ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 33

    うにゅー さん

    乗り物ニュースによりますと、京急の例の水着ファッションショーで「けいきゅん」がなかなかいい味を出していたそうです。http://trafficnews.jp/post/55458/ 横幅はあるが高い柔軟性を持つけいきゅんの日常をぜひ取材してください。

    うにゅー さん

    2016.08.01 AM10:37


  • 58

    bubuka さん

    本牧の「白い家」 ベージュに塗り替えられて車も駐車されていたのですが・・・・とても気になります。新しい住人の方は大丈夫なんでしょうか?難しいかもしれませんが宜しくお願いします。

    bubuka さん

    2016.07.31 PM11:51


  • 40

    さかもと さん

    今年の2月29日に閉店したモチスパが大好きでした。旦那とも付き合いたての頃何度も通った思い出のお店です。何故閉店したのか、勤めていたシェフ達はいまどこのお店に勤めているのか知りたいです!

    さかもと さん

    2016.07.31 PM11:37


  • 13

    山下公園のカモメ さん

    ポケモン探してる子供はあちこちにいますが、虫カゴ虫取り網持って昆虫を探してる昭和チックな子供を探してください。

    山下公園のカモメ さん

    2016.07.31 PM11:22


  • 22

    山下公園のカモメ さん

    なんと、盆踊りの起源が藤沢にあるという諸説が。

    山下公園のカモメ さん

    2016.07.31 PM3:07


  • 38

    山下公園のカモメ さん

    以前投稿した放射線廃棄物の件、TBSテレビの東京マガジンで取り上げられてました。はまれぽに先に取り上げてもらいたかったが残念です。というか、テレビでも取り上げられたネタなのに全く手もつけてないなんてガッカリ。

    山下公園のカモメ さん

    2016.07.31 PM3:03


  • 93

    かねぽぽ さん

    環状2号線、下永谷付近にあったラーメン本舗味道楽。とんこつラーメンでクリーミーな塩味が大好きでした。昨年急に閉店してしまい非常に残念です。なんで閉店したのか、姉妹店はないのか、あれば食べに行きたいです。調査お願いいたします。

    かねぽぽ さん

    2016.07.31 PM12:47


  • 16

    ハムエッグ さん

    「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」のキニナルに補足します。国府津の窓口に行ったところ、国府津では売ってないとのことなので小田急と乗り換えられる松田に行ったところ売っていました。横浜からの旅行で使うには熱海か、小田急から行くには松田で買うことになると思います。どんな旅程に活用できるのかは未知で、やはり気になります。

    ハムエッグ さん

    2016.07.31 AM8:54


  • 53

    ハマの黄龍 さん

    お酒を飲みながら撃ちまくる!? 福富町のシューティングバーに突撃!

    中区福富町にシューティングバーができたらしいのですが、いったいどんなところなのかわかりません。バーはまだわかりますがシューティングバーってなんなのですかね?

    ハマの黄龍 さん

    2016.07.31 AM4:15


  • 101

    ライトチャチャ さん

    日ノ出町駅から大通り公園辺りに出没する、謎の赤い帽子を被ってメルヘンちっくな格好をした女性の正体を調べてほしいです。昼間も夜中もウロウロしてます。

    ライトチャチャ さん

    2016.07.31 AM2:31


  • 87

    まさきち557 さん

    磯子区岡村には、戦前アメリカにまで輸出していた「金魚王」として大成功した人が居て、もの凄い数の金魚を飼っていたらしい。広大な養殖場は岡村中学校にも達していたとか、大企業岡村製作所がここで誕生し工場があったとか横浜市の歴史本等を見ていると書いて会うのですが、双方現在のどこら辺でありどういう歴史で誕生・消えて(移転)していったのかを得意の調査力で調べてほしいです!

    まさきち557 さん

    2016.07.30 PM11:58


  • 941

    jan さん

    神奈川区反町2-13の民家と思しき入口(通りに面した側)に「不言● 小刀塚(昭和42年建立 神中十四会建立)」と書かれた小さな石の塚があります。ネットで調べても由来や由緒が書かれたサイトが全く見当たらないのですが、これはどういう由来のものなのでしょうか。付近は昭和初期まで反町遊郭があった場所ですが、何か関係があるのでしょうか。

    jan さん

    2016.07.30 PM10:16


  • 23

    まぺきち さん

    火事による一時閉店から8月27日再開、反町の家系ラーメン店「中島家」に突撃!

    去年11月に火災に遭って以来、店を閉じている家系ラーメンの名店 中島家(西区浅間町)が、場所を移して反町で開業準備の噂があります。「場所は元マインマートの所」「今日から看板付けてるっぽい」等、わりかしと具体的な噂話が聞こえてきます。もの凄く気になります。歩いていける近所じゃなくなっちゃうけど、名店の復活がホントなら喜ばしいことこの上なしです!

    まぺきち さん

    2016.07.30 PM5:33


  • 42

    ヨーベル さん

    横浜に屛風ヶ浦という地名がありますが、東京湾を挟んだ反対側の千葉県にも屛風ヶ浦という観光名所があります。どちらも海岸線にそびえ立つ断崖絶壁です。この2か所は全く別物で無関係であり、ただ単に名前が「屛風ヶ浦」と同じだけなのでしょうか? それとも大昔は繋がっていたとか?・・・ ネットで探してもこの2か所の関係性を調べることができませんでした。気になるので調査お願いします。

    ヨーベル さん

    2016.07.30 PM2:11


  • 31

    TKS さん

    あっと言う間にポケモンgoが市内でもわんさかいます。帰宅時に駅を降りると、何じゃこりゃ〜みたいな光景が日常化してたりしますwと言う訳で、市内でレアポケモンがゲットできる所をリポートしてください!

    TKS さん

    2016.07.30 AM12:34


  • 最初へ

    前へ

    420

    421

    422

    423

    424

    425

    426

    次へ

    最後へ