ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「西区」でキニナルを検索した結果 187件

  • 127

    グルーヴ さん

    【まとめて報告vol.64】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    横浜市西区出身のプロレスラー鈴木みのるさんについて取材してください。

    グルーヴ さん2013.07.25 AM11:06


  • 123

    rin_ka さん

    西区浅間町にあるレストラン「ステーキ大作戦」って何の大作戦!?キニナルメニューも一挙に紹介!

    西区浅間町の和食レストラン天狗が5月に「ステーキ大作戦」という名前のお店に替っていました。ネーミングもメニューも全てキニナル~!

    rin_ka さん2013.07.10 AM9:02


  • 132

    象の鼻 さん

    仇討ちで有名な「蘇我兄弟」の墓が西区の願成寺にあるそうです。どういった経緯でここに祭られているのか気になります。夏にあるお地蔵様の縁日の様子も知りたいです。

    象の鼻 さん2013.06.17 PM1:16


  • 133

    きいち さん

    私の住む西区藤棚地域には、藤棚西前商店街にはもちろん、商店街以外にも酒屋さんが数多くあります。その酒屋さんでは、角打ちと呼ばれる店内での立飲みをやっている所もかなりあります。この界隈、何軒の酒屋さんが角打ちをやっているんでしょうか。はしご酒をしてください。声を掛けていただいたら、調査に付き合いますよ(笑)

    きいち さん2013.05.31 AM7:22


  • 126

    kaz さん

    横浜駅西口北幸のオフィス街にぽつんとある小泉木材さんが気になります。西区木材共同組合という組合もあるみたいですが西区と材木ってイメージが合わなくてこれまた気になります。昭和初期の古地図では横浜駅西口一帯が貯木場マークになっていますが何か関連があるのでしょうか? (写真はストリートビューより)

    kaz さん2013.05.16 PM4:56


  • 142

    jck さん

    戦前の町並みが残る神奈川区白幡町、鶴見区寺谷、港北区菊名・篠原、保土ヶ谷区桜ヶ丘、磯子区磯子、中区、西区付近を路上観察してください。

    jck さん2013.04.09 PM2:12


  • 67

    aghd さん

    西区藤棚町にある「今村銃砲店」ってどんなお店?

    西区の藤棚町にある「今村銃砲店」という猟銃の販売店が昔から気になっています。その筋では有名な店らしいのですが、店が店だけに冷やかしには行けないので入ることもできません

    aghd さん2013.03.24 PM11:38


  • 122

    濱のホタル さん

    西区のサミットストア横浜岡野店によく買い物に行くのですが、向かいにある古川電工の敷地内を見ると「コンテナバッテリー」と書かれた大きな装置が置かれています。コンテナほど巨大な充電池なのか、またはコンテナの中に普通サイズのバッテリーがぎっしりと詰まっているのか(笑)、いろいろ想像してしまいました。中を見てみたいので機会があれば調査をお願いします。

    濱のホタル さん2013.03.14 PM7:34


  • 124

    はまっこ さん

    横浜市内にはどれくらいの地震計があるのでしょう。テレビなどでも横浜西区、横浜中区などと出ますが、区内のどこに設置されているのかキニナル

    はまっこ さん2013.02.22 PM4:57


  • 125

    恋はタマネギ さん

    大気汚染物質「PM2.5」。横浜市内の観測所は何を基準に決めているの?

    横浜市内には、大気汚染物質「PM2.5」の観測局が6箇所あるようですが、観測場所は何を基準に決めたのでしょうか。区役所であったり、交差点であったり…。6箇所は、「鶴見区潮田交流プラザ」「磯子区総合庁舎」「泉区総合庁舎」「西区浅間下交差点」「戸塚区矢沢交差点」「青葉台」となっています。ちなみに、川崎市の観測局は8箇所です。尚、速報値は神奈川県環境科学センターのホームページに公表されています。

    恋はタマネギ さん2013.02.10 PM11:56


  • 132

    駅馬車 さん

    歩道橋が邪魔で人も通り抜けられない道路があります。イチコクの西区役所入口交差点から線路を越えるオーバーパスの下にある歩道橋がそれで、道幅一杯に歩道橋の階段があるので全く通れません。おまけにそれに並行する道路は自転車も含めて一方通行なので歩行者も自転車も大回りしないと通れません。なぜ改善しないのか調べて下さい。

    駅馬車 さん2013.02.06 PM1:54


  • 124

    nobu G さん

    西区戸部町にある黄色い球体シェルターを作るガレージは何?

    横浜市西区戸部町4丁目で、黄色い球状のシェルター?を作ってるとみられるガレージあるんですけど、調べてもらえませんか?お願いします。

    nobu G さん2013.01.29 PM8:31


  • 125

    山庄 さん

    昔は確か「岡野町交差点」だったと思いますが今は「岡野交差点」。西区のホームページ上の地図(http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/life/map/map2.html)にも岡野町となってますがいつから変わったの?また住所にも岡野町と付く所が無いけどお店などは「〇〇岡野町店」となっている所もある。ネットで検索してもそう言った事が書かれている事が無いのできになります。

    山庄 さん2013.01.28 PM3:33


  • 125

    ushin さん

    個人に迷惑かかるといけないのでおおまかに言うと西区の街角で http://www.larryvsharry.com/english/ Cargo bike BULLITT というデンマーク製自転車を見かけました。最初は理解できなかったが確かに便利そうだ。こんな変わり種自転車やらベロタクシーのような雨天でも平気そうなカウリング付き自転車やら、そんなカスタム自転車工房って横浜にあるのかキニナル

    ushin さん2013.01.23 AM12:43


  • 7

    Erik さん

    西区の浜松町交差点、事故率が多いという噂の真相は?

    西区浅間下交差点から三ツ沢公園にかけての新横浜通りで事故が頻繁に起きています。聞くところによると神奈川県下で一番事故発生数が多いとか。それでこれまでここで行われた事故防止対策や今後どの様に事故を減らしていくか対策や道路計画は有るのでしょうか?取材して下さいませ!

    Erik さん2013.01.21 PM9:51


  • 最初へ

    前へ

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    次へ

    最後へ