横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
15
マッサンさんのキニナル「横浜港で客船を見てて思うんですが、緊急用の補助ボートは乗客全員が乗れるキャパがあるのか?」ですが、船によって細かい規定があります。横浜港でいうとシーバスやマリーンルージュのような小型のものはライフジャケットや浮き輪が人数分あればOKですし、飛鳥などのクルーズ船の場合動力つきの救命ボート、動力のない救命いかだそれぞれに規定数が要求されます。 SOLAS条約で検索してみて下さい
t2k1970 さん
2016.11.26 PM4:23
28
たまたま、平日にお休みが取れて、お昼ご飯に「ひとり焼肉」でもと思いました。でも、以外とお昼に営業している焼肉屋さんって少ないみたいですね。ぜひ、平日昼間に営業している安くて美味しい焼肉屋さんを教えてください。
KURIZO さん
2016.11.26 PM12:03
25
新山下3丁目にあるラーメン一番。過去に何度か暖簾が出てるのを見たことある気がするんですが基本的にいつも閉まってるところしか見たことがありません。まずはやっているか気になります。やっているのであれば店内やどんなラーメンなのか調べて頂きたいです。
baybridge さん
2016.11.26 AM10:58
43
航空写真に写る米軍施設から伸びる謎の軌道とは?
磯子区上町の天神橋から脇道をちょっと南下したところに米軍施設のゲートがあります。 ここに、掘割川方向に向かう橋梁と思われる橋台が残っています。 1956年(昭和31年)3月10日に米軍により撮影された航空写真(国交省国土地理院の「地図・空中写真閲覧サービス」で見ることができます。)には、川岸に至る軌道 または 道路のようなものが写っていますが、これが何だったのか気になりますので、調べてください。
ペテン師 さん
2016.11.26 AM1:00
37
みなとみらいの「インパクトがすごい」ハンバーガーショップに突撃!
みなとみらいのクイーンズに、肉を肉で挟んだハンバーガーショップ?がオープンしたそうです。見た目のインパクトが凄いので、ぜひ取材をお願いします!
うみすす さん
2016.11.25 PM9:16
26
横浜港臨港幹線道路について以前記事があったかと思うのですが、私は日頃からあの道路を活用させていただいてふといつも思うのですが、真ん中あたりで道がふたつに分かれていて右側の通れないトンネルはどこに繋がっていく予定なのでしょうか?また開通はいつになるか気になるので是非お調べお願いします!!(ワールドポーターズの前あたりから入れるトンネルです!)
zigo さん
2016.11.25 PM9:13
厚木と秦野のイトーヨーカドーが来年2〜3月で閉店閉鎖になるそうです。ヨーカドーの時代は終焉に向かうのかキニナル。
オフッフッフッ さん
2016.11.25 PM6:32
17
市営地下鉄を利用しています。特にあざみ野駅や日吉駅など始発駅を出発する電車を見ていると、出発の時刻には、00秒と30秒があるような気がします。正確な腕時計で、時刻を過ぎて間に合わないと思った電車に乗れてしまったり、急いで乗ったのになかなか出発しなかったりします。調べてください。
洋菓子好き さん
2016.11.25 PM5:33
58
横浜市で過去に1番雪が積もったのは何センチ?そしてどのエリア(区)が深く積もる?
まっくす さん
2016.11.25 AM9:18
ラーメンショップ岡津町店の隣の蔦がからまった建物はなんだろう?
丙午 さん
2016.11.25 AM12:03
18
横浜港内を走る水上バスには、横浜駅前から山下公園に行くシーバスのほかに、京浜フェリーボートが日本丸から大桟橋まで運航しているとネットには紹介されているのですが、時間や船名がわかりません。実際に乗ったらどんな風景が見れるのも気になります。
ねこがキャット鳴く さん
2016.11.24 PM8:55
地下鉄が停電で止まってるらしいですが、停電の原因って何ですかね?止まってる電車の中に居る人、大丈夫なんでしょうか?
kodama_ko さん
2016.11.24 PM4:20
21
11月28日からの一週間、「横浜西口街バル」が開催されます。気になるイベントですので、ぜひ取材をお願いします!https://machi-bar.jp/yokohama-bar/
たけむら さん
2016.11.23 PM8:03
33
出汁が買える自動販売機!? 駐車場で販売されている理由とは・・・
川崎駅西口のコインパーキングに、だしの自動販売機があります。何故「だし」なんでしょうか?ココ「三井のリパーク 川崎西口パーキング」
くろてん さん
2016.11.23 AM10:45
35
何十年前まであったこはは定かではありません、横浜駅ダイヤモンド地下街降りてすぐ左にミルクスタンドや軽食が立って食ぺられるところで「揚鶏」がありました。いつしか閉店され今ではそんな懐かしい場所はなくなりました。カレー風味のフリッターで一串百円、ケチャップ付けて最高においしかった。学校帰りによく食べ、時々懐かしく真似して夕食に揚げるのですがなかなか再現難しい。当時の店主さんレシピ教えて欲しいです!
慶cat9 さん
2016.11.22 PM11:57
最初へ
前へ
360
361
362
363
364
365
366
次へ
最後へ