ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...

    よこはまうまれさん

    水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?

    狐猫さん

    路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?

    狐猫さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • soraさんのページ

  • soraさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2019/08/22横浜駅西口はどう変わる? 神奈川のサグラダ・ファミリアの現状は?
    2019/01/21ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
    2017/04/20今はなき「ジェミニ」や「117クーペ」の展示も!? 働くクルマの殿堂、「いすゞプラザ」を訪問!
    2016/07/08こんなところに! 2016年横浜の穴場ビアガーデンはどこ?
    2016/03/08湘南を席巻? 「ご当地ナンバープレート」の利用状況は?
    2014/11/09みなとみらいをメルセデス・ベンツの「連節バス」が走る「バス利用感謝デー2014」をレポート!
    2012/11/29床下に鉄道模型が走る、茅ヶ崎の「口福居」とはどんなお店?
    2012/07/18辻堂や茅ヶ崎近辺で見かける、白い馬の正体は?
  • soraさんが投稿したキニナル

  • 123

    横浜そごう・地下食品売り場が 全面リニューアル・オープンしたと聞きます。どの辺りが新しくなったのか?話題の店舗、横浜高島屋との違いなど 見どころをレポートお願いします。

    2013.09.06 PM5:35

  • 125

    愛が欲しい方、必見!? 多摩川河川敷沿いにある横須賀線の癒やしスポットの木(キ)ニナル真相に迫る!!

    多摩川河川敷に“ハート”形の木があると聞きます。(横須賀線からも見える?)いつ頃から、誰が、何のために?パワースポット的なウワサはあるのか?他の形のものもあるとか・・・。調査、お願いします。

    2013.07.22 AM9:28

  • 126

    今シーズンから片瀬西浜海水浴場の海の家では 音楽放送が全面禁止になるそうです。一部の海の家が“クラブ化”して 騒音問題になったのが発端らしいのですが 実際、守られているのでしょうか?(BGMもなし?)逗子も厳しくなったと聞きますが かえって東浜や辻堂海岸など他の地域に騒音が拡がったりはしていないでしょうか?

    2013.07.01 PM5:51

  • 126

    茅ヶ崎市のゆるキャラ“えぼし麻呂”。飲料水のCMで新垣結衣さんとも共演しましたが それをデザインした人が気になります。美術系大学出身の茅ヶ崎市消防署の方で 消防署のマスコット“ショウボーグ119号”もデザインされたとか・・・。何を専攻され、どんな作品を制作されていたのか?職員になってからの作品は?えぼし麻呂を描かれた経緯は?通常はどんな職務に? などなど。

    2013.05.26 PM4:36

  • 125

    毎年、この時季(今年は1月20日)江ノ島・片瀬海岸で「寒中神輿錬成大会」があります。褌ひとつで神輿を担ぎ、海へと入っていく催しなのですが 担ぎ手が非常に多様でキニナリます。特に・・・刺青を入れた方は それなりの人なのでしょうか?(参加してのレポート?とは言いませんが・・・)

    2013.01.16 AM11:12

  • 121

    藤沢市のゴミ収集は 資源ごみを含め各住宅ごとに行っていると聞きます。(一部、段ボールなどは集積所扱いも)玄関先にゴミを出しておけば 集めてもらえるなんて“理想”ですが 経費もかかっていそうに思います。個人負担はどのぐらい増えたのか?以前の収集方法に比べ 自治体の負担(収支)はどうなったのか?横浜市と比べ高いのか?他の市町村への普及は?などなど いろいろ気になります。

    2012.12.23 AM10:09

  • 126

    JR桜木町駅のリニューアル工事(横浜駅寄りに改札口が新設され 高架下には商業施設も)が発表されました。新改札口に隣接する“コレットマーレ(TOCみなとみらい)”は対応として リニューアルとか、外側エスカレーターの増設とかはないのでしょうか? また 市も歩行者空間の整備に着手するそうですが 具体的にはどういったものでしょうか?雨対策とかで 動く歩道までの屋根の設置はないのでしょうか?

    2012.12.15 AM9:36

  • 125

    ランドマークタワーの“キニナル”をもう一つ・・・超高層ビルといえば杭を地下何十メートルと打ち込むのが一般的だと思うのですが ランドマークタワーは“地盤に置いているだけ”と聞いたのですが 本当でしょうか?もしそうなら それってランドマークだけでしょうか?MMの他の建物の基礎はどうなっているのでしょうか?

    2012.10.07 PM6:50

  • 132

    早朝の横浜ランドマークタワーから見える景色は!? キニナル一挙解決

    ランドマークタワーですが なぜ、展望フロアが最上階70階ではなく、69階になったのか?ずっと気になっています。最上階はホテルのラウンジ&バンケットルームで 69階が展望フロア、68階以下はまたホテル施設と続きます。運営上、フロアが連続していた方がよいとは思うのですが やはりホテルとして“最上階”がよかったのでしょうか?“69”いう階数が キニナった?それとも何か制約が・・・?

    2012.10.07 PM6:35

  • 122

    10月21日、京急蒲田駅付近の立体交差の完成で 横浜方面から羽田空港へのアクセスが便利になると聞きますが ホントにそうなのでしょうか?蒲田駅では相変わらずスイッチバックで羽田に向かうため 他の線路を横ぎる?形は変わらないようですし、直通以外で蒲田駅での乗り換えは楽になるのでしょうか?また 蒲田駅の横浜寄りに「切欠きホーム」というものが造られたそうですが それはどのように使われるのでしょう?

    2012.08.16 PM6:12

  • 最初へ

    前へ

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    次へ

    最後へ