ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 111

    brooks さん

    3月30日に行われた、交通局「二階建てバス ミステリーツアー」の様子をレポート!

    3/30日2階建ての横浜市営バスに乗って市内を巡る“ミステリーツアー”を開催するそうです。今回のツアーで使用するのは、平成6年から運行している2代目車両の最後の1台。ツアーでは市営地下鉄センター南駅を出発し、かつて2階建てバスが走っていた区間や市内中心部などを巡るが、具体的な場所は秘密だそう。限定57名。キニナリすぎます。

    brooks さん

    2014.03.04 PM10:48


  • 129

    brooks さん

    JR関内駅はなんであんなに車椅子やお年寄りに不便なんだろうと気になっていたところに、「横浜市都市整備局が、2014年度JR石川町駅南口のバリアフリー化の課題解決に向けた調査」をするとニュースが・・・。なぜ?石川町は中華街側についてはエレベータあり、エスカレータ上下ありなのに。関内駅はやさしくなくてもいいの!?ということで、JRおよび横浜市都市整備局に聞いてみてください。

    brooks さん

    2014.03.04 PM10:28


  • 121

    秋沙 さん

    横浜駅西口駅ビルの概要が出ました、2020年開業目標でいつから着工か西口ルミネは?気になります。企業・IR・採用:JR東日本URL: http://www.jreast.co.jp/company/ (仮称)横浜駅西口駅ビル計画について [PDF/621KB] http://www.jreast.co.jp/press/2013/20140302.pdf

    秋沙 さん

    2014.03.04 PM6:57


  • 126

    カレー南蛮 さん

    かつて港北ニュータウンにあった「巨大迷路」とは?

    30年ほど前にはやった「巨大迷路」について知りたいです。なぜあんなブームになってあっという間に無くなっちゃたのでしょう?跡地はどうなってるのでしょう?記憶をたよりに港北ニュータウンを探してみましたがまるでわかりません。キニナル!

    カレー南蛮 さん

    2014.03.04 PM4:28


  • 122

    こっしー さん

    横浜市内の学校の校歌に一番出てくる単語って何でしょう。

    こっしー さん

    2014.03.04 PM4:25


  • 121

    なお♂ さん

    みなとみらいの凱旋門と言えば、ワールドポーターズ前の「ナビオス横浜」。この建物が跨いでいる汽車道をバージンロードに見立てて10年ほど前に結婚式を挙げたのですが・・・、最近ではすっかり見なくなりました。まだサービスとしては存在するのかキニナル!

    なお♂ さん

    2014.03.04 PM4:15


  • 39

    RICKY-ONE さん

    横浜港に初入港した豪華客船「クイーン・エリザベス」を徹底レポート!

    3月17日にクイーン・エリザベスが大桟橋に初入港します。ぜひ、レポートをお願いします。

    RICKY-ONE さん

    2014.03.04 PM3:08


  • 123

    brooks さん

    『風雲!たけし城』の撮影が行われた有名な青葉区の「緑山スタジオ」について教えて!

    その昔、『風雲たけし城』という素人参加型番組をTBSで放映してましたが、あのロケは横浜だったと聞きました。現在その辺りはどうなっているのでしょうか?たけし軍団が訪れたかもしれない飲食店もあると思います。当時の様子を知る人を探してレポートお願いします。

    brooks さん

    2014.03.04 AM10:46


  • 121

    brooks さん

    もっと横浜の猫カフェを紹介してください。ただし忍さんが横たわってネコと戯れていたのは絵がシュールすぎましたので、その辺は反省してカワイイレポート宜しく。

    brooks さん

    2014.03.04 AM8:37


  • 23

    mona tai さん

    三ッ沢上町駅と三ッ沢下町駅の前がコンビニの激戦区となっています。とくに三ッ沢下町駅前はローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップとあります。なぜ、こんなにもコンビニがあるのでしょう。詳しく調べていただきたいです。

    mona tai さん

    2014.03.03 PM10:36


  • 125

    risakusari さん

    現在建設中の港の見える丘公園拡張部(ブラフ99ガーデン)の隣にある公務員宿舎が、近いうちに退去予定と聞いた。その後の跡地の利用計画が気になります。

    risakusari さん

    2014.03.03 PM6:47


  • 120

    ヒイロ・ユイ さん

    TVKテレビの細木アナ。ニュースではシリアスに原稿を読みつつも(当然といえば当然ですが・・・。)、「あっぱれKANAGAWA大行進」では、デビット伊東さんにいじられ、かつほんわかムード満載で番組を盛り上げてくれています。そんな細木アナについて徹底取材をお願いします。

    ヒイロ・ユイ さん

    2014.03.03 PM6:14


  • 129

    ス。 さん

    東神奈川にある露天風呂付きホテルがキニナル。

    ス。 さん

    2014.03.03 PM5:05


  • 121

    ス。 さん

    横浜赤レンガ倉庫の「ベッドでごろごろできる席」があるカフェに突撃!

    赤レンガ倉庫の「ベッドでごろごろできる席」があるカフェがキニナル。

    ス。 さん

    2014.03.03 PM5:04


  • 125

    あめま さん

    中華街、カップヌードルミュージアム、〇〇系、ラー博と、今や横浜はラーメン文化が発展しています。それぞれのお店の「オリジナル麺」を製造している製麺所さんは色々なラーメン屋さんからどれほどの種類を頼まれて、どのようなブレンドで製麺しているのか。企業秘密がいっぱいの製麺所さんが気になりますので突撃レポをお願いします。。

    あめま さん

    2014.03.03 PM3:52


  • 最初へ

    前へ

    971

    972

    973

    974

    975

    976

    977

    次へ

    最後へ