ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「横須賀」でキニナルを検索した結果 77件

  • 40

    タロー先生 さん

    謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~

    横須賀の先にある防衛大学が気になります。学科の他に訓練として、遠泳、実弾射撃などもやってるそうで、普通の「大学」とは別世界な印象です。実態が分からないので、ぜひ取材をお願いしたいです。独特な伝統の習慣や、名物教官みたいな方もいらっしゃるのではないかと思います。

    タロー先生 さん2016.12.27 AM1:36


  • 18

    八景のカズ さん

    山奥に向かって「ずらあ~っ」と並んだちょっと怖い横須賀の稲荷神社とは?

    横須賀市田浦地区に鳥居がずらぁ~と並んだ神社があります。「白赤稲荷神社」と「白若稲荷神社」の2カ所。京都の伏見神社と縁があるとか?なぜここに祀られているのか?キニナル!

    八景のカズ さん2016.09.02 PM6:58


  • 21

    マルタ さん

    JR横浜駅の横須賀線ホームに潜む3つの謎に迫る!

    横浜駅の横須賀線、最近では湘南新宿ラインのホームは他の路線に比べてやたらホーム幅が広いわりに、改札階に至る階段はとても狭い。あれはもしかして、今後ホームの中央当たりにもう一路線レールを引く計画があるのか?キニナル調査、お願いします。

    マルタ さん2016.08.23 AM12:30


  • 41

    浜岩 さん

    JR横浜駅の横須賀線ホームに潜む3つの謎に迫る!

    横浜駅の横須賀線ホームにいるとアナウンスと電光表示版が「電車がまいります」と「列車がまいります」のパターンがあります。同時にくる時なんかは上りが「列車」下りが「電車」と赤い字で点滅してたりします。表示とアナウンスはきちんと合わせているようです。その理由がありそうです。調べてくれませんか。ちなみに東海道線はみんな列車で京浜東北線は横浜線ともみんな電車と揃えているみたいなので余計不思議です。

    浜岩 さん2016.07.13 PM11:18


  • 42

    三浦虎次郎 さん

    横須賀で関東大震災の際に起きたトンネル事故とは?

    京急安針塚を降り、ベイスターズの練習場に向かう途中、JR横須賀線の田ノ浦踏切があります。その踏切の傍らに「轢死者供養の塔」という古びた墓石の供養塔があります。この由来が知りたいのでお願い致します。通勤でこの踏切を渡るのですが、花が時折活けられてはいますが、この塔を誰も気にせず通り過ぎていきます。

    三浦虎次郎 さん2016.07.04 PM8:52


  • 44

    横濱マリー さん

    高さ1.5メートル、横須賀の低すぎるガード下とは?

    ガード下の風景に興味があり、ストリートビューで京急のガード下を一箇所ずつ見ていたところ、とんでもないガード下を見つけました。https://goo.gl/maps/AKjmDirWjbL2高さが1.5mというこんな低いガードは、そうそうないと思いますが、横須賀市内はストリートビューが入っていけない細道も多く、もしかしたらもっと低いガードがあるかもしれません。キニナルので是非現地調査を!

    横濱マリー さん2016.06.24 AM7:47


  • 73

    nobax さん

    ソースかつ丼は横須賀のウラ名物って本当?

    先日のブラタモリの放送で、タモリさんが浦賀の食堂で初めてソースかつ丼を食べたという話をしたら、案内人が横須賀では、結構、名物ですと返していました。ソースかつ丼は福井だと思っていたのですが、実は、追浜の方が古いそうです。そこで、横須賀のソ-スカツ丼を出す名店を調べてください。ソースかつ丼は福井まで行かないと食べられないと思っていたので、横須賀で食べられるなら、ぜひ行ってみたいです。

    nobax さん2016.06.22 AM8:01


  • 34

    白マント さん

    東戸塚の駅近に牧場がある?牧場直営アイス屋さんと「牛」の関係

    横浜市内にある牧場というとこどもの国牧場をすぐに思い出します。ノンホモ牛乳は関東ではこどもの国だけ、と謳うこどもの国牛乳にこどもの国のソフトクリームは最高です。他に横浜市内の牧場といえば、以前にはまれぽ記事になった瀬谷区の牧場、横須賀線と東海道線に挟まれた東戸塚駅近くの牧場は見聞きしますが、横浜市内には他にもソフトクリームやアイスクリーム、牛乳を味わえる牧場はあるのでしょうか?

    白マント さん2016.05.30 PM11:32


  • 49

    タロー先生 さん

    逗子の住宅街、踏切のない線路はかつて弾薬を運んでいたって本当?

    逗子駅の東にある、単線の廃線?っぽい線路とトンネルが気になります!信号待ちで、ふと左を見たら錆びた線路が延びてました。道路を横切ってるのに踏切もないし、冒険してみたくなる線路です。京急逗子線と、横須賀線が交差する近くの三叉路の手前です。

    タロー先生 さん2016.05.01 AM3:37


  • 53

    粗茶 さん

    JR横浜駅横須賀線ホームに設置された謎の真っ白い表示板の正体は?

    横浜駅の横須賀線ホームでプロジェクションマッピングを使った案内板があるそうですが、どんな物でしょうか?また、従来のLED等を使った案内板との違いや、なぜプロジェクションマッピングなのかを調査お願いします。

    粗茶 さん2016.04.26 PM5:48


  • 26

    山下公園のカモメ さん

    横須賀市唯一の水源地「走水水源地」の経路を徹底追跡!

    水道道のレポートがありましたが、横須賀市の水道は多くが相模川などから引いています。その一つが横浜市内にある小雀浄水場から横須賀市に送っていますが、この経路もレポートしてください。あと横須賀市内唯一の水源地「走水水源地」もキニナル。

    山下公園のカモメ さん2016.04.23 AM11:42


  • 67

    横濱マリー さん

    横須賀市追浜がトンネルだらけなのはなぜ?

    横須賀市は日本一トンネルの多い市、と呼ばれていますが、その中でも横須賀市追浜駅付近にある「筒井隧道」は、とても特徴的です。幅は車一台しか通れないほど狭いのですが、高さは7mくらいあります。昔、キリンを運ぶために造られたトンネル、といわれない限り理解のできないアスペクト比です。キニナルので是非調査を!キリンのように首を長くして調査結果を待っています。(画像はグーグルのストリートビューより)

    横濱マリー さん2016.04.16 AM11:21


  • 56

    横濱マリー さん

    横須賀市の山中で京急線と横須賀線が立体交差する理由は?

    京急線は京急田浦-安針塚間で横須賀線と立体交差します。横須賀線を跨ぐよう京急線が高架となって交差しています。実はもう一か所、京急線と横須賀線が交差しているのを地図上で見つけました。その場所は逸見ー汐入間なのですが京急も横須賀線もトンネル同士で直角に交差しているのです。山の中で、どのように交差しているのか?京急が上なのか?下なのか?両線のトンネルはどのくらい離れているのか?凄くキニナリます。

    横濱マリー さん2016.03.13 PM5:16


  • 15

    ポスポス さん

    「神奈川名所100選」、広大な「くりはま花の国」って?

    横須賀市久里浜の「くりはま花の国」の第二駐車場蕎麦の広場にあるレストラン「うおくに」さん。一度ソフトクリームを買っただけなのですが後にHPを見てみたら本店が横須賀市内で割烹料理店だとか。大変気になります。横須賀本店の割烹料理店で是非リポートを!!

    ポスポス さん2016.01.25 PM1:42


  • 11

    ポスポス さん

    「神奈川名所100選」、広大な「くりはま花の国」って?

    横須賀にあるくりはま花の国へ初めて行きました。チビッ子が喜びそうなフラワーレインに冒険広場は大きなゴジラのすべり台が。我が家の子どもが小さい頃にはまったく知りませんでした。横須賀市民にはおなじみらしいですが横浜市民の認知度はどれくらいなんだろうと疑問です。カーフェリーに乗ると看板が見えるのですが・・・・・・・。

    ポスポス さん2015.11.28 PM7:14


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    次へ

    最後へ