ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「みなとみらい」でキニナルを検索した結果 633件

  • 32

    会長 さん

    東急線でホームドアの設置が順次始まっています。やはり設置の優先順位などはあるのでしょうか?また横浜高速鉄道が所有している、みなとみらい線ではホームドアの設置は行われるのでしょうか?

    会長 さん2015.04.01 AM2:27


  • 20

    hi-kiss さん

    散歩をしていたら、運河パーク、汽車道の向かい、万国橋から北仲橋にかけて、北仲通北第一公園から第三公園とささやかな公園ができていました。天気の良い日に公園側からみるみなとみらいはかなり良い景色です。水際線プロムナードと名付けられ、北仲通まちづくりガイドラインを見てもどのようになるのか高い建物が立ってしまうのかわかりにくく、これから何ができてくるのかキニナリます。

    hi-kiss さん2015.03.29 PM12:29


  • 7

    ぽんちょりん さん

    龍咲さんが、10月に投稿された、みなとみらい大橋上の植栽桝が気になります。横浜マラソン2015直前に完成した植栽桝は、両サイドの歩道と中央分離帯に設定された腰高の金属の箱状の植栽です。産業廃棄物でも入れておいてもおかしくなさそうな無機質な金属の箱がドカンと目立って、見苦しいです。(写真参照)橋上なので仕方ないかもしれませんが、もうちょっと何とかならないのでしょうか?まだ、無い方がマシな気がします。

    ぽんちょりん さん2015.03.28 PM9:02


  • 33

    0330ri さん

    資生堂がみなとみらいに研究開発施設を建設! 詳細は?

    みなとみらい新高島駅付近『56-2』街区に14階建ての資生堂研究開発拠点を2019年に設置とのこと。アップルに続き大手が続々。あわせて横浜市はMM21地区の4つの街区について公募を始めるそう。街の活性化、雇用の創出、企業誘致。いいことだらけな気がするけどMMだけでなくそこから港・関内・伊勢崎町・桜木町・山手・本牧など周辺の街が循環、活性しながらそれぞれ個性を活かした街づくりを進めていただきたい

    0330ri さん2015.03.27 AM8:10


  • 51

    たけ。 さん

    みなとみらい線を作る時に反町駅から横浜駅間は地下化されましたが、東白楽駅は地下化されませんでした。現状、白楽駅が地上駅で東白楽駅は高架駅のままで、反町駅へ向かう途中からトンネルに入り横浜駅まで地下化されている状態ですが、東白楽駅のみ高架化されたままで地下化されなかったのは何か理由があるのでしょうか。この区間だけ高架化されているのも不思議です。

    たけ。 さん2015.03.24 PM6:46


  • 49

    ぽんちょりん さん

    みなとみらい地区の特徴的な楕円形ビル「富士ゼロックス横浜みなとみらい事業所」を取材して下さい。どうして、楕円形なのか?中はどんな感じか?どんな仕事をしているのか?また、公開されている1F「Fuji Xerox Art Space」や3Fロビーには、ユニークな展示物があります。(史上初のPC「ALTO」、ゼロックスコピー原型機、人類史上重要な文書に関する文化財(エジプト死者の書や百万塔陀羅尼等)

    ぽんちょりん さん2015.03.22 PM10:37


  • 97

    マッサン さん

    横浜LRTの実現化に向けて横浜市は構想を練られているようです。LRTとは床を低くして乗り降りし易くした在来の路面電車を近代化した乗り物のことだそうです。みなとみらい地区を中心に横浜駅以北、本牧以南を縦横に走らせるようです。具体的な情報に興味があります。よろしくお願いします。

    マッサン さん2015.03.12 PM4:08


  • 67

    よこはまんごー さん

    ビックカメラ横浜西口店の歌詞の中に「みなとみらいにJR、相鉄、京急、地下鉄と~」というフレーズがありますが、なぜ東横線が入っていないのでしょうか??昔から気になっています…

    よこはまんごー さん2015.03.07 PM11:38


  • 74

    yakisabazushi さん

    北仲通地区に2019年竣工予定、国内最大規模2400室のAPAホテル建設が決定! 周辺環境はどうなる? 

    みなとみらい地区に日本最大 2400室のタワーホテルが計画されているとか。どんなホテルになるのか気になります!是非取材してください。

    yakisabazushi さん2015.02.26 PM7:33


  • 15

    fire_ji さん

    マリノスタウンが移転? その詳細は?

    みなとみらいのマリノスタウンが来年で借地権が切れて、観光、イベント出きる何かに生まれ変わるそうですが、以前その地は横浜ドーム建設予定地と聞きましたが今後どうなるか期待したいです。またマリノスの練習場所は以前のスポーツマンクラブに戻るのでしょうか?兼ねて調査お願いします。

    fire_ji さん2015.02.26 AM9:08


  • 39

    たろうEX さん

    みなとみらいに7年ぶりにマンション供給がある。しかも2物件。みなとみらいって、繁華街ってイメージなんだけど住みごちってどうなのだろう。住みにくそうな気がします。でも、なんで人気があるのだろう。ひょっとして住みやすいのかな。キニナル住んでいる人に住みごちとか、普段の生活とか取材して欲しいです。あと、みなとみらいのマンションについて、既存のも新築のも取材してくれるとうれしいです。

    たろうEX さん2015.02.19 AM5:52


  • 45

    m_k さん

    みなとみらいの夜景はとても綺麗ですが、横浜で星が良く見えるとこはどこですか?

    m_k さん2015.02.11 PM7:30


  • 98

    よこはまいちばん さん

    創業から84年の歴史に幕を閉じた馬車道の老舗レストラン「相生」について教えて!

    馬車道の老舗レストラン「相生」が2月末で閉店と発表されました。最大の原因はみなとみらい地区の開発により商業施設が充実し、横浜中心部での客足が遠のいてしまった事だそうです。一時は多店舗化していた相生もこれで全店閉鎖となってしまいますが、会社自体も閉めてしまうのでしょうか? ドンドン横浜地場の老舗が減少・市の中心地が衰退して行く事に寂しさと危機感があります。みんな東京資本に乗っ取られてるみたいで!

    よこはまいちばん さん2015.02.05 PM4:45


  • 16

    もしもしも さん

    東急東横&みなとみらい線横浜駅・正面改札入ってすぐのエスカレータ脇の壁に設置されている、エストクリニックの看板がキニナリます。ここを通るたびにどうしても目が合ってしまう、「あなたの笑顔を見るのが幸せです」とおっしゃる小平院長はどんな方なのでしょうか?取材をお願いします。

    もしもしも さん2015.02.04 PM10:28


  • 33

    おーまんこ! さん

    みなとみらいで鳴る「モスキート音」は「超音波」? その正体は

    みなとみらい駅からMARK ISみなとみらいへ行く途中に物凄いモスキート音がする場所があるんだけど調べてよ!!毎回通るたびに耳がキーンとして凄く気になるんだけど・・・(因みに3回目の投稿なんだけど、調査する気無いでしょ?)

    おーまんこ! さん2015.02.04 PM10:08


  • 最初へ

    前へ

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    次へ

    最後へ