横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
18
世間の「斜め下」を突っ走る「相模相撲相模場所」とは?
既出だったらごめんなさい。「ムーンウォーク世界大会」「流しそうめん世界大会」など、世間の「斜め下」を突っ走る相模原において、いよいよ、「リニアに挑戦! 電車ゴッコ世界大会 ~相模原に集いし世界の六車両~」が、2015年5月10日に開催されます。……一体、何なんでしょうか?この大会。
ぎっぷちン さん
2015.04.27 PM12:01
14
横浜駅、行列の立ち食いそば店「きそば鈴一」に突撃!
横浜駅相鉄口の立ち食いそば店「鈴一」をリポートしてほしいです(店舗の移転計画や食券機の導入についても知りたいです)。
バラ咲くおうち さん
2015.04.26 PM6:58
30
横浜では絶滅危惧種!? 「たぬきケーキ」を探せ!
いまじわじわ話題の「たぬきケーキ」。はまれぽエリアで販売している洋菓子店をレポートしてほしいです。検索してもほとんど出てきませんが、実は昔からある、っていうお店もあるのでは?個人的にも買いに行きたいので、ぜひ調べてください。
栄区かまくら さん
2015.04.25 PM10:34
17
どこから見ても倉庫なのに居酒屋? 鴨居の謎の店「遊酔食市場 勢」に突撃!
第一京浜子安ランプ入口の横に、「倉庫を改造した居酒屋レストラン 勢 」という店があります。入り口は居酒屋っぽいんですが、上にかかっている看板は洋風という変わった造りになっています。どんな料理があるのかすごくキニナルので、突撃取材してください!
環2の星 さん
2015.04.25 PM2:10
32
横浜初上陸! 福富町の新ディープスポット「アニソンカフェ」に突撃!
中区にアニソンカフェなるものがオープンしたそうです。横浜初だそうですが、どんなところなんでしょうか。
こさく さん
2015.04.25 AM9:48
22
すごい設備で「神もどきスイング」できる川崎のバッティングセンターとは?
川崎の久地にあるスポーツメーカーのアンダーアーマーが運営するバッティングセンターの取材をお願いします。聞いた話だと、スポーツメーカーらしくバットやスパイクから人工芝に至るまで凄い設備を誇っているようです。
コビン・ケスナー さん
2015.04.24 AM11:30
39
駐車場は最大10時間サービス!待望の「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」がオープン!
中区新山下1-1の旧横浜税関宿舎跡地、小売業の法人とこの2月に売却契約が締結されたようだけど、何ができるの?参考:http://kantou.mof.go.jp/content/000107429.pdf
charlestonblue さん
2015.04.23 PM3:58
42
横浜ソフトクリームぶらり旅、「これは!」というお店を厳選取材!
有名な観光地になくてはならないもの…。それはソフトクリーム。横浜はアイス発祥の地の為、GWにご当地ソフトを楽しみにこられる観光客がいると思いますが、あまり目に止まらない。元町・中華街~山下公園~赤レンガ倉庫~みなとみらい地区の『これは‼』というソフトクリームを紹介する横浜ソフトクリームツアーをお願いします。
brooks さん
2015.04.23 AM10:58
41
磯子区丸山町公園はかつて処刑場だったって本当?
港南区にある刑務所が、関東大震災前、磯子区丸山にあったと開港資料館のホームページで知りました。2万2千坪の大きさだったと書いてあります。昔の地図が掲載されていますが現在の丸山2丁目付近と思われますが詳細はわかりません。自宅が近所なので石碑でも立っていないかと周辺をっじっくり散策してみましたが、刑務所だった形跡らしいものは見つけられませんでした。何か遺構が残っていないのか気になります。
チヤカ坊 さん
2015.04.22 PM6:28
70
【2019年版】泉区の深谷通信所跡地の今後の計画は?
泉区にある深谷通信所の跡地は今後どうなるのでしょうか?あれだけの広大な土地ですから様々な思惑や利権が絡んでいると思いますが、地元市民の為になる利用方法を公正に決めて、早急に実現していただきたいものです、
しげぴー さん
2015.04.19 AM9:45
50
超格安かつ絶品ワンコイン「100円」のメニューも? 元ホテルのシェフが営む本牧の名前のない激安弁当屋の正体は?
本牧の裏通りにある吾妻神社の前に、多国籍っぽいお弁当屋さん?お惣菜屋さん?があります。ハヤシ丼やローストビーフ丼などたくさんメニューがあり、どれもすごく美味しいんです。しかもどれも300円!!!すごくちいさいお店なのに・・・。店主にお店の名前をきいても『とくに決めてないんだよ』とのことですが、それじゃあinstaなどにUPしずらいじゃないですかー!ぜひ突撃取材して店名を聞きだして下さい!
ro-me-3 さん
2015.04.18 PM8:09
128
「桜丘高校前」のバス停に撤去の看板が! 横浜市営バスは利用客のマナーが悪いとバス停を撤去するって本当!?
横浜市営バス停「桜丘高校前」の脇にマナーが悪ければ停留所を撤去すると横浜市交通局名義の立て看板が設置されています。実際に近隣などの苦情から撤去されることはあるのでしょうか何があったのか詳細がキニナリます。
ヤング さん
2015.04.18 AM11:32
62
金沢区幸浦周辺の工場直売ショップの低価格でお得なお店って?
横浜市金沢区幸浦(コストコより程近い所)周辺の工場直売のショップ群が面白い。特に食べ物(菓子類中心)です。低価格でお得な商品が盛り沢山です。まだ1~2軒しか行けてないですが、是非調べて欲しいです、掘り出し物があるかも…
うがろんば さん
2015.04.17 PM7:59
68
中原街道沿い、低価格でいろいろ食べられる古き良き雰囲気の焼肉食べ放題の「ヒコバンバン」に突撃!
以前どなたか、中原街道の四季の森入り口の手前にある、焼き肉食べ放題の「ヒコバンバン」が気になるとの投稿をしていたと思いますが、昭和の時代にはチェーン店として隆盛を極めたとのことで、知り合いも子どものころよく家族で行ったと言ってました。今ではこの中原街道のお店しか残ってないそうです。メニューの豊富さ、値段の安さ、どことなく感じる昭和ノスタルジー…そんな「ヒコバンバン」に光を当てて下さい。
youki4663 さん
2015.04.17 AM10:54
25
横浜でガッツリみそラーメンが食べられるお店ってどこ?
北新横浜の奥地に店を構えるラーメン屋、丹行味素。自ら「超辺鄙」と名乗るほどの立地、なぜあそこにラーメン屋をかまえることになったのかなど、不思議に思っています。
ichitomo さん
2015.04.16 AM10:37
最初へ
前へ
98
99
100
101
102
103
104
次へ
最後へ