ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 128

    布団から出たくない さん

    神奈中バスには三ツ境駅と鶴間駅を結ぶ路線が1日1往復あります。この路線、何故か三ツ境駅付近は往路と復路でルートが異なり、三ツ境駅行きしか止まらないバス停と鶴間駅行きしか止まらないバス停があります。どうしてそのようなルートになっているのでしょうか。調査及び往復の乗車レポートをお願いします。

    布団から出たくない さん

    2014.03.05 PM10:02


  • 120

    ちゃたろう さん

    私が中高生の頃の体育祭と言えば騎馬戦や棒倒しなど男同士が必ず血まみれになる競技がありましたが息子の体育祭は走る競技のみ。体育祭そのものがない学校もあるそうで…横浜市内の中高で今でも棒倒しが競技にある体育祭をやってる学校はあるのか?調べてください

    ちゃたろう さん

    2014.03.05 PM9:16


  • 121

    brooks さん

    横浜DeNAベイスターズ オフィシャルチアチーム「diana」、2014年度新メンバー決定!

    横浜DeNAベイスターズのオフィシャルチアチーム『diana』を取材願います。毎年メンバーが変わるようですが、カワイイ娘さんばかりなので、アイドルになる人が出てきそう。アイドル好きの36才には堪らないと思いました。

    brooks さん

    2014.03.05 PM8:30


  • 129

    タカムー さん

    日吉本町には、グリーンラインが開通するまで乗り合いタクシーが運行されていましたが、廃止されてしまいました。今、横浜市内にはどれくらい乗り合いタクシーは運行されているのでしょうか?

    タカムー さん

    2014.03.05 PM6:58


  • 120

    いなれい さん

    山手の味わいある建物の正体は? 熟練の技をもつ、染み抜き「杉本家」の職人に密着レポート!

    山手駅の商店街にあるしみ抜きの「杉本家」がキニナル!建物は味わいがあり、ガラス張りのため作業しているのが丸見え。とても渋い雰囲気のご主人と、その奥様?がもくもくと作業されてる姿がとても素敵です。

    いなれい さん

    2014.03.05 PM5:18


  • 121

    紀洲の哲ちゃん さん

    泉区立場にある業務スーパーの屋号“TAKENOKO”の意味とは?

    立場にある業務スーパー”TAKENOKO"  TAKENOKOとは一体どういう意味か気になる。・・・屋号でしょうか?そうであるとすればなぜたけのこ?  http://www.satake.cc/map_tateba.html

    紀洲の哲ちゃん さん

    2014.03.05 PM3:58


  • 125

    余 こha真 さん

    鶴見区の京急花月園近くの裏通りのマンションの一画にある『ロホン フィリップ クルエ』という小さな家具屋さんを取材していただけないでしょうか。店内を覗くと店主なのか、外人の姿がみえなす。近頃ではネットで商売ができるから立地は関係ないのかもしれないけど、それにしても車も通らないようなこんな路地裏とは・・・。キニナル! http://laurentcluet.com/index.php

    余 こha真 さん

    2014.03.05 PM3:57


  • 120

    bj さん

    「天そばの『ぬき』ちょうだい!」粋でイナセな横浜の老舗蕎麦屋で食べられるツウな一品とは!?

    今朝,NHKで海苔の特集をやってましたが、それを見て思い出しました。関内駅のそばにある蕎麦屋では、酒のつまみに焼き海苔が設定されていて、それをオーダーすると炭火が入った木箱に海苔が入れられて出てくるんだとか。どんな箱なのかも気になりますが、そもそも蕎麦屋には「ぬき」等の独特のつまみがあるので、そんな蕎麦屋ならではのつまみについても調査してもらえたら嬉しいです。

    bj さん

    2014.03.05 PM1:58


  • 124

    象の鼻 さん

    鉄道マンはここから誕生する! お遊びじゃない武相高校鉄道研究同好会を追え!

    今日の調査報告「京急反町駅」の参考文献にある「武相高校鉄道研究同好会」。高校生なのに出版物があるなんてスゴイ! いつかタモリ倶楽部に出演できそうな彼らを取材願います。

    象の鼻 さん

    2014.03.05 PM1:06


  • 127

    ジャン・ヨコハマ さん

    京急仲木戸駅や反町駅のキノナル楽しく拝読しました。そこで新たキニナル、仲木戸駅の高架化工事はどうゆう手順で行われたのでしょうか。営業運転しながら高架化工事をしたのでしょうか?現場を見た感じではイメージできません。

    ジャン・ヨコハマ さん

    2014.03.05 PM12:04


  • 162

    ねこぼく さん

    港北区の岸根町572付近に道祖神の祠があります。以前は4~5体の道祖神が祀られていたのですが、先日、見に行ったら、祠はあるのですが、中には何も入っていませんでした。中にあった道祖神はどうしたのでしょうか?

    ねこぼく さん

    2014.03.05 AM11:48


  • 127

    永田OL さん

    センター南の「好鐵」と反町の「たんたん」が気になります。この2店、ベイスターズの選手たちのおすすめの店として、選手たちのブログなどで頻繁に取り上げられているのです。ぜひ取材してみてください。

    永田OL さん

    2014.03.05 AM10:15


  • 126

    すぷ さん

    横浜5店舗制覇、1000べろの聖地「国民酒場じぃえんとるまん」に突撃!

    上大岡の駅開発後にカミオにできた(じぇんとるまん)たしか旧あさひやさん。自分も10年前からかよい始めています。かなりの人気で店舗も増えてきています。そんなじぇんとるまんを取材をしてもらいたいなとおもいます。自分は上大岡しかいったことがなく杉田、二俣川、三ツ境等のこともしりたいなと。よろしくメカドックです

    すぷ さん

    2014.03.05 AM6:28


  • 126

    toku さん

    ピカタライスという戸塚区民のソウルフードがあるようです。20年以上戸塚区民でしたが知りませんでした。是非調査していただきたいです。キニナル!

    toku さん

    2014.03.05 AM12:11


  • 125

    nakopapa さん

    先月末に、横浜駅東口そごうB1Fのバスチケット売り場の並びにセブンイレブンができました。お店としてはかなり狭い方だと思います。横浜で一番狭いセブンイレブン(あるいは他のコンビニ)はどこなんでしょう。

    nakopapa さん

    2014.03.05 AM12:07


  • 最初へ

    前へ

    970

    971

    972

    973

    974

    975

    976

    次へ

    最後へ