ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 46

    ぽんちょりん さん

    「ガッチャン!!!」ものすごい音がします。前にも投稿しましたが、東神奈川駅西口の県道12号線(上麻生道路)の起点のところで、JRを潜るための地下道への入口で、高さ制限を表す鉄骨製ゲートにtラックが接触する事故が多発しています。この一週間のうちに三件も目撃してしまいました。交通量も多く、大変危険なので、抜本的対策を願っています。取材をよろしくお願いします。

    ぽんちょりん さん

    2016.03.03 PM9:46


  • 40

    オデッセイ さん

    横浜でワンコインピザが食べられるお店はどこ?

    新杉田駅近くの交差点に気になるお店があります。聖天橋交差点のところです。ぜひ入ってきてください。

    オデッセイ さん

    2016.03.03 PM5:30


  • 23

    横浜初心者 さん

    白楽に「馬ん馬んいくどん」という馬肉料理のお店がありますが、店内が狭いせいか夜行っても満員の事が多いのでまだ入店出来たことが無いので、どんな雰囲気なのか調べて欲しいです。

    横浜初心者 さん

    2016.03.03 PM3:17


  • 17

    トロイ さん

    六角橋交差点にラーメン屋さんが2店できました。「極味家」と「六ちゃん」です。気になるので是非レポート下さい!

    トロイ さん

    2016.03.03 PM12:08


  • 37

    よこはまいちばん さん

    新電力5位の「日本ロジテック協同組合」が電力事業から撤退する問題で、横浜市がゴミ焼却で発電した電力売電の約7億円が回収出来ない報道がされています。15年9月分から未回収となっているようですが、5ヶ月間も未回収のままに被害金額を増額させた経緯がキニナリマス。個人契約でもないので未回収発生と同時に即取り立て開始や、次月以降の契約解除が出来ない等の諸事情もあるでしょうが、結果的には被害が大きく!

    よこはまいちばん さん

    2016.03.03 AM11:32


  • 59

    よこはまいちばん さん

    15年までに整備着手する事が適当と位置づけられながら未着手の横浜環状鉄道について、今さらながら横浜市は一部区間の需要掘り起こしが可能かどうかの検討を今年にやっと始めるようです。確かに巨額の投資であり諸問題も山積みも当然ですが、こんな進捗状況では「絵に描いた餅」だけで終わってしまうのでは?全く未来予想図レベルですね。運輸政策審議会の答申に上がらないと建設不可だが答申に上がっても建設着手出来ないとは?

    よこはまいちばん さん

    2016.03.03 AM11:20


  • 33

    まさし さん

    鶴岡八幡宮前、歴史ある参道「段葛」工事のその後は?

    3月30日の鎌倉段葛の「歩き初め」がキニナル!段葛の石段と桜並木の植え替え作業が終わり、3月30日に「歩き初め」の儀式として中村吉右衛門さんによる奉祝の舞など、めったに観られない行事があるようです。平日で観にいくことができないので、レポートをお願いします。http://news.hachimangu.or.jp/Contents/info_a/Images/20160225130901.pdf

    まさし さん

    2016.03.03 AM9:04


  • 17

    あびゃびゃびゃ さん

    「MARINE & WALK YOKOHAMA」オープン初日の様子は?

    みなとみらいに新しい商業施設「MARINE&WALK YOKOHAMA]が3月4日にオープンするそうです。http://www.marineandwalk.jp/オープン当日の現地の様子などぜひお伝えください。

    あびゃびゃびゃ さん

    2016.03.03 AM7:53


  • 11

    yokko さん

    元町・石川町に美味しいワインを出す小さなお店が多い気がするのですが、それぞれの特徴を知りたいです!

    yokko さん

    2016.03.03 AM7:46


  • 16

    たこ さん

    「六次の隔たり」という6人経由すれば世界中の人と繋がるというSNSでの仮説があります。 意味合いは違いますが知り合いを紹介していって横浜市内の全18区をコンプリートするのに何人必要でしょうか? スタートは編集長で!

    たこ さん

    2016.03.02 PM11:07


  • 48

    pico さん

    20年間続いたFMヨコハマの朝の看板番組「THE BREEZE」が3月一杯で終了することになってしまいました。非常に寂しい限りですが、DJの北島美穂さんも16年間の長きに渡り本当にお疲れ様でした。4月以降、ほっと一息ついた頃でもかまいませんので、是非とも北島美穂さんのインタビューをお願いします。(今はそっとしておいてあげたいような気もしますし。)そして、リポーター藤田君の運命や如何に??

    pico さん

    2016.03.02 PM10:56


  • 10

    志うまい さん

    地下鉄の駅で、右通行、左通行と歩行方向が違うのはなぜでしょう?知っている限り、ほとんどが左側通行ですが、蒔田は右側通行です

    志うまい さん

    2016.03.02 PM5:47


  • 37

    RICKY-ONE さん

    横浜の個性的なスープのラーメン店って?

    鶏のスープのラーメンの鶏喰、海老のスープの海老秀など、横浜にも、色んなスープのラーメン屋さんがありますが、その他にも個性的なラーメンがあるのか気になります。

    RICKY-ONE さん

    2016.03.02 PM12:38


  • 39

    まさし さん

    鎌倉の永福寺の復元計画の状況がキニナル!2012年10月の記事(http://hamarepo.com/story.php?story_id=1424)で、永福寺の復元計画について紹介くださっていましたが、その記事では2016年4月に池に水が張られる予定とのことでした。計画通りだと来月には京都宇治の平等院のような浄土式庭園の池が復元されることになっていますが、その進捗状況が気になります。

    まさし さん

    2016.03.02 PM12:23


  • 46

    横浜初心者 さん

    4月から高速道路の料金制度が変わりますが、横浜市内を走る高速道路だと値上げ/値下げの幅など、どのくらいの影響があるのでしょうか?

    横浜初心者 さん

    2016.03.02 AM11:57


  • 最初へ

    前へ

    505

    506

    507

    508

    509

    510

    511

    次へ

    最後へ