!

    tknyama さん

    2012.07.27 PM1:38


  • 130

    イカシン さん

    京急線の「旧平沼駅」って今後はどうなるの?

    京浜急行の横浜駅と戸部駅の間に駅のプラットフォームの跡のようなものがあります。昔は実際に駅があったのでしょうか?

    イカシン さん

    2012.07.27 PM12:14


  • 62

    リョー☆サン さん

    横浜駅と平沼橋駅間よりも近い駅間って市内に存在するの?

    相鉄線の横浜駅と平沼橋駅間がものすごく近いのですが、その駅間よりも近い駅間って市内に存在するのでしょうか?それと、平沼橋駅ホームに先頭車両が入った時には、後部車両はまだ横浜駅ホームにあるような気がします。それも同時に調査お願いします!

    リョー☆サン さん

    2012.07.27 AM10:54


  • 86

    コビン・ケスナー さん

    「ハングリータイガー」の起源や歴史が知りたい!

    15年前ぐらいの話ですが、ハングリータイガーで当時横浜ベイスターズの助っ人外国人選手のブラッグスとコラボして『ブラッグスハンバーグ』と言う商品がありました(ハンバーグの横にスペアリブが乗っていた商品です)。今後もベイスターズとコラボ企画の有無を調べてもらえませんか?

    コビン・ケスナー さん

    2012.07.27 AM10:25


  • 133

    リョー☆サン さん

    綱島街道沿い、歩道にある「なくても支障ない」謎の三角形の正体は? 

    綱島駅近く、「綱島街道」と県道106号線の交差点付近の歩道に謎の三角植え込みが昔からあります。なくなっても支障はなくスッキリとすると思うのですが、なぜずっと三角植え込みはあそこに存在しているのでしょうか?

    リョー☆サン さん

    2012.07.27 AM10:20


  • 最初へ

    前へ

    1373

    1374

    1375

    1376

    1377

    1378

    1379

    次へ

    最後へ