ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね

    ばっくんさん

    https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。

    coocさん

    「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。

    本厄誕生日から2回転院さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • 白マントさんのページ

  • 白マントさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2019/06/25日産スタジアムがラグビーワールドカップ仕様にリニューアル!? どう変わった?
    2018/06/07鶴見川の土手がスパイシーな香り? 都筑区にある「マスコット」ってどんな工場?
    2017/02/17磯子区杉田は江戸時代に、梅の観光名所だったって本当?
    2016/05/23微妙な立ち位置のB級グルメ? 三崎まぐろラーメンとは?
    2016/05/17大船軒のサンドウイッチの「鎌倉ハム」は横浜で作られている!?
    2016/02/23鎌倉の隠れた存在のご当地丼「鎌倉丼」とは?
  • 白マントさんが投稿したキニナル

  • 32

    神奈川県は線路が3本ある鉄道路線区画があります、もしくはありました。今もあるのは京急逗子線は金沢八景から神武寺まで、あと以前は箱根登山鉄道の小田原から箱根湯本まで。実は京急大師線も小島新田から川崎大師まで、味の素工場の引込線があったらしいです。引込線の味の素工場入口は川崎大師駅から確認することが可能です。ぜひ、味の素工場と共に京急大師線も調査して下さい。

    2017.01.08 PM10:26

  • 22

    磯子駅前にある広い工場は日清オイリオ横浜事業所、実は日清製油時代は大正時代より横浜市に縁由がある企業だとか!日清オイリオ横浜事業所にある巨大なサイロには大豆、胡麻、トウモロコシや菜種等々の油の原料が蓄えられているのでしょうか?事業所ではどんな油や調味料が製造させているのでしょうか?是非、潜入調査をお願い致します!

    2017.01.08 PM9:53

  • 35

    瀬谷区にそば畑があります。横浜市はそばの栽培も盛んだったのでしょうか?瀬谷区は境川沿いにそば畑。横浜産のそば粉のそば、食べたいです!

    2017.01.08 AM6:09

  • 15

    横浜市民もあまり知らない横浜寒緋桜、作ったのは誰?

    横浜市港北区にて生まれ、今や横浜を象徴?の桜、横浜緋桜。横浜緋桜誕生の由来、歴史を調査して下さい。お願い致します。

    2017.01.08 AM5:57

  • 12

    川崎市の味噌ダレ餃子?新しい川崎市のグルメ?気になります。調査、宜しくお願い致します。

    2017.01.08 AM5:52

  • 29

    故佐野実さんの支那そばやを取材して下さい。佐野実さん亡き後、支那そばやの暖簾を守る為に、またお弟子さんたちが佐野さんの意志を引き継ぎ、今後どのように展開するのか、知りたいです。

    2017.01.08 AM5:47

  • 23

    横濱マリーさんのキニナルに便乗して…横浜羽沢駅は地下通路と貨物駅なのにプラットホームがあります。郵便輸送を国鉄時代に貨物列車が担っていたかららしいです。あと和久井映見さんがアイドル時代に横浜羽沢駅のプラットホームで歌って踊るPVが撮影されたとか?あぶない刑事のロケでも貨物駅が確か…それも含め、調査お願い致します。

    2017.01.08 AM5:35

  • 14

    はまれぽ調査区域で消毒や煮沸をしないで飲める湧水、地下水は?ちなみに相模原市緑区は各地で地下水をそのまま水道にしていますし、座間市は地下水道、大和市は引地川の源流を水道水に利用できるように保全しているらしいです。横浜市、川崎市は?横須賀市の走水は?気になります。

    2017.01.08 AM5:19

  • 13

    神奈川県の地酒の多くは相模川水系の上流部や丹沢周辺、足柄周辺。海老名までは造酒屋がありますが、神奈川県東部に造酒屋は皆無…ところが多摩丘陵に唯一?の造酒屋が川崎市の生田緑地近くにあったらしいのです!今は廃業してしまったようで、多摩誉れという銘柄の地酒だったそうで今は多摩誉れは丹沢周辺の醸造元に依頼して辛うじて残っているようです…川崎市に唯一?あった造酒屋を調査して下さい。

    2017.01.08 AM5:08

  • 19

    神奈川県がワインの生産量日本一って本当? その理由とは

    ワイナリーの件数は山梨県が全国1位とのことですが、ワインの生産量の全国1位は神奈川県だとか!輸入ワインや輸入ブドウ果汁などを使い、いわゆる手頃なハウスワインがほとんどらしいですけど、やはり港横浜で荷揚げされ、近隣地区で生産されているのでしょうか?ころはかなりトリビアになるかと思います。是非、調査をお願い致します。

    2017.01.08 AM4:57

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ