ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 122

    あきあき♪♪♪ さん

    新山下に「キャプテン翼スタジアム」がオープン。みなとみらいから移転した経緯は?

    MMにあるキャプテン翼スタジアムが来年の1月末で土地の賃貸契約満了に伴い営業終了とお知らせがされていました。ずっと営業して欲しかったのですごく残念です。あの辺りの開発が再開されるのでしょうか?また、利用者も多かったようですが、今後翼スタジアムを近隣でオープン(北仲橋を挟んだアイランドタワー隣の空き地)などはないのでしょうか?Cafeなどの施設も含めて、今後の予定などレポお願いいたします!

    あきあき♪♪♪ さん

    2012.11.06 PM12:53


  • 23

    mania さん

    「横濱ビーフ」や「やまゆりポーク」など、調査エリアのブランド肉についてくわしく知りたいです。味の特徴や、おいしく食べさせてくれる店を調べてほしい。

    mania さん

    2012.11.06 PM12:43


  • 125

    パラサイト浜 さん

    横浜の各所で行われている婚活パーティー。様々な業者(エクシオ、シャンクレール、ホワイトキー等ありますが)がほとんど毎日のように開催してます。楽しめて、カップルとして成立しやすいところはどこなのか体験取材してもらえないでしょうか?(男性、女性双方で参加した視点で評価してもらえると面白いと思います)

    パラサイト浜 さん

    2012.11.06 AM10:42


  • 123

    とき さん

    東京などでは昔のニュータウンの老人タウン化が問題になっていますが、港北ニュータウンはいつ行っても小さい子連れで溢れています。何か対策をしているのでしょうか。

    とき さん

    2012.11.06 AM10:28


  • 120

    kenvo さん

    ​ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​29

    私の勤める会社が入っているビルの1Fに税理士事務所があるのですが、税理士事務所って何をしてくれるところなのですか?

    kenvo さん

    2012.11.06 AM6:20


  • 123

    みーとも さん

    1年前の記事にあった「生麦魚河岸まつり」が今年も開催されるようなのですが、開催日が11/23であること以外は詳しいことが全然わかりません。車で行ったら駐車場はあるのでしょうか。めっちゃキニナル。

    みーとも さん

    2012.11.06 AM1:02


  • 150

    にゃん さん

    藤沢市の変わった建造物、秋葉台文化体育館を取材してください。キニナル。

    にゃん さん

    2012.11.05 PM11:28


  • 124

    Nip さん

    まとめて報告vol.26

    日本が舞台となったアクション映画『007は二度死ぬ』。この映画に使用されたボンドカーは往年の名車トヨタ2000GT。この車を映画撮影用にオープンカーに改造したのは綱島のトヨタ関連施設と知りました。古い話で恐縮ですが、当時のエピソードなど調べて下さい。

    Nip さん

    2012.11.05 PM11:15


  • 128

    フクロウ さん

    2014年に生まれ変わる横浜線、その詳細は?

    横浜線は何故、横浜まで専用の線路を敷かないのでしょうか?また、今後「横浜まで専用線路」で、延伸する可能性はあるのでしょうか?

    フクロウ さん

    2012.11.05 PM10:05


  • 121

    たにけい さん

    11月10日に上永谷で「はまりんフェスタ」という催しがあるそうですね。毎年場所をかえて行われているようですが、初めて知って興味がわきました。日にちが近いですが、可能なら取材をお願いします。

    たにけい さん

    2012.11.05 PM8:16


  • 194

    みつ さん

    三ツ沢の横浜市民病院が移転? 候補地はどこ?

    横浜市民病院が移転するようですが、新しい移転先は決まったのでしょうか?        

    みつ さん

    2012.11.05 PM6:36


  • 124

    なかやん さん

    横浜には数多の飲食店がありますが、川魚料理を供するお店がほとんど無いように思えます。又、川魚を購入できる一般の魚屋さんも目にした事がありません。現状はどうなのでしょうか?

    なかやん さん

    2012.11.05 PM5:27


  • 166

    にゃん さん

    横浜市内に現在でも残る同潤会が分譲した木造戸建住宅を取材してください。横浜大空襲の戦禍を免れ今でも大量に現存しているそうです。キニナル。

    にゃん さん

    2012.11.05 PM4:39


  • 6

    リキ さん

    約3億円の債務超過を抱える神奈川フィルはどうなるの?

    最近、横浜市営地下鉄車内で「神奈川フィルハーモニー管弦楽団」の広告をよく見るのですが、どうやら経営状況が厳しいようです。そこで、はまれぽ独自の視点からなぜこのような窮状になってしまったのか、調査していただけますか?

    リキ さん

    2012.11.05 PM4:37


  • 122

    Alex さん

    市内をママチャリで駆け巡る、奇抜な帽子おじさんってどんな人?

    オレンジ色の着物をまとい、頭にはキューピーやフィギュアのような人形をたくさん載せた帽子をかぶり、時には金魚入りの小さい金魚鉢のイヤリングをつけたオジサンがいます。東横線で横浜駅から乗ったとか元町をチャリで走っている目撃例がありますが、一度見たらあまりの衝撃に忘れられません。神出鬼没のオジサン、難しいとは思いますがとてもキニナルのでぜひとも調査をお願いします。

    Alex さん

    2012.11.05 PM3:06


  • 最初へ

    前へ

    1310

    1311

    1312

    1313

    1314

    1315

    1316

    次へ

    最後へ